廃棄された太陽光パネルを活用したアップサイクルの取り組みについて
東北電力株式会社

~環境課題が「津軽びいどろ」に生まれ変わるグラスづくり~
北洋硝子株式会社(本社:青森県青森市)および東北電力株式会社(本店:宮城県仙台市)は、廃棄された太陽光パネルのガラスを「津軽びいどろ」としてアップサイクルする取り組みを開始いたしました。
近年、太陽光パネルの普及に伴い、使用済みパネルの廃棄が社会的課題として注目されておりますが、両社では本取り組みを地域文化との連携による資源循環型社会の構築に向けた第一歩に位置付け、廃棄された太陽光パネルの新たな活用方法として進めるものです。
本取り組みでは、東北電力が廃棄された太陽光パネルの収集・リサイクルを行う企業から材料となるガラスを調達し、北洋硝子が青森県の伝統工芸品「津軽びいどろ」の製作で培った技術力により、職人が一つひとつ手作業で、日常生活で利用可能なグラスとして新たな命を吹き込んでいきます。
完成したグラスは、伝統技術とリサイクル素材の融合により、地域文化の継承と環境への配慮を両立したアップサイクル製品となっております。
今回製作したグラスは、今後、東北電力が主催するイベントでの配布や、企業向けサービスの成約記念品として提供する予定です。
また、ご使用いただいた方々からの感想・ご意見等を踏まえ、将来的な販売も視野に入れて、廃棄された太陽光パネルの活用拡大に向けた検討を進めてまいります。
両社は今後も、環境負荷の低減と地域との共創を目指し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを継続してまいります。
以 上
(別紙)アップサイクルの流れ
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128398/79/128398-79-2524886d97538e1a93d29097be29da79-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes