その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

森永乳業とWAPの取組がデジタル庁公式サイトに掲載 デジタルインボイスで企業間取引のデジタル化を推進

株式会社ワークスアプリケーションズ

森永乳業とWAPの取組がデジタル庁公式サイトに掲載 


 株式会社ワークスアプリケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:秦修、以下 WAP)は、森永乳業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大貫陽一、以下 森永乳業)とのデジタルインボイスに関する取組が、デジタル庁公式サイト「Peppolが輝かせる『主役』たち」に掲載されたことをお知らせします。
 本掲載では、森永乳業による企業間取引のデジタル化の取組が紹介されており、その推進にWAPのクラウド請求書送受信サービス「HUEデジタルインボイス(以下 HUE DI)」が活用されています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11485/357/11485-357-1f860ed9ffbdc87e702dd688f397ec7a-1133x272.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【デジタル庁公式サイト】
 デジタル庁の「民間事業者の取組」コーナーは、Peppolネットワークを通じたデジタルインボイスの普及に向け、民間企業の先進的な導入・運用事例を紹介する特設ページです。森永乳業の取組は、その中でPeppolを活用した企業間取引の実践例として掲載されています。

Peppolが輝かせる『主役』たち ~森永乳業、デジタルインボイスの『自分ごと』化~」(2025年11月12日)
【取組の概要】
 森永乳業は、経理業務の効率化とペーパーレス化を目的に、デジタルインボイス対応を見据えたHUE DI導入を推進。HUE DIを通じて、デジタルインボイスの受領を一部取引先との間で実施し、業務の効率化と正確性向上を実現しています。一方で、取引先が多く、各社のシステムやフォーマットの違いによる調整コストなど、大手企業ならではの課題も明らかになっており、普及に向けた運用改善を進めています。
 森永乳業とWAPは、取引先様にも利用しやすい仕組みを構築し、企業間取引の効率化と標準化に貢献してまいります。

<森永乳業株式会社 財務部長 山田 拓様からのコメント>
 請求書の電子化を進める中で、紙より電子、電子よりデータで受領できる効果を実感しています。一方で、取引先の多さから全体での移行には時間を要する課題もありますが、今後もWAPと共に、取引先様も巻き込んだより使いやすい仕組みづくりを進めていきたいと考えています。
【HUEデジタルインボイスについて】
HUEデジタルインボイスは、直感的な操作で請求書の受取・発行が行えるクラウドサービスです。インボイス制度や、国際規格「Peppol」を通じたデジタルインボイスの送受信に対応し、ERP製品との連携によりシームレスな経理処理が可能です。さらに、HUEデジタルインボイスネットワーク*1を活用すれば、HUEデジタルインボイス未導入の取引先とも簡単に請求書を送受信できます。

*1:HUEデジタルインボイスネットワークの詳細は2023年9月25日付のプレスリリースをご覧ください。

HUEデジタルインボイス製品ページはこちら
【ワークスアプリケーションズについて】
ワークスアプリケーションズは、1996年に日本発のERPパッケージベンダーとして創業。ノーカスタマイズや無償バージョンアップなど革新的なソリューションで、国内大手企業を中心にお客様の成長を支援してきました。個が持つ可能性を信じ、企業と個の価値を最大化する「成長エンジン」となることを目指し、「作業」を「創造」に変え、「仕事」を楽しくすることを追求していきます。
株式会社ワークスアプリケーションズ サイト https://www.worksap.co.jp/

*会社名、製品名およびサービス名は各社の商標または登録商標です。
*本リリースに掲載された内容は発表日現在のものであり、予告なく変更または撤回される場合があります。また、本リリースに掲載された予測や将来の見通しなどに関する情報は不確実なものであり、実際に生じる結果と異なる場合がありますので、予めご了承ください。

■本件に関するお問い合わせ先
TEL:03-3512-1400 FAX:03-3512-1401 
Email:pr@worksap.co.jp
株式会社ワークスアプリケーションズ 広報担当

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.