その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

みやぎ米・飲食店応援キャンペーン、#Teamみやぎ米キャンペーンのSNSプロモーションをテテマーチが支援

テテマーチ株式会社

みやぎ米・飲食店応援キャンペーン、#Teamみやぎ米キ


テテマーチ株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:上田 大介)は、JAグループ宮城が実施する「みやぎ米・飲食店様応援キャンペーン」(2025年11月12日(水)~11月24日(月))および「#Teamみやぎ米キャンペーン」(2025年11月13日(木)~12月11日(木))のSNSプロモーション支援を行いました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17171/254/17171-254-623982b9868a07e44700bf952fb9b445-1100x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回の支援では、キャンペーン企画、SNS告知投稿のデザイン制作、インフルエンサーPRキャスティング、キャンペーン事務局対応、広告配信設計など、キャンペーンの認知拡大と参加促進を目的とした包括的サポートを実施しました。
『Teamみやぎ米』について
 『Teamみやぎ米』は、宮城県産米(みやぎ米)のブランド発信を強化するコンセプトです。みやぎ米の品種は「ササニシキ」「ひとめぼれ」「だて正夢」「つや姫」「金のいぶき」と5種類あり、複数銘柄のみやぎ米をチームとしてまとめ、統一したブランドイメージを訴求します。「作る人。届ける人。調理する人。」とそれぞれの役割は違っても想いはひとつということから名づけられました。
みやぎ米・飲食店様応援キャンペーン実施について
11月12日(水)より、県産米の魅力を伝える「みやぎ米・飲食店様応援キャンペーン」がスタート!お店のXアカウントで、自慢のメニューを該当のキャンペーン投稿にリプライしていただいた方の中から、抽選で10店舗様に、宮城県産「ひとめぼれ」5kgをお試しいただけます。
■キャンペーン実施期間:
2025年11月12日(水)~11月24日(月)23:59

■参加方法:
1.お店のXアカウントで@miyagimaija をフォロー
2.自慢のメニューを該当のキャンペーン投稿にリプライ
3.投稿していただいたお店の中から抽選で宮城県産「ひとめぼれ」5kgをご提供
※当選者には後日DMでご連絡します。

■提供内容:
 宮城県産「ひとめぼれ」5kg(10店舗様)


#Teamみやぎ米キャンペーン実施について
11月13日(木)より、県産米の魅力を伝える「#Teamみやぎ米」キャンペーンがスタート!
キッチンカーやビュッフェレストラン、食べログ百名店などで提供される、みやぎ米を使用したコラボメニューを対象に、喫食写真をSNSに投稿していただいた方の中から、抽選で10名様に宮城県産「ひとめぼれ」2kgを提供いたします。
ぜひこの機会に、みやぎ米を味わっていただき、SNSでその魅力を発信してください。
■キャンペーン実施期間:
2025年11月13日(木)~12月11日(木)23:59

■参加方法:
1.X公式アカウント「@miyagimaija」をフォロー
2.対象店舗でタイアップメニューの写真や感想を、「#Teamみやぎ米」をつけて投稿
3.投稿してくれた方の中から抽選で宮城県産「ひとめぼれ」2kgを提供
※当選者には後日DMでご連絡します。

■提供内容:
 宮城県産「ひとめぼれ」2kg(10名様)


テテマーチの支援内容
- キャンペーン企画立案- SNS告知投稿のデザイン制作- インフルエンサーPRキャスティング(「みやぎ米・飲食店様応援キャンペーン」)- キャンペーン事務局対応- 広告配信設計(「みやぎ米・飲食店様応援キャンペーン」)

■JAグループ宮城について
農業協同組合(JA)とは、1947年農業協同組合法の制定にもとづき設立された農業者が中心となってつくった共同の組織です。相互扶助の精神のもとに農業者の農営と生活を守り高め、よりよい社会を築くことを目的としています。この目的のため、JAは営農や生活の指導、生産資材・生活資材の共同購入や農産物の共同販売、貯金の受け入れ、農業生産資金や生活資金の貸付、農業生産や生活に必要な共同利用施設の設置、万一の場合に備える共済など様々な事業を行っています。
宮城県内には7の総合農協(JA)があり、農業者・地域住民である組合員の営農や生活をサポートしています。JAグループ宮城では、食料の安定供給に取り組むことはもとより、農業者・消費者共通の願いである「安全・安心」な県内農産物の信頼性確保・徹底を図り、消費者から信頼されるための取り組みを徹底しています。


■テテマーチ株式会社について
テテマーチ株式会社は、企業向けにSNSマーケティング支援を中心とした事業を展開しています。「サキダチ、ヤクダツ。」をコンセプトに、SNS領域での豊富な知見を活かし、企業のマーケティング活動を包括的に支援しています。2015年の創業以来、700社以上のSNS運用・プロモーション支援を手がけています。
〇社名 :テテマーチ株式会社
〇所在地:東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル
〇代表者:代表取締役 上田 大介
〇設立 :2015年6月12日
〇社員数:88名(パート・アルバイト含む)(2025年4月末時点)
〇事業 :SNSマーケティング支援 / プロダクト開発 / プロモーション支援 / ブランドプロデュース
〇URL :https://tetemarche.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.