その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

生活圏に広がる「熊被害」から身を守るために! 高濃度カプサイシン2%配合「熊よけスプレー」

株式会社FUJIKON HOLDINGS

生活圏に広がる「熊被害」から身を守るために! 高濃度

高濃度カプサイシン2%配合「熊よけスプレー」を緊急発売


生活用品の企画・製造・販売を行う Fujikon corporation株式会社(本社:福井県鯖江市、代表取締役:藤田 徳之)は、全国的に増加する熊の出没や人身被害の拡大を受け、一般の方でも安心して使用できる「熊よけスプレー」の予約販売を2025年11月12日(水)より開始いたしました。発送は11月28日(金)より順次対応予定です。
本製品は、登山やキャンプといったレジャー用途に加え、農作業や散歩など日常生活における熊との遭遇にも対応。天然由来の高濃度カプサイシンを2%以上配合しており、熊の接近を抑止する効果を発揮します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111538/49/111538-49-83210c52ae4b17bdf6fc5370efd680e1-2000x428.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
熊よけスプレー

・公式オンラインショップ:https://plus.fujikon-hd.com/products/detail/1262
・Amazon販売ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0G11TK9M

【開発背景】
生活圏に迫る「熊被害」‐対策は全国民の課題へ
住宅地や農地など人の生活圏での熊の出没件数が急増しており、被害も深刻化しています。もはや熊対策は一部の登山者だけの課題ではなく、地域住民一人ひとりの防災・防犯意識が問われる時代となりました。
しかし、有効な対抗手段を持たないまま不意に熊に遭遇し、重大な被害に至るケースも少なくありません。Fujikonはその現状を重く受け止め、特別な訓練なしでも使用可能な「緊急時対応製品」として本製品の開発と販売に至りました。
【製品の特長】
■ 高濃度カプサイシン2%以上配合
本製品は、天然唐辛子由来の高濃度カプサイシンを2%以上配合。熊の鋭敏な嗅覚と粘膜に強い刺激を与えることで、物理的な接近を防止します。
実際に社内スタッフが安全な環境下で噴射テストを実施し、使用感・操作性を検証致しました。
体を張って確かめたからこそ、自信をもってお届けできる商品です。

■ シンプルな操作
複雑な操作は不要。危険を感じた方向に向けて噴射するだけで、初心者でも熊との距離を確保できます。

■ 用途に応じて選べる2サイズ
100ml:通勤・通学・農作業・散歩など、日常での持ち歩きに最適なコンパクトタイプ
200ml:登山・釣り・ハイキングなど本格的な野外活動に安心の大容量タイプ

■ 約4年の長期保存で「備える防災」へ
使用期限は製造から約4年。自宅・地域団体・自治体などでの備蓄用防獣用品としての保管にも適しています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111538/49/111538-49-f9f5c7512cf6f541e463030024cfb97a-864x1184.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
          100ml           200ml

【使用上の注意】
- 風向きに注意して使用してください(風上からの噴射は避けてください)。- 人に向けて絶対に噴射しないでください。目や喉への刺激を感じた際は、すぐに洗浄・うがいを行い、必要に応じて医療機関を受診してください。- 使用時は周囲の人の有無や風向きを確認してください。
【製品仕様】
商品名:熊よけスプレー
主成分:エタノール、カプサイシン、ガーリックオイル、D-リモネン、LPG
使用期限:約4年
発売日:2025年11月28日(金)
価格:100ml:¥825(税込)/120本入:¥66,000(税込)
   200ml:¥1,595(税込)/60本入:¥66,000(税込)

◇主な用途:
登山・ハイキング・キャンプなど、山間部や森林でのレジャー活動時の安全対策
山菜採り・釣り・きのこ採取など、自然の中での個人活動時の防護手段
林業・農作業・猟業従事者の現場での熊との不意の遭遇対策
住宅周辺・通勤通学路・散歩コースなど、熊の出没が報告される地域での自衛用 
自治体・地域団体・防災担当者による備蓄・貸出・巡回時の安全装備として
【今後の展望】
Fujikon corporation株式会社は、熊との共生が問われる現代において、「自分の身を自分で守る」ための新しい安全習慣の提案を行ってまいります。今後も、人々の暮らしを守るための製品開発と社会貢献を継続してまいります。

【過去の主な取り組み】
マスク6000万枚~最大1億枚を供給(2020年4月30日)
医療用マスク100万枚を全国に寄付(2020年5月9日)
検査キット2000個を高齢者介護施設へ寄付(2022年1月28日)

【会社概要】
会社名:Fujikon corporation株式会社(フジコン・コーポレーション)
所在地:〒916-0016 福井県鯖江市神中町1丁目5-22
代表者:代表取締役 藤田 徳之
公式サイト:https://www.fujikon-hd.com

※本プレスリリースの内容は、予告なく変更となる場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。


#熊よけスプレー #熊対策 #防災グッズ #カプサイシン2% #Fujikon #フジコン #アウトドア対策 #登山グッズ #緊急時対策 #忌避スプレー #防獣 #備蓄用品 #熊撃退 #野生動物対策



プレスリリース提供:PR TIMES

生活圏に広がる「熊被害」から身を守るために! 高濃度

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.