その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【新発売】万年筆の高級感を継承した「VIPER」のボールペンが発売|ドイツの老舗筆記具メーカー「DIPLOMAT(ディプロマット)」

ダイヤモンド株式会社

【新発売】万年筆の高級感を継承した「VIPER」のボー


ドイツの老舗筆記具メーカー「DIPLOMAT(ディプロマット)」の日本正規総輸入代理店であるダイヤモンド株式会社(所在地:大阪府大阪市中央区、代表:柴田謙一)は、人気万年筆シリーズ「VIPER(バイパー)」のボールペンを11月13日(木)に発売します。万年筆と同じくエレガントな装飾性と高いグリップ力という実用性を兼ね備えた特徴的なギロシェパターンのボディは、27gと手馴染みのよい重量。絶妙な筆記バランスと内蔵のイージーフロー芯が、軽やかな筆記体験を提供します。既存のブラック/ブルー/ブラウンに、落ち着いた新色グリーンも加わった全4色より、お好みのカラーをお選びいただけます。
URL:https://diamond.gr.jp/brand_dia/diplomat/news_251113/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28883/104/28883-104-9e8d4a67a3281be69cd4652179f43f86-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


商品詳細
VIPER(バイパー)は、ギロシェパターンの彫刻が、アノダイズ加工のメタリックな風合いの仕上げとも好相性となっており、流線型のフォルムはボディ、グリップ、ペン先へと一体感のある曲線を描きます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28883/104/28883-104-fdcff17a984b7f0bd8c2ea6f4c76e5e7-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28883/104/28883-104-e32d6ba6a58ff979939d9666f4c2cb49-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


商品価格:15,400円(税込)
販売開始:2025年11月13日(木)
重量  :27g
材質  :アルミニウム(ギロシェ&アノダイズ仕上げ)
本体寸法:軸径 12mm×長さ 140mm
仕様  :ツイスト式ボールペン
内蔵芯 :イージーフロー芯(F)
生産国 :ドイツ
カラー :ブラック/ブルー/ブラウン/グリーン
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28883/104/28883-104-1ec8c93a8c3407e5108ecc685ba07bee-1920x866.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
画像上から、ブラック、ブルー、ブラウン、グリーン

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28883/104/28883-104-a5affe62cbc5eec1490e0d6a44c16d01-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


DIPLOMAT(ディプロマット)について
1922年、ディプロマットはドイツ中西部ヘンネフという町に高級筆記具メーカーとして誕生しました。ブランド名のディプロマット(Diplomat)は「外交官」を意味し、諸国で活躍する外交官のように世界的なブランドになることを目指して名づけられ、 設立当初から「最高の品質」「精密な職人技術」を基本理念に定め、ペン製造に情熱をそそいでいます。そして、1958年、ドイツ市場で初めてカートリッジ式の万年筆を導入し、ディプロマットの名は広まり一流ブランドへと成長。2008年には、ロゴや、クリップの形などに大きな改革を行い、これまでの伝統を大切にしながらも、よりモダンで未来を見据えたブランドへと一新。 現在のロゴは、インクのしずくを花びらに見立てたデザインで「インクフラワー」と呼ばれています。
URL:https://diamond.gr.jp/brand_dia/diplomat/
Instagram:https://www.instagram.com/diplomatpens_japan/
Facebook:https://www.facebook.com/diplomat.jp

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28883/104/28883-104-05bdb54887829933a2739011bf0c8751-842x595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

【新発売】万年筆の高級感を継承した「VIPER」のボー【新発売】万年筆の高級感を継承した「VIPER」のボー【新発売】万年筆の高級感を継承した「VIPER」のボー【新発売】万年筆の高級感を継承した「VIPER」のボー【新発売】万年筆の高級感を継承した「VIPER」のボー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.