その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

先進的な採用戦略と成果を表彰する『Indeed Hiring Awards 2025』受賞企業発表。

Indeed Japan株式会社

先進的な採用戦略と成果を表彰する『Indeed Hiring Aw

グランプリは、株式会社ニチイ学館 人財開発事業本部


世界No.1求人サイト* 「Indeed (インディード)」の日本法人であるIndeed Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:淺野 健、https://jp.indeed.com 以下Indeed)は、企業の先進的な採用活動とその成果を賞賛する『Indeed Hiring Awards 2025』の受賞企業5社を2025年11月11日(火)に発表いたしました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28842/202/28842-202-9c51ad7e4f0628f0154e798aea3263d0-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『Indeed Hiring Awards 2025』受賞企業
- グランプリ:株式会社ニチイ学館 人財開発事業本部- ストラテジック部門賞:株式会社一蘭- チャレンジ部門賞:グリーン警備保障株式会社、株式会社創生事業団- Indeedエクセレンス賞:株式会社FOOD & LIFE COMPANIES

Indeed は「We help people get jobs.」をミッションとし、あらゆる人々が自分に合った仕事に就ける社会の実現を目指しています。企業の先鋭的な採用戦略や Indeed の活用成功事例を紹介することで、採用活動の発展に寄与するとともに、人事・採用ご担当者様の日々の努力と研鑽を讃えることを目的に、2023年に『Indeed Hiring Awards』を創設いたしました。

審査員による厳正なる審査の結果、2025年度のグランプリは、株式会社ニチイ学館 人財開発事業本部に決定いたしました。将来的な介護業界の人手不足課題を見据え、同業他社との合同イベントを主催し、業界全体を巻き込んだ共創を通じて業界全体に波及する取り組みを実現した点や、持続的な組織文化醸成のため正社員採用中心にシフトし、定着率の改善を実現した点などが評価され、グランプリ受賞に至りました。

■グランプリ受賞企業の取り組み内容と担当者コメント
- グランプリ受賞企業:株式会社ニチイ学館 人財開発事業本部
<採用活動における取り組み>
介護職員数の減少が続く中、経営目標である「介護事業の持続的成長」の達成に向け、「在籍人数の最大化」というミッションのもと、採用戦略の改善を図りました。求職者・企業組織・業界という3つの視点から「Job Seeker First」「組織魅力創造」「業界共創」の3軸で改善を推進。求職者から選ばれる企業を目指し、面接官研修や候補者体験を改善したほか、リファラル制度をチーム単位で評価する仕組みも導入しました。また、正社員採用を強化し、 Indeed と連携した戦略的な求人訴求を展開。さらに、介護職の人手不足が進行する2040年問題を見据え、同業他社と連携した『介護のお仕事マッチングフェア』を主催し、業界全体の魅力発信と採用活性化を牽引しました。その結果、正社員採用数は前年同期比143%、リファラル採用数は200%を達成し、離職率も改善するなど、採用と定着の両面で高い成果を上げました。
<担当者からのコメント>
株式会社ニチイ学館 
人財事業開発本部 人財開発事業部 シニアエキスパート 千石友明 氏 
 
『この度は素晴らしい賞をいただき、誠にありがとうございます。本受賞は、採用チームや支店拠点の採用担当者、 Indeed ご担当者様など、多くの方々の尽力とお力添えの賜物です。まだ道半ばではございますが、弊社の経営理念「社業の発展を通して豊かな人間生活の向上に貢献する」を胸に、採用を通じて業界の発展に挑戦し続けてまいります。引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。』

■『Indeed Hiring Awards 2025』概要
【対象企業】
Indeed を採用活動に利用されており、2024年9月1日~2025年8月31日の期間に採用成果を上げられている企業(採用施策は Indeed の利用に限定しません)。

【部門】
- ストラテジック部門:企業の課題や採用対象、訴求内容を踏まえた採用施策を戦略的に実施し効果を得られたかどうかを重視します。- チャレンジ部門:採用施策に独自性や新たな挑戦があり効果を得られたかどうかを重視します。
【賞の種類】
- グランプリ:応募いただいた採用の取り組みの中から最も戦略的かつ新規的なものを表彰- ストラテジック部門賞:特に「戦略性」に優れた採用の取り組みを表彰- チャレンジ部門賞:「独自性」や「新規の挑戦」に注力した採用の取り組みを表彰- Indeed エクセレンス賞:すべての取り組みの中から、特に「 Indeed の活用」が優れた採用の取り組みを表彰
【審査員】
採用に関する高い経験と知見を持った外部審査員と、 Indeed 内部審査員によって構成されます。
- 外部審査員:- - 株式会社サイバーエージェント 常務執行役員CHO 曽山哲人 氏- - 株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役 伊達洋駆 氏- - 連合総合生活開発研究所 主幹研究員 中村天江 氏- 内部審査員:- - Indeed Japan株式会社 バイスプレジデント、オンラインプラットフォーム事業担当 大八木紘之- - Indeed Japan株式会社 クライアントサクセス部門 シニアディレクター 岡田優美


Indeed (インディード)について
Indeed は、最も多くの人が仕事を見つけている世界No.1求人サイト(Comscore 2025年3月総訪問数)です。 Indeed には、6億1,000万件の求職者プロフィールがあり、28言語で60か国以上の人々が Indeed で仕事を探したり、履歴書を投稿したり、企業を調べたりしています。 350万以上の雇用主が Indeed を利用して新しい従業員を見つけ、採用しています。詳細はhttps://jp.indeed.comをご覧ください。

*Comscore 2025年3月総訪問数


※本プレスリリースは、以下からもご確認いただけます。
Indeed Japan Newsroom:https://jp.indeed.com/news/releases/20251112

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.