三重県発 経営者コミュニティ「みえの虎」が発足 2026年1月から本格始動
株式会社Suneight

『既存事業の売上2倍』を目指し 実践型形式で学ぶ・磨く・繋がる。
株式会社Suneight(本社:東京都渋谷区、代表:竹内亢一、以下Suneight)は、三重県にゆかりのある若手経営者のための実践型コミュニティ「みえの虎」を発足し、現在、一期生を募集しています。
このコミュニティでは、「三重から地域と時代を動かす」をテーマに『UPDATE MIE』を掲げ、地方の情報格差を減らし、実務に直結する経営知識を共有することで、既存事業の売上を2倍にすることを目指します。詳細および参加希望の方は公式サイトをご参照ください。(
https://mienotora.com/)
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76476/21/76476-21-2f7de13a1afa68f6aea559c23db925a1-2808x1058.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年7月キックオフパーティ実施の様子
地方だからこそできる挑戦がある。
“日本三大商人”と呼ばれた三重県人のポテンシャルをさらに高めるべく、商人気質を受け継ぐ経営者が集まり、仲間とともに学び、挑戦しながら、三重の企業をより元気にし、地域経済を盛り上げていきます。
活動目的:
商才ある「三重県」という存在価値を高め、経営者同士が学ぶ・磨く・繋がる機会を創出し、地域の情報格差をなくして三重への利益を誘導することを目的としています。
具体的には、次の3点を目標に掲げています。
1. 経営者自身が変わる
経営者が変われば会社は変わる。
理念・判断軸・ビジョンを明確にし、「想いを実行に変えるリーダー」へと成長する。
2. 強い組織・事業構造に変革する
営業・人材・業務を一体化し、“人で動く会社”から“仕組みで回る会社”へ。
社員が自走し、利益を生むチームをつくる。
3. 地域の未来に貢献できる会社に育てる
強い会社が増えれば地域が元気になる。
三重から「変革できる中小企業」を輩出し、次世代の経営文化を地域に広げていく。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76476/21/76476-21-659b094a05028d05ce145f35347fce05-1320x941.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
活動概要:
1.定例会(月1~2回の学びと交流)
2.会社視察(会員企業の現場を見学し改善アイデアを共有)
3.アイデアセミナー(不足領域の強化や最新情報の吸収)
4.2026年1月以降 “超実践型合宿プログラム”の実施 など
現在正会員と共に、2026年1月に行われる“超実践型合宿プログラム”への参加者を募集中です。
三重県の中小企業が、「理念・人・事業・仕組み」のすべてを実践で磨き上げる、本気で会社を変えたい経営者だけが参加できるプログラムです。
「売上はあるのに現場が動かない」
「次の世代に会社を引き継げる仕組みがない」
「社員が育たず、自分ばかりが忙しい」
こうした課題を根本から変えるために、
経営の原点から“強い会社”の仕組みを共に再構築します。
◆“超実践型合宿プログラム”参加対象
売上30億円未満の中小企業経営者(業種不問)
※1社2名まで参加可(幹部とのペア参加を推奨)
・説明会後、正会員募集を順次開始
・定例会・会社視察・セミナーの運営サイクルを確立し、三重発の事業成長モデルを構築
・県内外の支援機関、教育機関、メディアとの連携を検討
コンセプトは、「既存事業の売上げ2倍」
地元を愛し、地域を超えてつながる。
そんな場所が”みえの虎“です。
三重県の若手経営者にとって学び・磨き・繋がる実践型コミュニティを提供します。
公式サイト:
https://mienotora.com/
公式X:
https://x.com/mieno_tora
地方の経営者は、有益な情報やネットワークへのアクセスにおいて不利になりやすい現状があります。
三重は歴史的に商才に恵まれ、「日本三大商人」と称されるほどですが、現代の情報環境下では、その力をさらに引き出す仕組みが必要です。
「みえの虎」は、こうした課題に対応し、三重県の若手経営者が全国と繋がるネットワークを構築することを目指しています。
株式会社Suneight 代表取締役 竹内亢一 (YouTubeなどの動画マーケティング支援を展開)
株式会社EBISE 代表取締役 中村隼人 (飲食ほか複数事業を経営)
株式会社LifeSize (公式サイト・ロゴ制作)
三重県をUPDATEする経営者コミュニティ“みえの虎”がついに始まりました。
「三重県の課題をビジネスの力で解決していく」をコンセプトに、事業意欲が高く、仲間意識の強い方だけに参加してほしい会になります。
経営者は情報収集を続けなければ、今がどんなにうまくいっていても、未来の不安を取り除くことは出来ません。経営哲学、マネジメント、ブランディング、マーケティング、商品開発力、リスクマネジメント、人材育成、経済予測など──
地方による情報格差をなくすためにも、一緒に学びませんか?
(Suneight 代表取締 竹内亢一)
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76476/21/76476-21-09d23b2f8f3c0427f6e93290fc4d4758-1200x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
窓口:みえの虎 事務局(株式会社Suneight内)
TEL:03-6709-9300
問い合わせフォーム:
https://mienotora.com/ (お問い合わせより)
メール:info@suneight.co.jp
会社名:株式会社Suneight
代表者:代表取締役 竹内亢一
設立::2013年10月31日
所在地:
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-14-7 ゼニス南新宿13階
事業内容:
◼︎YouTubeに特化した動画マーケティング&コンサルティング事業
◼︎SNSを活用した採用・広報支援
URL:
https://suneight.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes