その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「新解釈つがる。辞典50種達成記念アワード」 開催のお知らせ

青森県つがる市

「新解釈つがる。辞典50種達成記念アワード」 開催の

- 若者発の“新動詞「つが-る」"ポスターをオンライン&会場で人気投票 -


 青森県つがる市(市長:倉光 弘昭/以下、つがる市))は、若者の視点で地域の魅力を“新しい動詞「つが-る」”として表現したシリーズの50種達成を記念し、「新解釈つがる。辞典 50種達成記念アワード」を開催します。投票は2025年11月13日(木)から11月30日(日)のオンライン投票に加え、11月25日(火)から11月30日(日)にはつがる市立図書館(イオンモールつがる柏内)で全50点を一堂展示し、会場投票を実施します。どなたでも参加可能です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61086/38/61086-38-ba38572b990cbcf8e59179a8f04a75e6-1401x627.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「新解釈つがる。辞典プロジェクト」とは、つがる市で体験できる様々な魅力を“新しい動詞=《つが-る》” という今までにない動詞として可視化し、市内外へ発信するプロジェクトです。地元の青森県立木造高等学校と、首都圏の女子大生プロジェクトチーム「キャンパスラボ」が、農業体験や移住者との郷土料理体験などの地域体験を通じて、つがる市の魅力を発見。コピーライター/イラストレーターとなって「つが-る」の意味を考案、ビジュアルを創出し、ポスターを制作を4年間に渡り展開してきました。今回、2021年から2024年度に制作されたポスターが累計50種に到達したことを機に、一般投票によるアワードを実施します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61086/38/61086-38-6e9e946d96fc418ae781dcdde8900e0d-61x60.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
作品一覧
https://www.city.tsugaru.aomori.jp/soshiki/keizai/tokyooffice/tsugarufanclub/8088.html






[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61086/38/61086-38-c6f2ddc69e4221d0fa52c7e80cab78cf-60x61.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
投票フォーム
https://forms.gle/WBvbShf64j9nSh569



【企画概要】
名  称: 新解釈つがる。辞典 50種達成記念アワード
対象作品: 「新解釈つがる。辞典」ポスター50点(2021~2024年度制作)
参加対象: 市内外問わず、すべての皆様
作品一覧: 市公式サイト内
https://www.city.tsugaru.aomori.jp/soshiki/keizai/tokyooffice/tsugarufanclub/8088.html

【投票方法・期間】
1. オンライン投票
受 付 期 間  : 2025年11月13日(木)10:00~11月30日(日)20:00
投票フォーム : https://forms.gle/WBvbShf64j9nSh569

2. 会場投票(展示会場)
期     間: 2025年11月25日(火)~11月30日(日)
会     場: つがる市立図書館(イオンモールつがる柏内)
〒038-3107 青森県つがる市柏稲盛幾世41番地
※展示会場に設置の投票用紙へ記入のうえ、投票箱に投函してください。

【賞典】
一般投票等をもとに、以下の賞典を選出します。
大賞(1点)        : 一般投票により決定
優秀賞(2点)       : 一般投票の得票上位から選出
つがーるちゃん特別賞(1点): つがる市マスコットキャラクターキャラクター「つがーるちゃん」が独自の視点で選出
木造高校生賞(1点)    : プロジェクトを共に推進してきた青森県立木造高等学校の生徒が、地元の若者の視点で、全国の人々に見てほしい、地域の魅力をユニークに表現している作品を選出
※受賞作品は、今後、市内外での展示を予定です。

【キャンパスラボ 概要】
各大学を代表する女子大生アンバサダーが集まり、社会課題に主体的に取り組むプロジェクトチーム。10代、20代の若年層のマーケティングから商品開発、PRやプロモーション立案まで一貫して考え、企業や自治体と共創し課題を解決します。
キャンパスラボ公式サイト:https://www.campuslab.jp/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61086/38/61086-38-de963af6f30f266ec9e5ff8e117d1cff-57x56.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





プレスリリース提供:PR TIMES

「新解釈つがる。辞典50種達成記念アワード」 開催の「新解釈つがる。辞典50種達成記念アワード」 開催の「新解釈つがる。辞典50種達成記念アワード」 開催の

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.