その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

少子化時代に"逆行成長"!妊娠・育児アプリ『ninaru』シリーズ、月間アクティブユーザーが過去最高を記録

株式会社エバーセンス

少子化時代に

累計1000万DL突破の妊娠・育児アプリ『ninaru』シリーズ。家族の「今」と「これから」に寄り添うアプリへ進化


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8105/59/8105-59-d3dda699fe3f4091a888a1a90378463c-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社エバーセンス(本社:東京都文京区、代表取締役社長:牧野哲也)が運営する妊娠・育児アプリ『ninaru』シリーズ(ninaru/パパninaru/祖父母ninaru)は、2025年10月の月間アクティブユーザー数が過去最高を記録したことをお知らせいたします。

出生数が過去最低の68万6,061人(2024年、厚生労働省「人口動態統計」)となる中でも、妊娠アプリ『ninaru』の月間アクティブユーザー数は、前年同月比103.9%増と堅調に成長しており、少子化時代における子育て支援メディアとして高い支持をいただいています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8105/59/8105-59-68affb3a7c455b72633adfd525d4bbb1-1024x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
妊娠アプリ『ninaru』月間アクティブユーザー数推移

■少子化が進む中でも、安定した成長を継続
2025年上半期、国内の出生数は 約31万9,079人(2025年、厚生労働省「人口動態統計月報」)にまで落ち込み、前年同期比で約3.3%の減少が見込まれています。

少子化が進む中、“子どもを持つという選択” が年々厳しい現実を伴うようになり、妊娠・出産・育児に関して 「信頼できる情報」や「安心できるつながり」 を求める声はむしろ高まっています。

『ninaru』シリーズは、妊娠期から子育て期までを一貫してサポートする総合的な育児支援アプリとして、 妊婦さんだけでなく、パパ・祖父母を含めた利用拡大がシリーズ全体のMAU成長を牽引しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8105/59/8105-59-77fe19f935a020be9637134a2ce3209d-1024x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
妊娠・育児アプリ『パパninaru』月間アクティブユーザー数推移


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8105/59/8105-59-f57157d77555c81a25cb1fb5899f50e3-1024x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
妊娠・育児アプリ『祖父母ninaru』月間アクティブユーザー数推移

■子育て世代の変化を捉え、少子化の中でも成長を実現
『ninaru』シリーズの成長を支えているのは、以下の3つの取り組みです。
1. 満足度98%!無料のオンライン両親学級「ninaruオンライン教室」の拡充
オリジナルセミナーである「ninaruオンライン教室」は、出産準備・育児・教育資金・キャリアなど、家族のライフステージに寄り添ったテーマでご提供しています。
2. 専門家監修による安心感ある情報発信
医師・助産師・管理栄養士・ファイナンシャルプランナーなど、専門家ネットワークによる監修体制を強化しています。
3. “ユーザーに寄り添う設計”を大切にした運営方針
ユーザーのみなさまから寄せられる声をもとに改善を行い、安心して長く使われるブランドを目指しています。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8105/59/8105-59-2d42a60423066d258ec6bfb9ccd057f3-1150x848.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ninaruオンライン教室 累計参加者数推移

特にオリジナルセミナーは開始以来、のべ15万人が参加。ユーザーから寄せられる声を反映し改善を重ねることで、直近では満足度98%(※)という高い評価を獲得しました。

「自宅にいながら専門家からわかりやすく学べる」「不安が解消された」など、安心感を評価する声が多く寄せられており、オンラインでも信頼して学べる場として支持を集めています。

地域や世代を超えて「家族が学び合う」文化を育む場として評価され、企業・行政・医療専門家との協働も拡大しています。
※「ユーザー満足度98%」25年6月弊社セミナーでのアンケート結果実績
今後の展望
今後は、企業・自治体・医療機関・教育機関などとの共創をさらに推進し、 「子育て世帯が必要な情報とサービスにワンストップで出会える」プラットフォームを目指します。

企業・団体とのタイアップ広告企画、共催講座、広告出稿、コンテンツ連携など、 多様なパートナーシップを積極的に展開してまいります。

広告代理店、広告主の方はこちら
https://eversense.co.jp/ninaru-brand

ご関心のある方は、お気軽に以下までお問い合わせください。

お問い合わせ先:info@eversense.co.jp

【株式会社エバーセンスについて】
「家族を幸せにすることで、笑顔溢れる社会をつくる」をミッションとし、WEBメディアの企画・運営、子育て支援アプリの企画・開発をしています。妊娠アプリ「ninaru(ニナル)」から始まった「ninaruシリーズ」は、累計1,000万DLを突破(2024年12月末時点)。

育児アプリ「ninaru baby」、パパ専用アプリ「パパninaru」、祖父母専用アプリ「祖父母ninaru」など多くの無料アプリを展開中です。今後もさまざまな領域で、家族を幸せにするサービスを増やします。

【会社概要】
会社名:株式会社エバーセンス
所在地:東京都港区東新橋一丁目5番2号 汐留シティセンター5階 WORK STYLING内
代表者:代表取締役 牧野哲也
事業内容:妊娠・子育て支援アプリ・メディアの企画・運営
URL:https://eversense.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

少子化時代に少子化時代に少子化時代に少子化時代に

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.