その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【小室哲哉氏、アストンマーティン銀座公式Ambassadorに就任】音楽の革新性と英国ラグジュアリーブランドのクラフトマンシップが共鳴~銀座から新たなブランド体験を創出~

ワイハウ

【小室哲哉氏、アストンマーティン銀座公式Ambassador

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000539.000001924.html


THE WHY HOW DO COMPANY株式会社(本社:東京都新宿区、執行役員社長CEO:亀田信吾、証券コード:3823)の子会社Pavilions株式会社(東京都港区、代表取締役:小室哲哉)およびSOUND PORT株式会社(東京都港区、代表取締役:小室哲哉)は、小室哲哉氏が2025年11月1日付でアストンマーティン銀座 公式Ambassadorに就任したことをお知らせいたします。


■ アンバサダー就任について
長年にわたり日本の音楽シーンを牽引してきた小室哲哉氏の革新的な創作姿勢と、アストンマーティンが111年にわたり受け継ぐパフォーマンスとクラフトマンシップは高い親和性を持ちます。
銀座という文化の交差点から、音楽とラグジュアリーブランドが共鳴する新たなブランド体験の創出を目指します。ワイハウは「すべてはメディアである」という哲学のもと、エンターテインメントとビジネスの架け橋となる事業を展開しており、本アンバサダー就任を通じて、音楽×ラグジュアリーという新しい価値創造に貢献してまいります。


■ 今後の展開
小室氏とアストンマーティン銀座による特別イベントの開催や、音楽とモビリティが融合した新たな体験価値の創出など、多様なコラボレーション企画を予定しております。詳細は決定次第、順次発表してまいります。


■ 小室哲哉氏 プロフィール
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1924/540/1924-540-6f917c6c193eda4328a4b1bda4f0a038-974x898.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1958年11月27日東京都生まれ。音楽家。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家、キーボーディスト、シンセサイザープログラマー、ミキシングエンジニア。
1983年、宇都宮隆、木根尚登とTM NETWORKを結成し、1984年に「金曜日のライオン」でデビュー。同ユニットのリーダーとして、早くからその音楽的才能を開花。以後、プロデューサーとしても幅広いアーティストを手がけ、これまで世に生み出した楽曲総数は1,600曲を超える。日本歴代シングル総売上が作詞/作曲/編曲の全ての分野でTOP5に入り、20曲以上がミリオンセラーを獲得する稀代のヒットメーカー。

■ アストンマーティン銀座ショールームについて
所在地: 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-8-1 ペニンシュラ東京1F
電話番号: 03-5220-7007
営業時間: 10:00~18:00
定休日: 水曜日
公式Instagram: @astonmartin_ginza


■ 会社概要
【Pavilions株式会社】
所在地: 東京都港区
代表者: 代表取締役 小室哲哉
事業内容: 音楽、エンターテインメント事業の企画制作等

【株式会社SOUND PORT】
所在地: 東京都港区
代表者: 代表取締役 小室哲哉
事業内容: 著作権、出版権、特許権、商標権等の保有及び管理等

【THE WHY HOW DO COMPANY株式会社について】
所在地: 東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル
設立: 2004年7月 上場: 2006年10月 東証スタンダード(3823)
代表者: 執行役員社長CEO 亀田信吾
事業内容: 新規事業の立ち上げ支援、M&A・投資戦略、子会社への経営指導
URL: https://twhdc.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.