U-ZERO、SAPジャパンとパートナー契約を締結し、SAP Store経由でU-ZERO エンゲージメントスイートの提供を開始
株式会社U-ZERO
働きがいを高め、Unhappy(不幸せ)な働く人をゼロにするために従業員エンゲージメント改革を支援する株式会社U-ZERO(本社:東京都千代田区大手町、代表取締役 CEO 兼 CPO:三村 真宗)は、このたびSAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 洋史、以下SAPジャパン)とSAP PartnerEdge Buildの契約を締結し、同社が展開するオンラインプラットフォーム「SAP Store」にて、U-ZEROのAIデジタルソリューション「U-ZERO エンゲージメントスイート」の掲載および提供を開始します。
ギャラップ社調査では、日本は複数年にわたって世界最低水準の従業員エンゲージメントと指摘されています。人材の流動化への対応や生産性向上、人的資本経営の観点から、従業員エンゲージメントの向上は、企業の成長や競争力強化に不可欠な経営課題と言えます。こうした課題を解決すべく、U-ZEROは、「働きがいのある会社」ランキングで日本最長記録となる7年連続1位※1を実現した元コンカー代表取締役社長・三村真宗の知見をもとに、AIを活用して従業員の本音を収集・分析し、経営に反映させるSaaS型ソリューション「U-ZERO エンゲージメントスイート」の提供を2025年5月に開始しました。「U-ZERO エンゲージメントスイート」は、従業員エンゲージメントの向上を支援する革新的なソリューションです。本ソリューションは、以下の3つの柱で構成されており、これらを組み合わせることで、企業のエンゲージメント改革を多角的に支援します。
・デジタル:AIを活用したクラウドサービス(Voice of Employeeなど)を提供
・コンサルティング:導入コンサルティングやチェンジマネジメント支援を実施
・エンパワーメント:フィードバック研修や採用支援などの人的サービスを展開
まずは、SAP Storeにてデジタルにおける中核機能のひとつである「コンストラクティブフィードバック」から提供を開始し、今後順次、さらなる機能の追加を予定しています。この度のSAP Storeへの掲載を通じて、より多くの企業への導入拡大を目指してまいります。
■SAP Storeに掲載される製品
U-ZERO エンゲージメントスイート内、「コンストラクティブフィードバック」機能
<コンストラクティブフィードバック>
従業員の潜在的な課題を対話型のAIがヒアリングし、組織の強みや課題を可視化。具体的なアクションにつなげることで、経営と現場のギャップを埋め、組織の健全な成長を促します。
★本サービスの詳細については
こちらのプレスリリースをご覧ください。
■今後の展開
SAPが提供する人事クラウド「SAP SuccessFactors(R)」との連携により、SAP SuccessFactorsに蓄積されたデータを活用した高度な分析や、両サービスの連携活用が可能となり、企業の従業員エンゲージメント共創経営を一層推進してまいります。
■株式会社U-ZERO 代表取締役 CEO 兼 CPO 三村 真宗コメント
この度、U-ZEROのデジタルソリューション「U-ZERO エンゲージメントスイート」をSAP Storeで提供を開始します。SAPを活用し、企業経営の高度化を進め、多くの企業の皆さまにご利用いただける機会が増えたことを大変嬉しく光栄に思います。当社は、今後さらなる製品の強化を計画しており、『エンゲージメント共創経営』の実現に向けて引き続き全力を尽くし、日本企業の国際競争力強化に貢献してまいります。
■SAPジャパン株式会社バイスプレジデント人事・人財ソリューション事業本部 本部長 広田 敏章 氏コメント
この度、U-ZEROのデジタルソリューションがSAP Storeに掲載されることを大変嬉しく思います。近年、労働市場の変化が加速し、少子高齢化が進む日本においては、優秀な人材の確保と定着がますます重要になっています。SAP SuccessFactorsは、人材の採用から育成、評価までを包括的に支援するタレント・マネジメント・ソリューションです。U-ZEROとの連携を通じて、従業員エンゲージメントを可視化し、データに基づく組織開発を促進することで、多くの企業が持続的な成長と競争力の強化を実現されることを期待しています。
※1 Great Place To Work(R) Institute Japanによる2024年版日本における「働きがいのある会社」ランキングの中規模部門(従業員100~999人)にて
株式会社U-ZEROは、「すべての人が幸せで"働きがい"のある未来へ」を掲げ、ギャラップ社による世界従業員エンゲージメント調査における日本のエンゲージメントを2024年の6%から2030年に10%、将来的には世界平均の23%へと引き上げることをミッションとするスタートアップです。経営と従業員が対話を重ねながら価値を共創する 「エンゲージメント共創経営」 の実現を目指し、「デジタル」(AIを活用したクラウドサービス)、「コンサルティング」(チェンジマネジメント支援)、「エンパワーメント」(研修など人的サービス)という3つのソリューションで日本企業のエンゲージメント改革を後押ししています。
https://www.u-zero.com/
SAP、SAPロゴ、記載されているすべてのSAP製品およびサービス名はドイツにあるSAP SEやその他世界各国における登録商標または商標です。またその他記載された会社名およびロゴ、製品名などは該当する各社の登録商標または商標です。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes