その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

スミフク社とバイオ炭に関する連携開始

株式会社Jizoku

スミフク社とバイオ炭に関する連携開始

バイオ炭利用の拡大について


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147505/17/147505-17-b1f571c8ded601bcbf928ac7545f2c4e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Jizokuは、炭化機メーカーであるスミフク社と、バイオ炭クレジットの創出に向けた協業を進めるため、MOU(基本合意書)および相互代理店契約を締結いたしました。
本連携により、スミフク社が製造する炭化機の普及と、当社が展開するカーボンクレジット生成・流通の仕組みを掛け合わせることで、持続可能なバイオ炭利用の拡大とカーボンニュートラル社会の実現に貢献してまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147505/17/147505-17-8fe1ebe81823163db86d4d9a3396818f-886x664.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スミフク社について
スミフク社は中小規模の炭化機を製造する炭化機メーカーとして、地域社会における循環型の資源活用を支えてきました。
今後の展望
今後、両社は以下の取り組みを進めていく予定です。
バイオ炭の製造からカーボンクレジット化までの一気通貫の仕組みづくり国内外における炭化機の普及促進カーボンクレジットを活用した持続可能な農林業・地域社会づくり
Jizoku Inc.は、持続可能な未来の実現に向けて、産業界や地域とのパートナーシップをさらに強化してまいります。
Jizoku会社概要
社名:株式会社Jizoku
設立:2024年6月
代表者:代表取締役 片岡 慶一郎
所在地:〒186-8601 東京都国立市中2-1 国立大学一橋大学構内 株式会社Jizoku 事業内容:一次産業におけるカーボンクレジットの創出支援事業
ウェブサイト: https://jizoku-inc.com
メールアドレス:info@jizoku-inc.com

https://jizoku-inc.com/ja/news_20251111/

プレスリリース提供:PR TIMES

スミフク社とバイオ炭に関する連携開始

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.