人気TVアニメ「ゴールデンカムイ」の主題歌を作曲!Reiji氏がプロデューサーとしてMusic Planet(ミュージックプラネット)へ参画
株式会社アプラ

未来のアーティストをプロデュース
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44989/231/44989-231-2b0b554ebf78538232fd9d75655000e4-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社アプラ(東京都渋谷区、代表取締役:新妻 快介)が運営するMusic Planet(ミュージックプラネット|
https://music-planet.jp/ )に、Reiji氏がプロデューサーとして参画することが決定しました。Reiji氏は、ロックバンド「THE SIXTH LIE」のギタリストとして結成当初から活動し、全楽曲の作曲・編曲を担当。『ゴールデンカムイ』をはじめとする数々のアニメ主題歌を手掛けてきた実力派です。自身もステージに立ち作品を生み出してきた経験から、「演じる側」と「創る側」双方の視点を併せ持つ稀有なクリエイターでもあります。ミュージックプラネットでも、これまで培ってきた感性と音楽的アプローチを活かし、参加アーティスト一人ひとりの個性を引き出すプロデュースを行っていきます。
プレイヤーとクリエイターの二刀流!Reiji氏がアーティストをプロデュース
ミュージックプラネットは歌手活動をバックアップするプロジェクト。音楽プロデューサーをはじめとしたプロのクリエイターが全面バックアップするので、音楽未経験からでも本格的な歌手活動を楽しむことができます。具体的なプロジェクト内容は、有名プロデューサーとの面談やプロの指導者によるボイストレーニング、世界に一つだけのオリジナル楽曲制作などです。また、プロジェクト完了後も、面談やライブイベントなどプロデューサーと関わる機会もご用意しております。そんなミュージックプラネットの新プロデューサーとしてReiji氏の参画が決定。引き続きより多くの方が「自分なりの歌手活動」を楽しんでいけるよう、ミュージックプラネット一同サポートしてまいります。
Reiji氏のプロフィール
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44989/231/44989-231-f412520341b245b3f8b57fa0b6091e69-1290x938.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ロックバンド「THE SIXTH LIE」のギタリストとして、2015年の結成当初より活動。バンドでは全楽曲の作曲・編曲を担当し、TVアニメ『ゴールデンカムイ』第一期、第三期や『とある科学の一方通行』など、数多くのアニメ主題歌を手掛ける。「Hibana」(『ゴールデンカムイ』第一期EDテーマ)は、iTunesアニメチャートで1位を獲得。その後も「Shadow is the Light」「融雪」などヒット作を発表し話題を集める。国内外でのライブ活動も積極的に行い、パリのJapan ExpoやロンドンのHyper Japanなど海外フェスにも多数出演、世界的にも高い評価を得ている。
【主な活動/担当作品】
THE SIXTH LIE(作曲・編曲・ギター)
TVアニメ『ゴールデンカムイ』第一期、第三期 EDテーマ
TVアニメ『とある科学の一方通行』OPテーマ
TVアニメ『天才王子の赤字国家再生術』OPテーマ ほか
Music Planet(ミュージックプラネット)とは
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44989/231/44989-231-58e3afd6195b821b6858465370840a73-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミュージックプラネットは、未経験からでも、自信がなくても、有名プロデューサーをはじめとしたプロのクリエイターが一人一人を個別にサポートし、自分なりの歌手活動をバックアップするサービスです。2017年にスタートして以来、メジャーデビューから趣味での活動まで、様々なアーティストを輩出しています。
また、ミュージックプラネットのプロジェクトを完了したアーティストは、Music Planet+(ミュージックプラネットプラス)というボーカリストコミュニティに参加できます。このコミュニティでは、アーティスト同士での交流はもちろん、自分なりの歌手活動を実践・継続するためのアフターサポートが永続的に受けられます。ライブハウスでのイベントやセミナー、大型ライブイベントへ参加いただくことが可能です。
サービスサイトはこちら
株式会社アプラ 会社概要
ミッション:自己実現を、あらゆる人へ。
本社所在地:東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル7F
代表者 :代表取締役 新妻 快介(にいつま よしゆき)
設立 :2017年
URL :
https://apra.co.jp/
採用ページ:
https://apra.co.jp/recruit/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes