その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

高輪ゲートウェイシティに、OVER ALLsが壁画を制作

株式会社OVER ALLs

高輪ゲートウェイシティに、OVER ALLsが壁画を制作

企業共創ラーニングセンター「Lx Hub」の”WOW!”を描く


ミューラル(壁画)アートカンパニーの株式会社OVER ALLs(本社:東京都港区、代表取締役社長:赤澤岳人、以下「OVER ALLs」)は、この秋、デジタルビジネス・イノベーションセンター(以下、DBIC)が構築した企業共創ラーニングセンター「Lx Hub」(以下、Lx Hub)内に、”学ぶ楽しさ”を表現した壁画を制作しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34561/51/34561-51-5b3740f0fe9023a3efde399f02766aae-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


作品の概要
大きさ:W13.0m × H3.0m
制作場所:〒108-0074 東京都港区高輪2丁目21-2 THE LINKPILLAR 1 SOUTH 8F
制作日数:6日
使用画材:ペンキ、スプレー

壁画に込めた想い
Lx Hubとは「自分は何者なのか?」という問いから、自分で学び、考え、自分自身の変革を創出する研修施設です。この研修施設を構築したDBIC代表の西野氏は、以下のように語っています。
ー今の大人は、目が輝いていない。
ー子供が新しい発見をした時の目の輝きが忘れられない。
この言葉からインスピレーションを受け、壁画を描きました。

壁画の右側から左側へ、3人の子供が見つめる“大人の姿”が、次第に変化していきます。
研修施設に訪れる大人が、漠然と悩んでいる姿。
自分自身を見つめ直し、たくさんの人と議論を展開している姿。
そして、自分の中に眠っている想いや才能を発見したときの「WOW!」という驚きを体感している姿。

最終的に「学ぶことは楽しい!」という感情が、大人の中に再び芽生えていく。
その大人を見ることで、子供たちの目も「WOW!」と輝いていく。

この壁画は、研修施設内でも、部屋の入口という象徴的な場所に描いています。訪れる人々が自らの可能性を解き放ち、学びの喜びを体感できるよう、制作いたしました。
未来を担う子供たちの目の輝きが、大人たちにも新しい気づきとインスピレーションを与える存在になることを願っております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34561/51/34561-51-c5c5e0a56a38d4d285795060931acf9d-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34561/51/34561-51-ea60fb5afdb48a6ef3cbc5b6702e5cb4-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



制作アーティスト:OVER ALLs
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34561/51/34561-51-e70c8c5366640fce1f58d19032f77e3a-3566x2220.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


主に代表の赤澤岳人(写真左)が企画・プロデュースを担当。メインアーティストである画家・山本勇気(写真右)は「ART BATTLE JAPAN 2018」チャンピオン。「ミューラル(壁画)の力で、人々を表現者に変える」ことを目指して、全国各地で様々な作品を生み出し続けている。制作にあたっては、依頼者に驚かれるほど歴史や背景を調査し、想いを引き出すインタビューを実施。企業が社会、さらに組織で働く個人が伝えたい想い、歩んできた歴史を浮き彫りにして、ミューラルとして表現している。代表作はエスコンフィールドHOKKAIDOでダルビッシュ有投手と大谷翔平選手を描いた壁画、東日本大震災の被害から再生への道を歩み始めた福島・双葉町の住民の方々の顔を描いた壁画群「FUTABA Art District」など。「情熱大陸」や「news zero」、「サンデージャポン」「WBS(ワールドビジネスサテライト)」など、メディア出演も多数。


株式会社OVER ALLs
住所:東京都港区南青山2-26-35
代表取締役社長:赤澤 岳人
Web:http://www.overalls.jp
Instagram:@overalls_art https://www.instagram.com/overalls_art

プレスリリース提供:PR TIMES

高輪ゲートウェイシティに、OVER ALLsが壁画を制作高輪ゲートウェイシティに、OVER ALLsが壁画を制作高輪ゲートウェイシティに、OVER ALLsが壁画を制作

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.