その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

イーベイ・ジャパン「2025年 第3四半期 越境ECレポート」を公開

イーベイ・ジャパン株式会社

イーベイ・ジャパン「2025年 第3四半期 越境ECレポー

―「#japaneseebay」で海外のZ世代が注目、日本の良質商品が世界へ 関税の不安を解消、安心して買える越境ECの”新配送スタンダード”を提唱ー


[表: https://prtimes.jp/data/corp/15238/table/153_1_b1f3f088182b1f03a0eeb0eff0b6d3b9.jpg?v=202511121116 ]
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15238/153/15238-153-bed97774779ad53d280e48a19a61cf66-1800x957.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


世界最大規模のオンライン・マーケットプレイス「eBay(イーベイ)」への出店を通じ、16年以上日本セラーの越境EC(海外販売)を支援するイーベイ・ジャパン株式会社(所在地︓東京都渋谷区、代表取締役社長︓岡田 雅之、以下イーベイ・ジャパン)は、2025年(7-9月)の期間において日本セラー(販売者)から出品されたアイテムの販売動向を発表しました。
レポートの概要版はこちら
■2025年第3四半期(7-9月)販売動向の総評と今後の販売予測
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15238/153/15238-153-608e43d4d1493eaeeca0d3465595ed67-1800x594.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ebayは今年9月で設立30周年を迎えました。第3四半期は、日本のセラーと海外の若年層バイヤーとのつながりが一段と広がった期間となりました。TikTokでは「#japaneseebay」が急上昇し、Z世代が日本の中古バッグを購入・紹介する動画が拡散。真贋鑑定による安心感や日本らしい品質の高さが支持され、eBayが若者の間で注目を集めています。トレーディングカード市場でもポケモンやワンピースなどが人気を牽引し、日本のカルチャーやPre-loved(プリラブド)商材に触れる若年層が増加しています。一方、米国では800ドル以下の輸入品を免税としてきた「デミニミス・ルール」が撤廃され、全輸入品に関税が適用される新制度が開始。これにより、「後から関税を請求されるかも」という不安や、通関・受け取り時のトラブルが発生し、購入をためらうケースや、取引途中でのキャンセルといった課題が浮上しています。

イーベイ・ジャパンはこれに対し、米国向け取引での「DDP(関税込み配送)(※1)」の必須化を進め、10月の施行に向けたサポート体制を強化。DDPの導入は、価格調整や物流オペレーションの見直しなどの負担をセラーに課すものの、購入時点で支払い総額が明確になることで、バイヤーの安心感と再購入意欲を高める、双方にとってメリットのある”新たな配送のスタンダード”となるでしょう。加えて、米国制度変更を機に、欧州やオーストラリア、アジアなど非米国地域への販売も拡大。多くの日本セラーは販路の多極化を進め、安定的な成長に向けた転換期を迎えています。
※1 Delivered Duty Paidの略。関税・税金がセラー側で処理される配送方式。バイヤー側の費用支払いは不要。DDP発送必須化の詳細はこちら:https://ebay.co.jp/ddp-info
(ジャパンアカウントマネジメント部 部長 北村 直樹)
■2025年第3四半期(7-9月)カテゴリーランキング
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15238/153/15238-153-835882d5806f0f0e4cc11ffbbd850a65-1799x846.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15238/153/15238-153-97b0a8dce41fe86fc4537ce5e706c2be-1800x796.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・ポケモンカードを中心としたトレーディングカード市場が引き続き活況を呈しており、新商品の継続的な投入によって高水準の需要が維持。
・成長率TOP3に、カメラレンズ&フィルターが越境ECレポートを開始してから初めてのランクイン。
・カメラドローンなどの新興ガジェットも注目を集め始めており、従来の主力カテゴリーに加えて新たな市場の柱となり得るポテンシャルが見え始めています。
・レコード、CDといった関税の影響が限定的なメディア商品も引き続き安定的な成長。

■売れ筋の商品
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15238/153/15238-153-90868bb896fbdc5beccac4404d09c0ea-1799x745.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1.トレーディングカード
――ポケモンカードを筆頭に、勢いがさらに高まる
第1四半期と第2四半期に続き、第3四半期も前年同期比約2.35倍と勢いがさらに高まっています。米国・英国・ドイツ・オーストラリアなどのeBay主要マーケット全体で人気が加速。特に、来年30周年を迎えるポケモンカードが引き続きカテゴリーを牽引。シングルカード、ボックス、鑑定カードいずれのサブカテゴリーでも好調でした。ボックスでは9月に発売された「インフェルノX」を筆頭に、前年同期比約2.54倍と大きく伸長し、鑑定カードも前年同期比約1.99倍と大きく伸長。また、ONE PIECEカードが2番目に大きな売上となっており、新弾リリースごとに需要が高まり、英語圏でもアニメ人気の後押しで販売が拡大中です。さらに、マジック:ザ・キャサリングカードでは、FINAL FANTASYとのコラボセットが引き続き好調です。

2.デジタルカメラ/カメラレンズ&フィルター
――映像クリエイターやブログ制作者の増加が追い風に
円安の影響とデミニミス・ルール撤廃を前にした駆け込み需要が重なり、日本から海外へのカメラレンズ輸出が急増。Sony、Canon、Nikon、FUJIFILM、Panasonicなど主要メーカーの人気モデルにおいて、商品をリファービッシュ(整備済み)品として証明・出品することができる「eBay Refurbished(保証付き整備品)プログラム(※2)」が販売拡大を後押ししました。また、映像クリエイターやブログ制作者の増加も追い風となり、Sonyの高級コンパクトカメラ「Cyber-shot RXシリーズ」や、FUJIFILMのミラーレス「Xシリーズ」、Canonの望遠レンズ「Lシリーズ」、CanonのEFマウントズームレンズなどが、継続的に好調を維持しています。
※2 eBay Refurbished(保証付き整備品)プログラムの詳細はこちら:https://www.ebay.co.jp/releasen/20250401/

3.カメラドローン
――SNSでの映像制作ブームでカメラドローンが新たな主力カテゴリーに
前年同期比約62.16倍と、円安の影響とデミニミス・ルール撤廃を前にした駆け込み需要が重なり、「DJI Mini 5 Pro」や「DJI Mavic 4 Pro」などのハイエンドドローンが、海外バイヤーにとって“日本から正規品をお得に入手できる”人気商品となりました。また、YouTube、TikTokなどSNSでの映像制作ブームを背景に、初心者でも高品質な空撮が可能なDJI製品への関心が若年層やクリエイター層で急拡大。日本の正規流通モデルは信頼性やサポート面でも高く評価され、「未開封・正規コンボセット」は海外でプレミア感を持って受け入れられています。こうした潮流を受け、今後もドローン需要は世界的に高い水準で推移する見込みです。

4.レコード&CD
――関税の影響が限定的なメディア商品が好調
前年同期比約1.35倍と、レコード&CDカテゴリーは大きく伸長しました。特に、マイルス・デイヴィス、ビートルズ、ボン・ジョヴィ、クイーンなどのヴィンテージなJazzやRockのアーティストが大人気。また、米国ではジブリのサウンドトラックが注目。多くのカテゴリーでは、デミニミス・ルール撤廃の影響が見られる中、関税の影響を受けにくい商材であることに加え、ヴィンテージ音楽の人気上昇や、レアアイテムを求める世界中のコレクターの熱い支持といったグローバルなトレンドも背景に、今後も安定した成長が見込まれます。

5.レディース アパレル&バッグ ブランド小物
――日本の時計ブランドが上位にランクイン
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15238/153/15238-153-d7ceb965540d6a42fab9ed67a648d3cd-733x971.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15238/153/15238-153-e8060437d77236d1ec3c4123834efcaf-974x978.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ファッションカテゴリーでも、デミニミス・ルール撤廃を前にした駆け込み需要が見受けられました。デミニマス撤廃の8月下旬をターゲットにアパレルやスニーカーの駆け込み需要が見受けられました。無料で真贋鑑定を行い、認証された商品のみをバイヤーに届ける「真贋保証サービス(※3)」の認知度もじわじわと浸透し、高額商品では、前年同期比約1.5倍の出品数の増加が見受けられました。また、人気ブランドはLouis Vuitton、GUCCI、CHANEL、Helmes、SEIKOと並び、売上ブランドTOP10にCASIOも入るなど、8月初旬に米国による相互関税の税率が各国アップデートされた影響で、15%の関税である日本の時計ブランドがランキング上位に浮上してきています。さらに、今年8月、日本セラーの中で過去最高額の9万ドル(約1,380万円)で腕時計が売れました。
※3 真贋保証サービスの詳細はこちら:https://www.ebay.co.jp/release/20250515/
■イーベイ・ジャパンの展望と今後の取り組み
イーベイ・ジャパンは、越境ECを取り巻く制度環境が急速に変化する中にあっても、すべてのセラーが持続的かつ安定的にビジネスを展開できるよう、公式ツールの強化、制度対応に関する実務的支援、そして市場動向に基づいたインサイトの提供を通じて、引き続き全力で支援を行ってまいります。いま求められているのは、「どの市場に、どの商品を、どのような価格と配送形態で届けるか」という三軸の設計を、より高度かつ柔軟に行う力です。私たちは、こうした複雑な意思決定を支えるパートナーとして、日本のセラーの皆さまとともに、世界中のバイヤーに選ばれ続けるビジネスを築いてまいります。
【eBay Inc.およびイーベイ・ジャパンについて】

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15238/153/15238-153-e900eb04e482b9651f2986f753d6cdb0-193x78.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





eBay Inc.(米国NASDAQ上場、ティッカーシンボル:EBAY)は、世界の人々をつなぎ、コミュニティを創出して、すべての人の生活を豊かにするeコマースのリーダーです。当社の革新的な技術は、世界190以上の市場で数百万人のセラー(売り手)とバイヤー(買い手)を支援し、誰もが成長し成功するチャンスを提供しています。1995年に米国カリフォルニア州サンノゼで創業されたeBayは、素晴らしい価値とユニークな品揃えを見つけるための世界最大級かつ最も活気のあるマーケットプレイスの一つです。2024年には約750億ドルの総取引高を実現しました。
会社情報の詳細と運営サイトの情報はこちらからご覧いただけます。
https://www.ebayinc.com/
【イーベイ・ジャパン株式会社】
本社所在地:東京都渋谷区
事業内容:eBay Inc.の日本法人として、オンライン・マーケットプレイス「eBay」を通じた日本セラーの「越境EC」支援を行っています。https://www.ebay.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

イーベイ・ジャパン「2025年 第3四半期 越境ECレポーイーベイ・ジャパン「2025年 第3四半期 越境ECレポーイーベイ・ジャパン「2025年 第3四半期 越境ECレポーイーベイ・ジャパン「2025年 第3四半期 越境ECレポーイーベイ・ジャパン「2025年 第3四半期 越境ECレポー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.