その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

サンセルモ「LASTART ひろしま終活イベント 2025」に出展、新サービスの「さんご葬」や「広島カープ柩」などを多数展示。おくる人にも、おくられる人にも、“その人らしい彩り”のご葬儀をご提案

株式会社サンセルモ

サンセルモ「LASTART ひろしま終活イベント 2025」に

~セミナー参加で“広島県産お米”、ご成約者には“カープ観戦ペアチケット”の特典も~ 日程:2025年11月15日・16日 会場:広島産業会館西館 ブースNO:1・8


冠婚葬祭事業を展開する株式会社サンセルモ(本社:東京都港区、以下「サンセルモ」)は、2025年11月15日(土)~16日(日)に広島産業会館西館で開催される「LASTART(ラスタート)ひろしま終活イベント2025」に出展いたします。

本イベントは「終わりを考えると、これからの生き方が見えてくる」をテーマに、葬儀・介護・医療・ライフプランなど、人生の最期をより前向きに捉えるための情報を発信する広島県最大規模の“終活フェア”です。

サンセルモのブースでは、「ラストカラー」をテーマに、広島カープ柩の展示をはじめ、新サービスの海洋葬「さんご葬」、遺品整理サービス「 Re:Life (リライフ) ~幸せの棚卸し~ 」や、「残された人生で、本当に叶えたいこと」を考える参加型アート企画など、“葬送の新しいかたち”を体感できる多彩なコンテンツを展開します。

また、遺体衛生保全技術「エンバーミング」に関する特別セミナーも開催。国内エンバーミングの第一人者や専門家も登壇し、“エンバーミングの価値”や、”葬儀の多様化がもたらすグリーフケアの重要性”について語ります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92150/9/92150-9-f82271644f41eb5f1b100ff099fb57d6-1474x381.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社サンセルモ出展概要

開 催 日 程 :2025年11月15日(土)10:00-17:00
11月16日(日)10:00-16:00
開 催 場 所 : 広島産業会館西館 (ブース番号:1・8)
住所    : 〒732-0816 広島市南区比治山本町16-31
出展概要  :特別セミナー/多数展示/参加型アート など
入場料   : 無料(お申込み不要で、どなたでもご来場いただけます)
「LASTART ひろしま終活イベント 2025」公式HP:https://www.home-tv.co.jp/home/lastart/index.html
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92150/9/92150-9-748271ff36ca81bddca4d638bbba0491-546x247.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





「LASTART ひろしま終活イベント 2025」 サンセルモ展示ブースの見どころ

その1 2日間限定の特別セミナーを開催 ― エンバーミングとグリーフサポートの現場から ―
「LASTART ひろしま終活イベント2025」では2日間にわたり、ゲストをお呼びし特別な対談形式の終活セミナーを行います。それぞれの専門分野から、“大切な人を想うこと”、”人生の最期をどう迎えるか”をテーマに、心に残る対話をお届けします。

■11月15日(土)12時~13時
テーマ:送るということ、生きるということ ― 葬儀の価値を考える時間
葬儀のかたちは多様化し、その意味や在り方が見直されています。本セミナーでは、葬儀を担う経営者とグリーフサポートの専門家が、「その人らしい葬儀」「家族らしい送り方」について語り合います。

登壇者:橋爪謙一郎 氏(株式会社ジーエスアイ 代表取締役社長/一般社団法人グリーフサポート研究所 代表理事)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92150/9/92150-9-d99a1fe76ac2fb2ff89fa53427c98473-436x433.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

エンバーマー資格取得のため渡米し、グリーフケアに出会う。
帰国後は、日本人の死生観や宗教観を踏まえたグリーフサポートの研究・普及に注力。
心理学、栄養学、生理学、スピリチュアリティなど全人的な視点で喪失と再生を支援している。
現在、東京大学大学院教育学研究科博士課程にて、脳科学の観点からグリーフ状態の研究を行う。



セミナーへのお申込みはこちら:https://x.gd/X1rdf
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92150/9/92150-9-c6d80fea084c0959ef25238181c36094-190x192.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■11月16日(日)10時30分~11時30分
テーマ:故人の姿を整える事を通じて~エンバーミングの価値をご遺族の心の視点から考える~
エンバーミングは、ご遺体の衛生保全のみならず、ご遺族の心の癒やしにも寄与します。
本セミナーでは、現役エンバーマーとグリーフケア専門家が、その意義と可能性を語ります。

登壇者:高山庸恵 氏(株式会社サンセルモ /日本遺体衛生保全協会認定エンバーマー)
    橋爪謙一郎 氏(株式会社ジーエスアイ 代表取締役社長/一般社団法人グリーフサポート
            研究所 代表理事)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92150/9/92150-9-26c127d3e354d4968e0b94e4d68b87a6-451x544.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2001年、サンセルモグループに入社。
2004年、日本遺体衛生保全協会において、日本で初めての協会認定エンバーマーとなる。(認定番号:0001)
現在は、同協会の委員として政策・技術の審議に携わり、厚生労働省の委託事業「認定エンバーマー養成研修」の有識者メンバーとして技術水準の向上、日本人エンバーマーの育成を通して、適切なエンバーミングの普及に務める。



セミナーへのお申込みはこちら:https://x.gd/IwbL0
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92150/9/92150-9-3cb4f80f3f2a1538638c27038b4e058a-184x180.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■ 参加特典
セミナーにご参加いただいた方には、広島県産お米3合をプレゼント。
さらに、当日ご成約の方には、広島カープ・レジェンドゲーム観戦ペアチケットを進呈いたします。
※特典には限りがございます。あらかじめご了承ください。

その2 サンセルモがご提案する、最期まで”自分らしくいる”多様な葬儀のかたち

■新しい海洋葬「さんご葬」
新サービス「さんご葬」は、沖縄サンゴを原料とした環境にやさしい墓標「エルカ」に故人の名を刻み、海洋に葬送する海洋葬。自然とともに生きる新しい旅立ちのスタイルです。
HP:https://www.sangosou.okinawa/
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92150/9/92150-9-d0c386de718198c6c3cd74c858136eb9-264x175.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■いつもそばに、手元に残す、新しい供養の形
ご遺骨の一部をアートガラスやジュエリーに封じ込め、美しいデザインとともに“大切な人との思い出やぬくもりを、いつもそばに感じられる「NOKOS」シリーズや、イタリアの職人による手づくり骨壺シリーズも多数展示しています。

日常に寄り添うデザインと、想いを形にする新しい供養のあり方をご紹介します。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92150/9/92150-9-5e08ab3097955fc51f7ec2b39bfa3bdf-1410x375.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■人生最後の推し活「広島カープ柩」

プロ野球球団としては初となる棺との公式コラボレーションとして、広島東洋カープの公式ライセンスを受けたオリジナルデザイン棺「カープ柩」を展示いたします。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92150/9/92150-9-77d06d4470bdb2064725d5c497f71b99-544x373.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■参加型アートで考える “残された人生で、本当に叶えたいこと」”
残りの人生で、何を叶えたいかを考えることで、これからどう生きたいかを考える参加型アート。来場者自身の想いや言葉を書き込める、終活を前向きに捉えるきっかけづくりの場を提供します。
当日は、展示やセミナーのほかに、葬儀・終活に関するご相談コーナーも設けています。
お気軽にサンセルモブースまでお越しください。専門スタッフが一人ひとりに寄り添って対応いたします。

「LASTART」ひろしま終活イベント 2025とは?

LASTART(ラスタート)は、「終活=ラスト」と「新しいスタート(Start)」を掛け合わせた造語。
相続・葬儀・医療・介護といった人生の“エンディング”に関する情報だけでなく、健康・趣味・社会貢献など“セカンドライフを豊かにする”情報を発信し、終活をポジティブに楽しむ」新しい文化を広島から発信するイベントです。

会社概要

サンセルモは、冠婚葬祭(結婚式・ご葬儀・法事など)を中心としたお客様のライフセレモニーや
互助会を、長年の実績と経験とともにご提案・お創りしております。

会社名 :株式会社サンセルモ ( https://suncelmo.co.jp/ ) 
所在地 :〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-35サンセルモ大門ビル2F
代表者 :代表取締役社長 安田 幸史(やすだ ゆきふみ)
事業内容:総合結婚式場、各種パーティ並びに宴会、貸衣装、結婚式に付随するもの、葬儀一式、総合斎場(玉泉院)、葬祭造園、 霊柩車、生花、造花
事業サイト:サンセルモ玉泉院 ( https://gyokusenin.jp/ ) 
※ 本リリースに記載されている社名・製品名等は、各社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

サンセルモ「LASTART ひろしま終活イベント 2025」にサンセルモ「LASTART ひろしま終活イベント 2025」にサンセルモ「LASTART ひろしま終活イベント 2025」にサンセルモ「LASTART ひろしま終活イベント 2025」にサンセルモ「LASTART ひろしま終活イベント 2025」に

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.