その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

彩の国 埼玉りそな銀行 第56回埼玉文学賞授賞式開催

株式会社埼玉新聞社

彩の国 埼玉りそな銀行 第56回埼玉文学賞授賞式開催

21歳~92歳までの5人が受賞


株式会社埼玉新聞社(本社:埼玉県さいたま市北区、代表取締役社長:関根正昌)は、11月17日(月)午前11時から、「彩の国埼玉りそな銀行 第56回埼玉文学賞」の授賞式を開催いたします。埼玉文学賞は小説・詩・俳句・短歌の4部門に分かれ作品を募集し、正賞を決めるコンテストです。小説部門には賞金100万円、そのほか3部門の受賞者には30万円が渡されます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126620/7/126620-7-723115e07c21cd9e2908cddf629d59ac-942x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年の受賞者ら

【授賞式について】

- 日時:11月17日(月)11時~12時(12時~13時は懇親パーティー)- 場所:清水園- 住所:さいたま市大宮区東町204-1

【受賞者】

- 小説部門:日高博さん- 詩部門:野澤舞花さん- 俳句部門:浅野都さん- 短歌部門:小野愛加さん、築根喜美江さん
※短歌部門は正賞の該当者がいないため、準賞を2名選出しました

【当日式次第】

- 主催者あいさつ- 協賛社さまご挨拶- 来賓ご挨拶- 授賞式 審査講評

【埼玉文学賞について】

1969年に創設し、毎年数多くの応募がある県内外から注目される文学コンクールです。埼玉文学賞を受賞後、本を出版する人などもおり、文学の登竜門的な位置づけとなっています。

【題材】

県内在住、在勤在学者の場合は題材自由。県外者の場合は埼玉の事物、風土、人間、歴史など埼玉との関わりをテーマにした作品であること

【賞金】

- 小説部門 100万円- 詩・短歌・俳句部門 30万円

【審査員】

- 小説部門:須賀しのぶ、新津きよみ、三田完- 詩部門:秋山公哉、木坂涼、田中美千代- 短歌部門:沖ななも、田中愛子、内藤明- 俳句部門:鎌倉佐弓、佐怒賀直美、山崎十生

【会社概要】

- 社名:株式会社埼玉新聞社- 本社所在地:埼玉県さいたま市北区吉野町2-282-3- 代表取締役社長:関根正昌- 創刊年月日: 1944年10月16日- ホームページ:https://www.saitama-np.co.jp/

【本件に関するお問合せ先】

埼玉新聞社クロスメディア局企画営業部
TEL048-795-9932 担当:松本

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.