その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Liberaware社製ドローン「IBIS2」のフライトデモ・体験会を実施

株式会社IWAMOTO

Liberaware社製ドローン「IBIS2」のフライトデモ・体


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89949/19/89949-19-269e0c67cd17b1e90a78f8b6f88a3543-1600x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社IWAMOTO(本社:和歌山県和歌山市、代表取締役:岩本 勉、以下「IWAMOTO」)は、株式会社MAX工業(本社:福岡県北九州市、代表取締役:宮原 辰光、以下「MAX工業」が主催する狭小空間点検ドローンIBIS2のフライトデモンストレーション及び体験会において協力企業として参加いたします。
■概要
超狭小空間点検ドローン IBIS2全国デモ会
参加費無料
「IBIS2」は、従来機に比べて
- より高精度な映像撮影- 狭小空間での安定飛行- 点検作業の効率化・安全性向上
を実現した最新モデルです。
 当日は、実機による飛行デモンストレーションを通じて、実際の運用シーンを体感いただけます。
また、当体験会主催である株式会社MAX工業様による質疑応答や活用事例のご紹介も予定しております。
参加希望の方は、以下のリンクからお申し込みください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89949/19/89949-19-0ff338da19d1aa933576343ac2024f94-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【IBIS2】デモフライト 参加申込フォーム

詳細を見る


新潟会場

開催日:2025年11月18日(火)
開始時間:13:00~
会場:「新潟弥彦の丘サテライトオフィス」
住所:〒959-0323 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2487-1
   https://maps.app.goo.gl/TZPd1s79CFmd4DhP7
   (施設共有の駐車場20台ほど有り)

石川会場

開催日:2025年11月20日(木)
開始時間:14:00~
会場:「mark sports community」
住所:〒921-8844 石川県野々市市堀内4-70
   https://maps.app.goo.gl/URrHbuKbw8zabYTM6
   (施設共有の駐車場60台ほど有り)

大阪会場

開催日:2025年12月1日(月)
開始時間:13:00~
会場:「大阪設備管理株式会社」
住所:〒590-0833 大阪府堺市堺区出島海岸通4-7-16
   https://maps.app.goo.gl/EbawD7gKGEHnJZbKA
   (駐車場無し※近隣コインパーキング有)
   ※空席わずか

京都会場

開催日:2025年12月2日(火)
開始時間:13:00~
会場:「京都ドローンステーション」
住所:〒621-0037 京都府亀岡市ひえ田野町鹿谷西川45
   https://maps.app.goo.gl/zVgjYssd5PmAzuXf6
   (駐車場20台ほど有り)

兵庫会場

開催日:2025年12月4日(木)
開始時間:13:00~
会場:「スカイベース神戸」
住所:〒653-0836 兵庫県神戸市長田区神楽町2丁目3-1第1丸鹿ビル201号室
   https://maps.app.goo.gl/xTEnz8SVidMFN2T1A
   (駐車場無し※近隣コインパーキング有)
参加お申込み
専用申込フォームよりお申込みください。
専用申込フォーム:https://forms.office.com/r/ePdbsCFmA3
 ※参加人数上限に達し次第、受付終了いたします。
 ※大阪会場のみ空席残りわずかとなっております。

■Liberaware社製狭小空間点検ドローン「IBIS2」について

 自社開発の国産ドローンとして、飛行制御アルゴリズム、機構、筐体を独自に開発し、モーターやカメラなどの要素部品にもこだわり、劣悪な環境に耐えられるドローン。

■株式会社MAX工業について

 株式会社MAX工業は、「ドローンをより身近に」を掲げて2022年に事業を開始。現在は株式会社Liberawareの屋内点検ドローン「IBIS」シリーズに特化し、官公庁・法人に向けた販売、導入設計、製品講習、運用伴走までを一気通貫で提供しています。
下水道・プラント・建築設備など、狭隘・暗所・GPS非対応環境での実装に強みを持ち、独自でオリジナルの教育カリキュラムを複数設計して培った人材育成ノウハウを基に、IBISパイロットの養成と現場適用を加速しています。
 今後はLiberaware製品を核に、国産ドローンの安全運用標準づくりと、導入企業・団体の課題解決・内製化支援をさらに推進します。
また、防災関連団体との連携を強化し、災害時にIBIS等を迅速に展開できる全国的なパイロット体制の整備にも注力し、災害対応力の向上に貢献してまいります。
URL:https://www.drone.max-kougyou.com

■株式会社Liberawareについて

 株式会社Liberawareは、「誰もが安全な社会を作る」をミッションに掲げ、世界でも珍しい「狭くて、暗くて、危険な」かつ「屋内空間」の点検・計測に特化した世界最小級のドローン開発と、当該ドローンで収集した画像データを解析し顧客に提供するインフラ点検・維持管理ソリューションを行っております。弊社は、ビジョンでもある「見えないリスクを可視化する」ことに邁進し続け、人々に安全で平和な社会をお届けします。
URL:https://liberaware.co.jp/

■株式会社IWAMOTOついて

 和歌山を拠点とした100年企業、石油・ガスを中心としたエネルギーサポート分野をメイン事業とし、2021年にACSL社の特約店として国産ドローンの販売及び導入サポート、自社保有機体を用いた各種点検サービスの提供を開始しました。また、2024年5月よりドローン国家資格である「無人航空機操縦者技能証明」のスクールも開校し、地元を中心に多数の生徒を輩出しております。ドローンの操作・産業用ドローンの導入が初めての方でも安心して運用できるようサポートに尽力いたします。
URL:https://drone-iw.tokyo/


■問い合わせ先

株式会社IWAMOTO 無人航空機事業部
E-mail:drone@iw-group.co.jp
HP:https://drone-iw.tokyo/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89949/19/89949-19-e3285144e0a71c5e8fad3b4d4d403fbc-3896x610.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

Liberaware社製ドローン「IBIS2」のフライトデモ・体Liberaware社製ドローン「IBIS2」のフライトデモ・体

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.