その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Prometech Cloudが「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

プロメテック・ソフトウェア株式会社

Prometech Cloudが「2025年度グッドデザイン賞」を受


プロメテック・ソフトウェア株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長兼CEO:鈴木崇彦、以下「プロメテック・ソフトウェア」)のクラウドCAEサービス「Prometech Cloud」が2025年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140338/12/140338-12-c992c4439e7140359a262053c8a6e4cb-1024x405.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Prometech Cloudとは

Prometech Cloudは、「手元のPCですぐに使える高性能コンピュータHPC(High-Performance Computing)解析サービス」です。製造業の開発者は、オンデマンドでHPC解析を活用することで、繁忙期でも高品質なモノづくりができます。専門性の高いIT管理から解放され、”ものづくり”に専念できます。
デザインのポイントは次の三つです。
HPCへの投資や知識が無くても、業務で必要な時に、必要な量だけHPC解析ができる。 HPCは常に整備された状態で、1つのサポート窓口で問題は全て解決される。顧客はIT管理から解放される。 同じ解析結果の画面を操作できるから、難解な物理現象でもチームの非言語コミュニケーションが早い。

審査委員の評価

Prometech Cloudは、高度な知識や投資を必要とせず、手元のPCから即座にHPC解析を利用できる環境を実現した点が評価された。GPU不足やスパコン利用の敷居の高さといった社会的課題に対し、ハードウェアの準備が不要で、解析アプリと一体化したクラウド環境を提供し、ユーザーをIT管理から解放した。厳選されたメニューとワンストップのサポート体制により、専門知識がなくても高性能計算を安心して使える設計となっている。また、クラウド画面を共有して同じ解析結果を操作できる仕組みは、非言語コミュニケーションを促進し、開発チーム内の連携を加速させている。導入初日から活用できる即応性と、ものづくり現場の効率を支える実装力は、HPCの民主化を進め、日本の製造業の競争力を支える優れたデザインといえる。

Prometech Cloud が提供する体験

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140338/12/140338-12-4e1a38c236deac17055c4d8bcbbf1866-2300x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
体験1:すぐに導入できる

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140338/12/140338-12-6a7ab643d28960fde9c6c9d7592a8c27-2300x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
体験2:”必要な時に、必要なだけ”利用できる

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140338/12/140338-12-09ab80f661febd5797d7bc2f31106d22-2300x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
体験3:IT管理から解放される

プロメテック・ソフトウェア株式会社について

プロメテック・ソフトウェアは、日本発のシミュレーション技術の事業化とそのグローバル展開により、計算科学で世界一の産学協創テック企業となることを目指して設立されました。
粒子法シミュレーション技術などの物理モデルの開発を中核に、HPC・GPGPU技術および可視化・CG 技術を結集し、製造業界が目指す「高付加価値なものづくり」の実現に貢献しています。プロメテックのシミュレーション技術は、自動車・機械・素材・化学・電機・食品・消費財・医療・土木・防災・防衛・エネルギーなど、幅広い分野で活用されています。プロメテック・ソフトウェア株式会社に関する詳しい情報は、下記Webサイトをご覧ください。
URL: https://prometech.co.jp/

本件に関するお問い合わせ
プロメテック・ソフトウェア株式会社 マーケティング部:橋本・平田
E-mail: marketing@prometech.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

Prometech Cloudが「2025年度グッドデザイン賞」を受Prometech Cloudが「2025年度グッドデザイン賞」を受Prometech Cloudが「2025年度グッドデザイン賞」を受

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.