【福岡県大牟田市】地域おこし協力隊の募集を開始!
筑後地区観光協議会

大牟田市
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41975/538/41975-538-cee7132f68931368277f4206d66b974a-958x131.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大牟田市では、大牟田市動物園や大蛇山まつりをはじめとするさまざまな観光資源を活かし、来訪者の増加と消費拡大に取り組んでいます。その一環として、市公式観光サイト「おおむたOne plate」にて、市外からの来訪者に向けて観光スポット・飲食店の紹介だけでなく、特集記事やモデルコースなどの大牟田の魅力的な情報を発信しています。
そのサイトにおける飲食店やイベントなどの情報発信、そのための取材活動、はしご酒やスイーツ店巡りなど特集企画の記事作成を中心とした業務の他、旅行者向けの体験プログラムやイベントの企画を市の職員と一緒に担っていただける、地域おこし協力隊を募集します。
大牟田を一緒に盛り上げていただける方、ご応募をお待ちしています!
概要
■活動内容
・「おおむた Oneplate」及び SNSを活用した情報発信 (取材、特集企画、情報追加、修正等)
・体験プログラム、イベントの企画・運営 ・魅力紹介イベント、マルシェイベント等の企画・運営 ・体験プログラムの新規造成等
・ちらし・ポスター・動画等の制作、市観光 PR イベント出展補助
■募集期間
令和7年10月31日(金)~11月30日(日)
■募集対象
・居住地要件等の所定の条件を満たし、大牟田市に住民票及び居住地を移すことができる方
・地域住民と積極的に関わり、協力しながら意欲的に行動出来る方
・活動終了後、起業または就職し定住する意欲のある方
※その他条件等は募集要項を参照
■募集人数 1人
■契約方法
業務委託契約(個人請負契約)※市との雇用契約なし
■報酬
月額300,000円(消費税及び地方消費税を含む)を超えない範囲の額
※翌年度以降増額の可能性あり
■契約期間
令和8年4月1日から令和9年3月31日まで(予定)
※活動内容に基づき、最長3年間まで延長
■応募方法
必要書類を
WEBフォーム で送信
関連リンク
大牟田市公式観光サイト おおむたOne plate 地域おこし協力隊の募集を開始!
日本仕事百貨(大牟田市地域おこし協力隊募集)
OFF TOKYO(大牟田市地域おこし協力隊募集)
大牟田市観光情報
大牟田市の近代化産業遺産
大牟田市への移住に関する情報
総務省 地域おこし協力隊
大牟田市は・・・
大牟田市は、福岡県の最南端、九州の中央付近に位置し、西は有明海、東は三池山、南は熊本県に接する、人口約10万人の都市です。
かつては、活気とエネルギー溢れる”炭鉱の町”として栄えた大牟田市。当時を支えた三池炭鉱関連資産は「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産として平成27年7月に世界文化遺産に登録され、今年で10周年を迎えました。
また、「動物福祉」をコンセプトに、全国的にも注目されている動物園や、日本初の、動物園の中にある絵本美術館。さらには火煙を吐きながら山車が練り歩く「おおむた『大蛇山』まつり」は、大牟田市を含む筑後地域を代表するまつりとして有名です。
また、交通の要衝として、鉄道や幹線道路などの公共交通アクセスも充実しており、どこへ行くにも便利なまちです。
【問い合わせ先】
大牟田市産業経済部観光おもてなし課
TEL:0944-41-2750
【発信】
筑後地区観光協議会
(事務局:久留米市役所観光・国際課内)
TEL:0942-30-9137、FAX:0942-30-9707
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes