その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Sapeetと仰星監査法人、監査業務支援AIエージェントを共同開発・導入

株式会社Sapeet

Sapeetと仰星監査法人、監査業務支援AIエージェントを

~調査業務時間を87%削減し、監査の効率化と品質向上を実現~


株式会社Sapeet(本社:東京都港区、代表取締役社長:築山英治、以下Sapeet)と仰星監査法人(本部:東京都千代田区、理事長:高田 篤)は、AIエージェントを共同開発・導入し、調査業務時間を87%削減する成果を実現しました。本システムは、外部情報を活用した企業・環境分析や固有リスク要因の抽出プロセスを自動化し、監査品質の向上にもつながっています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26498/82/26498-82-43193551c6d2356dff69ed8b29703f9e-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プロジェクトの背景と目的
事業環境が激しく変化する中、監査法人が扱うべき論点は日々複雑化しています。企業の外部環境に関する最新情報を正確に把握し、膨大な情報から質の高い情報を見極めることは、監査品質の維持・向上に直結する重要な課題でした。加えて、IPOやM&A支援など非監査業務への対応も求められる一方で、基幹業務である監査を効率的に進める仕組みも必要とされていました。さらに、機密性の高い情報を扱うにあたり、セキュリティに配慮した安全な環境の確保も不可欠です。

一方でSapeetは、生成AIの社会実装や暗黙知の形式知化といったナレッジ構造化の実績に加え、AWS(Amazon Web Services)を活用したセキュアなAI環境構築の知見を持っています。

仰星監査法人は上記課題に対応するため、自らの監査ノウハウとSapeetの生成AI技術を融合させることを決定し、両社で新しいシステムの構築に取り組みました。
システム概要と導入効果
本システムでは、対象企業名を入力するだけで、AIが有価証券報告書や適時開示情報を含む公開企業情報を収集します。その上で、仰星監査法人のナレッジを踏まえ、マクロ・ミクロ環境分析など複数の観点に基づいた分析を実施し、結果の要約や固有リスク要因の洗い出しを資料にまとめて提供します。これにより、ユーザーは煩雑な情報収集や初期分析から解放され、より高度な判断業務に集中できるようになりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26498/82/26498-82-1d04bd6d9c0d00e625743c8b0d4d1528-3900x2508.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本システムの開発において、Sapeetは以下の知見、技術を提供しています。
- 暗黙知の形式知化監査人が求める情報の粒度や観点を再定義し、AIコミュニケーション設計に反映しました。これにより、要点を押さえた調査プロセスをAIでも再現可能な形に整理し、分析の一貫性と再現性を確保しています。- セキュア環境でのシステム構築法人内で用意されたクラウド環境であるAWS上にAIエージェントを構築し、監査法人内部の機密データも閉域網で安全に取り扱えるよう設計しました。拡張性や運用効率に優れ、今後の利用拡大や機能追加にも柔軟に対応できる基盤を実現しています。- 業界固有のExpert リサーチAIエージェントの構築Sapeetが強みとする、専門家のナレッジを再現・活用できるAIソリューション「Expert リサーチAIエージェント」を監査業界に適用し、情報収集から分析・リスク要因の洗い出しまでを一気通貫で行うようにしました。また、AIエージェントと人間の役割分担を明確にし、AIが大量の情報収集と新たな視点での分析を行い、人間が最終的な監査リスクの判断を行うことで本来の強みに集中でき、監査の精度向上にもつながっています。
本システムの導入により、仰星監査法人では調査業務時間の87%削減を実現しました。また、属人化しがちなノウハウを共有可能な知見へと転換したことで、分析観点の幅が広がり、リスク洗い出しの精度が高まりました。結果として、監査品質の向上につながっています。

本件に関する詳細は、AWSブログでもご覧いただけます。
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/gyosei-audit-generative-ai-dify-87-percent-efficiency-gain/
今後の展望
本システムは、既に調査に必要な基本機能を実装済みですが、今後は「ナレッジ循環」を中核に据え、さらなる進化を目指します。個人が持つ知見をアプリを通じて組織全体に共有・蓄積し、集合知として活用することで、監査業務の効率化と品質向上を同時に実現していきます。また、ユーザーの意見や実務ニーズを反映させながら、より現場で使いやすいシステムへと改良してまいります。

Sapeetは仰星監査法人とともに、本システム開発を出発点として、AI時代における監査業務の新しいスタンダードを築いていきます。
仰星監査法人について
仰星監査法人は、監査・会計・税務に関連するプロフェッショナル集団として独自の組織文化とアカウンティング・ファームを形成し、高品質なサービス提供を通じて、日本経済や地域社会の発展に貢献しています。

法人名 :仰星監査法人
所在地 :東京都千代田区四番町6 東急番町ビル11階
代表者 :理事長 高田 篤
URL  :https://www.gyosei-grp.or.jp/
株式会社Sapeetについて
Sapeetは、AIで企業独自のベテラン知見を解析し、競争優位性につながるコア業務の価値を増幅・拡張するExpert AI事業を運営する東京大学発ベンチャーです。コミュニケーションAIや身体分析AIを使いやすいシステムとして提供し、企業のAI×人間の協業体制構築を支援します。

会社名 :株式会社Sapeet
所在地 :東京都港区芝五丁目13番18号 いちご三田ビル8階
代表者 :代表取締役社長 築山 英治
上場市場:東京証券取引所 グロース(証券コード:269A)
URL  :https://sapeet.com/

当社ではIR情報のメール配信を行っています。ご希望の方は下記よりご登録ください。
https://sapeet.com/ir/newsletter

プレスリリース提供:PR TIMES

Sapeetと仰星監査法人、監査業務支援AIエージェントを

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.