その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

GRAVELKINGがUCIグラベルワールドシリーズのタイトルスポンサーに決定

パナレーサー

GRAVELKINGがUCIグラベルワールドシリーズのタイトル

~2026年シーズンから3年間~


グラベルタイヤの定番「GRAVELKING(グラベルキング)」を展開するパナレーサー株式会社(以下、パナレーサー)は、このほど国際自転車競技連合(UCI※:Union Cycliste Internationale)とUCIグラベルワールドシリーズのタイトルスポンサー契約を締結しました。契約期間は2026~2028年シーズンの3年間です。
これに伴い、同シリーズは「GRAVELKING UCIワールドグラベルシリーズ」として、世界各地でグラベルレースが開催されることになります。
※国際自転車競技連合(UCI):世界の自転車競技団体を統括する国際競技連盟。スイスに本部を構える。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70119/11/70119-11-28d6f06ce9d470e27fa2d0c3a56e7d1a-719x279.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社は2025年シーズン、同シリーズのパートナーとして契約し、世界23か国全33大会をサポートしてきました。2026年シーズンは大会名称にGRAVELKINGを冠する契約とし、この大会を盛り上げるとともに、世界の舞台でGRAVELKINGの性能と信頼性を証明することで、より多くのライダーに選ばれるブランドを目指します。


当社は2014年にいち早くグラベルライド用のタイヤ「GRAVELKING」を開発・発売して以来、ラインアップを充実させるとともに、多くのグラベルイベントに協賛してきました。米国の「Big Sugar Gravel」や「GRAVEL WORLDS」、アイスランドの「The Rift Gravel」への協賛、出展をはじめ、日本でも代表的なグラベルイベントである「ニセコグラベル」や、国内初の本格的なグラベルレース「GRAVEL CLASSIC YAKURAI」に協力するなど、グラベルライドの楽しさを多くの方に知っていただくための活動を続けています。昨年7月には、当社の本社・工場がある兵庫県丹波市でファンライドイベントとして「グラベルキングライドin丹波」を立ち上げ、今年4月にも2回目を開催。多くの参加者に楽しんでいただきました。
ここ数年グラベルライドという、未舗装路や小道を交えたサイクリングへの関心が高まり、グラベルのファンライドやレースは世界的に盛り上がりを見せています。そのような中、UCIグラベルワールドシリーズも年々大会数が増えており、ツアーエリートレベルのライダーからアマチュアまで、幅広いレベルのライダーが競い、楽しむ大会となっています。


【パナレーサー(株) 代表取締役社長 大和竜一のコメント】
ここ数年、世界的な盛り上がりを見せているグラベルライドにいち早く注目し、専用タイヤ「GRAVELKING」を展開してきた当社にとって、世界のグラベルライダーが参戦するUCIグラベルワールドシリーズのタイトルスポンサーとなれることを誇りに思います。
この大会を通じて国内外のグラベル文化の醸成に貢献するとともに、グラベルライダーとの関係強化を通じた製品開発を進めて参ります。


【UCIグラベルワールドシリーズ ディレクター エルウィン・ヴェルヴェッケン(Erwin Vervecken)氏のコメント】
UCIグラベルワールドシリーズのタイトルスポンサーとしてパナレーサーを迎えることができ、大変嬉しく思います。同社の高品質なタイヤと革新的な製品開発力によって、本大会ひいてはグラベルライドがさらに盛り上がることを期待しています。


以上

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.