その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「U-mitte年次報告書を読む会」を開催しました

特定非営利活動法人U-mitte

「U-mitte年次報告書を読む会」を開催しました

医療的ケア児や重い障がいを抱える子どもたちのためのお泊りもできる複合型拠点施設の建設プロジェクト(いけプロ@とかち)含むU-mitteの年間活動報告です


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142872/8/142872-8-a5847bf68961aad647f80df2f0462d31-820x1166.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年の活動報告を1冊にまとめました

2025年10月13日(月・祝)、オンラインにて「U-mitte年次報告書を読 む会」を開催しました。
15名が参加し、報告書を手に取りながら1年間の活動 を振り返りました。
冒頭、進行を務めた(木村)さんは「報告書は活動の“終わり”ではなく、つ ながりを深める機会」と語り、寄附者や地域の皆さんと成果を共有する意義を紹 介しました。
続いて(本間)代表からは、「支援を特別なものとしてではなく、 日常のやさしい関わりとして伝えたい」という想いが語られました。
また、2024 年度はICT を活用した新たな試みも進展しました。iPad(指伝 話)や脳波センサー“ネコミミ”などのツールを活用し、ことばにならない感情 や意思を可視化する支援に挑戦。参加者からは「テクノロジーが人の想いをつな ぐ形として生きている」との感想も寄せられました。
(本間)代表は、支援現場のリアルを伝える意義を強調しました。 最後に「U-mitteの活動は、多くの方の共感と協力の輪の中で成り立っていま す」と感謝を述べ、次年度への展望を共有しました。 今回の「読む会」は、報告書を“読む”だけでなく、そこに込められた想いを “語り合う”時間となりました。寄附やボランティアを通じて支えてくださる皆 さまに、改めて感謝申し上げます。U-mitteはこれからも、「共に歩む」社会づ くりを進めていきます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142872/8/142872-8-848e413407ac60adc5c7dfbb74d8bf29-2590x1619.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
年次報告書読む会にzoomで参加するお子様とご家族

これまで頂いたご寄付は、2025年11月11日現在で以下の通りです
●寄付者:47名
●寄付総額:839,000円(今年度の目標は1,000,000円)
いけプロ@とかちの活動を継続するために、引き続きできる限りのご支援をいただけますと幸いです。 寄付の詳細やお手続きについては、下記ページよりご確認ください。
●継続寄付 https://deco-boco.jp/projects/view/93
●単発寄付 https://congrant.com/project/npo-u-mitte/17236 U-mitteの活動は、今後もメールやSNS等でお伝えしていきます。 以下のSNSをぜひフォローいただけるとうれしいです。
●Instagram https://www.instagram.com/pueo.kids/
●Facebook https://www.facebook.com/pueo.kids/
引き続き、よろしくお願いします。
NPO法人U-mitte いけプロ@とかち事務局 https://u-mitte.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

「U-mitte年次報告書を読む会」を開催しました

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.