その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「輪島かにまつり」が能登半島地震を乗り越え4年ぶりに復活!「能登と東北をつなぐ 輪島かにまつり」として、宮城県・ゆりあげ港朝市で11月23日(日)に開催

一般社団法人東の食の会

「輪島かにまつり」が能登半島地震を乗り越え4年ぶり

毎年3万人が訪れていた「輪島かにまつり」が東北との縁で復活。輪島の海女や水産関係者が「ゆりあげ港朝市」にて、解禁されたばかりのズワイガニ(加能ガニ・香箱ガニ)、海女もずく等、輪島の海の幸を販売します。


輪島市小型底引き組合、輪島磯入組合、有限会社舳倉屋(いずれも石川県輪島市)は、石川県漁業協同組合 (JFいしかわ)、ゆりあげ港朝市協同組合(宮城県名取市)、一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン(宮城県石巻市)、一般社団法人 東の食の会(東京都品川区)のサポートの下、「能登と東北をつなぐ 輪島かにまつり」を11月23日(日)に開催します。

毎年3万人が訪れる能登の風物詩だった「輪島かにまつり」。2021年を最後に、新型コロナウイルスや能登半島地震の影響で中断していましたが、今年は東北の仲間との連携により、宮城県名取市の「ゆりあげ港朝市」で復活を果たします。
輪島の海女や水産関係者も現地を訪れ、解禁されたばかりのズワイガニ(加能ガニ・香箱ガニ)、海女もずく等、輪島の海の幸を直接お届けします。
また茹でた香箱カニを贅沢に使用した「カニ汁」のお振舞いを、限定500食の配布で実施します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45950/118/45950-118-d549bc5868c9a355d007dd0506daccbb-952x1100.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カニ販売イメージ

【イベント概要】
イベント名:能登と東北をつなぐ 輪島かにまつり
開催時間:11月23日(日)6:00-13:00
開催場所:ゆりあげ港朝市(宮城県名取市閖上東3丁目5−1)
主  催:輪島市小型底引き組合
     輪島磯入組合
     有限会社舳倉屋
協  力:石川県漁業協同組合 (JFいしかわ)
     ゆりあげ港朝市協同組合
     一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
     一般社団法人東の食の会
販売商品(予定)
・茹で加能ガニ
・茹で香箱ガニ
・カニ汁
・サザエ串
・海女もずく
・へぐら屋の魚醤油いしる 
・能登ふぐ削り節
・発酵カレー麹 
・がんこ漁師のいか塩辛
・スギヨかにかま極み
お振舞い(予定)
カニ汁(香箱ガニ使用):限定500食
お問合せ先
名称:一般社団法人 東の食の会
住所:東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー5階
Mail:info@higashi-no-shoku-no-kai.jp
H P:https://www.higashi-no-shoku-no-kai.jp/
facebook:https://www.facebook.com/higashinoshoku

東の食の会とは?:
「東の食に、日本の力を。東の食を、日本の力に。」をモットーに、東日本大震災によって被害を受けた東日本の食産業の長期的支援を目的として2011 年に創設された一般社団法人です。東北の食の販路開拓や、商品プロデュース、人材育成を行い、当初の5年間で約 150 億円の流通総額を創出することに成功。これまで累計製造1,000万缶、20億円以上を売り上げている岩手発のサバの缶詰「サヴァ缶」や、スーパー海藻「アカモク」、福島の寄付つきドライフルーツ「りんごポリフェノールのチカラ」、福島の伝統的漬け床三五八(さごはち)」をリブランディングした「358 (サゴハチ)」といった商品開発のプロデュースを行い、東北の食からヒット商品を生み出している。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45950/118/45950-118-acc751a9f77c7feedff02c0789920b8d-333x156.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]










プレスリリース提供:PR TIMES

「輪島かにまつり」が能登半島地震を乗り越え4年ぶり

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.