その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

システム移行期間の利用料金を3か月無料!eラーニングシステム「LearnO(ラーノ)」乗り換え支援キャンペーン

Mogic

システム移行期間の利用料金を3か月無料!eラーニング

~キャンペーンコード「norikae2025」でお問い合わせください~


Mogic株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締役:山根陽一、以下Mogic) は、提供するeラーニングシステム「LearnO(ラーノ)」 について、他社eラーニングシステムからLearnOにお乗り換えの企業を対象に、システム移行期間中のコスト削減キャンペーンを実施いたします。
eラーニング市場が拡大する中で、より低コストかつ高機能なシステムへの移行を検討する企業は少なくありません。しかし、利用中のシステムと新規のシステムの契約期間が重なる「二重払い」のコストが、システム移行の大きな障壁となりがちです。
そこで本キャンペーンでは、2025年12月26日までのLearnO契約締結を期限として、LearnO契約締結から受講開始までの移行期間中(最大3ヶ月間)の他社サービス利用料金を、当社が負担いたします。コストを抑えてスムーズなシステム移行を実現できるこの機会に、LearnOへのお乗り換えをぜひご検討ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4876/177/4876-177-fc324364662639bdd699b4f75f9fd501-3900x2439.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


LearnO紹介ページ:https://learno.jp/

システム移行時のコストを低減!学びの継続にも最適
現行のシステムから新しいシステムへと移行する際、新システムを契約直後から全社的に利用することは難しい場合があります。特にeラーニングシステムでは、教材の作成や受講者登録など、契約から受講開始までの間に時間を要することもしばしばです。その結果、現行システムを契約しながら新システムの準備を進めざるをえない、「二重払い」の状態が発生してしまいます。

本キャンペーンでは、現在ご契約中の他社eラーニングサービスから「LearnO」にお乗り換えいただく企業様を対象に、LearnOのご契約締結日から受講開始日までの移行期間中に発生する、他社サービスの利用料金を最大3か月分まで当社で負担いたします。

キャンペーン適用をお考えの方は、下記のキャンペーン適用条件をご確認の上、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
キャンペーン適用条件
・2025年12月26日までにLearnOの契約を締結
・お問い合わせの際に、キャンペーンコード「norikae2025」を入力していただくこと
・LearnOご契約後、最低6か月以上ご利用いただくこと

※他社サービス解約に伴う違約金等は対象外となります ※OEM・販売代理店契約は対象外となります
※本キャンペーンは、予算の上限に達した場合キャンペーン期間中でも終了となります。



お問い合わせはこちらから
わかりやすい操作と多彩なコンテンツで、システム移行を強力サポート!
LearnOは、2012年のリリース以来、10年以上にわたり改良を重ね、700回以上のバージョンアップを実施することで、機能と安定性を進化させてきました(運用実績は13年以上、アップデート回数は800回以上)。その結果、現在では3,800社以上の法人や団体に導入され、月間60万人以上のユーザーに利用されています。

導入継続率が高い背景には、その優れた操作性があります。LearnOのデザインはシンプルさと柔軟性を両立させており、情報の見やすさや導線のわかりやすさに注力したUI/UXが評価され、2024年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。また、セキュリティ面においては、2013年にプライバシーマークを、2022年にはISMSを取得しており、万全の対策を講じています。

さらに、すでに作成済みのPDFファイルや動画があれば、すぐにオンライン教材として利用開始できるほか、生成AIを活用した教材制作方法をご紹介するコンテンツも用意しており、コンテンツ制作やシステム移行に不安を感じる企業でも、スムーズにeラーニングを開始できる体制が整っています。ぜひこの機会に、LearnOへのお乗り換えをご検討ください。
・生成AIを活用した教材制作についてはこちらから:
https://learno.jp/column/?cid=04002000#category-list
・グッドデザイン賞受賞レポートはこちらから:
https://mana-pla.jp/books/14097/

LearnOについて
幅広い業種・業態にマッチングするeラーニングシステムです。リーズナブルな料金体系、必要十分でわかりやすい機能、最短1か月から可能なご契約など、導入しやすく続けやすいことが特徴です。現在は、法人を中心に導入が進み、月間60万人以上にご利用いただいています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4876/177/4876-177-6f8c4b2ee1f153acaeac0a6987a5adba-1360x765.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


動画やPDFファイルの資料があれば、すぐにオンライン教材を作成し講座のスタートが可能。
また、担当スタッフが電話やメールで無料サポートするため、初めてeラーニングを導入される方や、新たにスクールビジネスをスタートさせる方などでも安心して導入が可能です。

別途ご用意しているOEM版は、サービス名やデザインはもちろん、ドメイン名もご希望のものをご使用可能なので、教材制作や教育関係のコンテンツ配信などを手がける企業さまなどに、広くご利用いただいています。
『LearnO』についてはこちら>>>https://learno.jp/
『LearnO 販売代理店制度』についてはこちら>>>https://agency.learno.jp/
『LearnO OEM制度』についてはこちら>>>https://oem.learno.jp
『LearnOメディア “まなびプランター”』はこちら>>> https://mana-pla.jp/
『はじめてのITに寄り添うメディア “ソリイノ” 』はこちら>>>https://solino.mogic.jp/

【会社概要】
会社名:Mogic株式会社
本社:〒177-0041 東京都練馬区石神井町3-3-31モノデコール石神井公園1F-4F
代表者:代表取締役 山根陽一
設立:2009年12月16日
資本金:20,000,000円
Tel:03-3997-7408
Fax:03-5923-9230
URL: https://www.mogic.jp/

【事業内容】
(1) IT教育サービスの企画、制作、開発、運用
(2) インターネットサービスのコンサルティング業務
(3) メディアサービス運営

プレスリリース提供:PR TIMES

システム移行期間の利用料金を3か月無料!eラーニング

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.