その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

英国Playing Out共同代表の初来日に伴い、こども家庭庁を表敬訪問 ~官民が連携し、こどもが安心して遊べる環境の実現へ~

一般社団法人TOKYO PLAY

英国Playing Out共同代表の初来日に伴い、こども家庭

英国で20年以上の実績を持つ『プレイストリート』を紹介し、子どもの遊び環境の向上に向けた官民連携の可能性を探る


一般社団法人TOKYO PLAY(代表理事:嶋村 仁志)は、2025年11月4日(火)、初来日した英国Playing Out共同代表のアリス・ファーガソン(Alice Ferguson)氏とともに、こども家庭庁への表敬訪問を行いましたので、お知らせいたします。

当日は、こども家庭庁成育環境課の安里 賀奈子課長、成育基盤企画課の横田 愛課長をはじめ、両課から複数名の職員の方々にご出席いただき、イギリスの子どもを取り巻く社会情勢と、それに呼応する『プレイストリート(みちあそび)』の取り組みについて紹介する貴重な機会となりました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113999/24/113999-24-8e349706a1aa5eb5d6380901dfec2471-1594x1247.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【意見交換の内容】

まず当法人代表の嶋村より、イギリスにおける子どもと遊びに関する政策の変遷や国内情勢について説明を行いました。続いて、アリス・ファーガソン氏より、社会背景をふまえたプレイストリートの具体的な取り組み内容と、地域や社会に与える影響について報告がありました。また、子どもの外遊びに関する調査データなども紹介し、国や地域がどのように子どもの遊び環境を支える必要があるか、活発な意見交換を行いました。

プレイストリートの取り組みは、こども家庭庁が掲げる「はじめの100か月の育ちビジョン」における「こどもの育ちを支える環境や社会の厚みを増す」という方針を体現するものであり、また取り組みやすい居場所づくりの一つとしても位置づけられることから、両課の施策と合致する点が多く、深い関心を寄せていただきました。予定時間を30分以上延長するほど対話が白熱し、大変有意義な時間となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113999/24/113999-24-fc7bb52b17ef96416a304031d788477c-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113999/24/113999-24-b94c7fe47f14add15080ad8072b32317-1655x1211.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【Playing Outについて】
Playing Outは、イギリスブリストルを拠点に、道路を一時的に車両通行止めにして子どもたちの遊び場にする「プレイストリート」活動を20年以上にわたり推進してきた先駆的な団体です。地域住民が主体となって実施できる仕組みを構築し、現在ではイギリス全土で100以上の自治体が支援の枠組みを設け、1,600か所以上で取り組みが展開されています。

【みちあそびについて】
TOKYO PLAYでは、2016年より「とうきょうご近所みちあそびプロジェクト」として、市民が道を一時的に遊び場や交流の場として活用する「みちあそび」を支援してきました。2025年現在、全国延べ201か所で開催されており、多世代交流や子育て支援、市民意識の醸成、子どもの遊び環境の充実など、さまざまな効果を生み出しています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113999/24/113999-24-1923fb466686186ddf8b2daf9c3e61f8-780x520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113999/24/113999-24-d3a5a7ae6d1776472f62f3fe0896f93c-780x520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【今後の展開】
TOKYO PLAYは、Playing Outの知見を日本の文脈で活かしながら、子どもたちが安心して遊べる環境づくりを、官民連携で進めてまいります。今回の訪問を機に、こども家庭庁との連携を深め、日本における子どもの外遊び環境の充実に向けた取り組みを加速させてまいります。

一般社団法人TOKYO PLAY: https://tokyoplay.jp/
とうきょうご近所みちあそびプロジェクト:https://playbourhood.tokyoplay.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

英国Playing Out共同代表の初来日に伴い、こども家庭英国Playing Out共同代表の初来日に伴い、こども家庭英国Playing Out共同代表の初来日に伴い、こども家庭英国Playing Out共同代表の初来日に伴い、こども家庭

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.