その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【夜間美容白書】寝ている間も“うるおいケア”をサポート!加湿器利用で肌・髪のコンディションに変化を実感した人は68%

BRUNO株式会社

【夜間美容白書】寝ている間も“うるおいケア”をサポー

―快眠や美容への意識が高まる今、“新定番”としての加湿器活用―


 インテリア雑貨およびライフスタイル商品の企画/開発/販売を行うBRUNO株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:塩田徹)は、毎年多くの人々が乾燥に悩まされる秋冬シーズンに向けて、20代~50代の男女599名を対象に、『加湿器に関する利用実態』について調査を実施しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-a4431e18848666fd9ab0ee2a7e59e051-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-6eaf5110f8b2eabf584a54c06afb23b1-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本調査では、加湿器を活用することで「睡眠環境※の質が上がった」「肌や髪のコンディションが良くなった」と感じる方が多いことが明らかになりました。
特に“美容に高い関心を持つ人”のうち約68%が、日常的な加湿器の利用によってポジティブな変化を実感しています。

美容皮膚科医も「寝室の湿度を適切に保つことは、“塗るスキンケア”と同じくらい重要な“環境ケア”のひとつ」とコメント。加湿器は“乾燥対策”を超え、美容をサポートする家電として、現代のライフスタイルに欠かせない存在となりつつあります。
※寝室など

 さらに今回の調査では、加湿器の使用目的にも広がりがみられました。主な用途である「睡眠時の乾燥対策」や「空間の衛生対策」に加え、「子どもの体調管理」「ペットの体調管理」など、家族全員の体調ケアや快適性を考えた使い方が目立っています。

 特に注目すべきは、ペットの体調ケアという新たな視点。ペットオーナーの35%が「ペットの体調管理」を目的に加湿器を活用しており、「我が子同様に“ペットの体調”も加湿器でサポートする」という意識の拡大が伺えます。加湿器は今や「個人の体調ケア」だけでなく、「人とペット、家族すべて」が健やかに過ごすことをサポートするアイテムとして、暮らしを支えています。

調査サマリー

1.健康管理だけじゃない。「美容」「睡眠時」のサポートでも変化を実感
今回の調査(Q2,Q7,Q8)では、加湿器を使用することで「肌や髪・美容状態がよくなった」「睡眠環境の質が上がった」など、健康管理以外の面でも役立っているとの声がみられました。

2.美容意識が高いほど、加湿器活用&実感
「美容医療を取り入れる」「定期的に特別ケアを行う」と答えた美容意識の高い層(Q6)は、合計75%が美容目的で加湿器を使用しています。さらに、そのうち「肌や髪・美容状態がよくなった」と答えた人(Q8)は全体の68%と、その他層(32%)より明らかに高い実感値となりました。

3.ペットや子どもの体調ケアなど、“家族全員”の快適性を求めた利用も拡大
「睡眠時の乾燥対策」や「空間の衛生対策」に加え、「子どもの体調管理」(20%)や「ペットの体調管理」(20%)など、家族全員の体調ケアを目的とした使い方も広がっています。特にペットオーナー層の35%が「ペットの体調管理」を目的に加湿器を利用しており、動物も大切な家族の一員として暮らしを支える新しいニーズが明らかになっています。(Q2)

4.利用拡大の一方で、「お手入れ」「電気代」「水替え」など課題も
加湿器利用者からは「手入れが面倒(49%)」「電代が気になる(33%)」「水の交換が手間(28%)」といった、不安や手間に関する声が多く寄せられています。(Q5)

調査概要

調査目的:加湿器利用状況の実態・利用時意識の把握
調査方法:Freeasyを用いたインターネットリサーチ
調査対象:加湿器を持っており、毎日使う・ときどき使うと回答した20代から50代までの男女
有効回答数:599名
調査プラットフォーム:Freeasy
調査期間:2025/10/22~2025/10/23
※本リリースに含まれる調査結果を引用する際は、「BRUNO調べ」と明記してください。(記載例:BRUNO 調べ「加湿器に関する利用実態調査」)

調査結果詳細

●就寝時は全体の6割以上が、加湿器を寝室で使用
就寝時に「加湿器のみを利用」している人は25%、「暖房と加湿器を併用」は40%と、全体の6割以上が加湿器を寝室で活用していることがわかりました。乾燥対策として併用する傾向がみられます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-1a66582a057236321c30a8bee687f7f2-1807x1176.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●健康管理だけではない、広がる加湿器の使用目的
加湿器の使用目的としては、「睡眠時の乾燥対策(57%)」や「空間の衛生対策(55%)」といった体調ケアが多く挙げられましたが、それ以外にも「子どもの体調管理(20%)」「ペットの体調管理(20%)」「美容(20%)」など、家族全体や自分自身の快適性を目的とした活用も目立ちます。

特にペットオーナーの35%が「ペットの体調管理」のために加湿器を使用。ペットを家族の一員ととらえるご家庭が増える中、“人も動物も、みんなが快適に過ごすための新定番”として加湿器の役割が拡大しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-3b4e0c9c449f96acf9405e5df6c4327f-1821x1396.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●就寝時利用を含め、日常のさまざまなシーンで活用
加湿器の活用シーンとしては、「乾燥を感じる時」(63%)が最も多く、次いで「就寝時」(32%)が挙がっています。さらに「一日中使用している」との回答も25%あり、就寝時以外にも多様なシーンで日常的に利用されていることが明らかになりました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-2e544fb9f09a471e4329ba95eea0aba8-1787x1370.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●ハイブリッド式(超音波式+加熱式)が人気
加湿器タイプについては、「ハイブリッド式(超音波式+加熱式)(31%)」「加熱式(29%)」「超音波式(22%)」の順で使用されており、機能性や衛生面を重視した選択傾向がみられました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-715b51c04eb6ea5cb7cd7fa40d02186a-1784x1392.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●「お手入れ」「電気代」「水替え」など課題も
利用時に感じる不便さや不安として、「手入れが面倒(49%)」「電代が気になる(33%)」「水の交換が手間(28%)」といった、実用面の課題も浮き彫りとなりました。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-2094da46f41afea27e556599dec18444-1784x1385.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●加湿器利用者の約4割が、高い美容意識を持つ
美容意識について、「日常のケアにもこだわりがあり、定期的に特別ケアも行う」と回答した人がもっとも多く28%を占めました。「美容家電や美容医療なども取り入れながら幅広くケアしている」と回答した人も15%見られ、美容意識が高い層が全体の43%となりました。また、その層が加湿器の美容目的利用や効果実感において特に高い傾向がありました。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-485af684c2ca2e075c4e3e89f0f0c444-1784x1377.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●半数近くが実感。加湿器による睡眠時のサポート!
加湿器使用で「睡眠環境の質が上がった」と睡眠時に役立つことを実感した人は全体の47%にのぼりました。
今後の未実感層への訴求余地も見えました。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-32eb5cd10bcf94d1b8f64998759ba11e-1784x1372.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●美容意識が高いほど、加湿器活用&実感
加湿器で「肌や美容状態が良くなった」と実感した人は全体の44%。その割合は「美容意識が高い」人の中では68%まで上昇し、その他層(32%)に比べて大きく上回りました(Q6, Q8クロス)。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-94cd159fdd4f900501c66a76c5dbda7f-1784x1379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


美容皮膚科医コメント

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-2ab0382480d14a0db9ce757e87252664-1365x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

表参道スキンクリニック 渋谷 友香先生冬の室内は暖房の影響で湿度が40%を下回ることも多く、肌や粘膜から水分が失われやすい状態になります。
室内の湿度は肌のコンディションにも影響を与えることが知られています。

調査では、約半数が「加湿器使用で睡眠環境の質が上がった」と実感していることからも、就寝時の湿度環境が美容と生活の質に直結しているといえるでしょう。
寝室の湿度を適切に保つことは、“塗るスキンケア”と同じくらい重要な“環境ケア”のひとつです。




調査から見えた「本当に欲しい」一台を。BRUNOおすすめ加湿器

■家族みんなの快適なうるおい空間に。大容量でしっかり加湿
日々の暮らしや家族みんなが集まるリビング、就寝時の寝室。調査でも“長時間しっかり加湿したい”“頻繁な水替えは負担”といった声が挙がるなか、大容量タイプの加湿器が支持されています。
忙しい毎日も手軽なお手入れで、家族全員の快適なうるおい空間を叶えます。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-35d95c6931a5248c04b5857d2ba6a338-1997x1003.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【商品名】4.7Lハイブリッド加湿器 COMFORT MIST
【価格】 13,200円(税込)
【カラー】グレージュ、チャコールグレー
【URL】 https://bruno-onlineshop.com/item/07761194.html
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-96628bffecb834f1004dea0c3f58001e-3900x2015.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【商品名】4L超音波加湿器 おまかせミスト
【価格】 6,600円(税込)
【カラー】アイボリー、ベージュ、チャコールグレー(新色)
【URL】 https://bruno-onlineshop.com/item/07761189.html

■初めての加湿習慣・一人暮らしにもぴったり
自分だけのパーソナルスペースや、初めての加湿器選びにも“置きやすさ”と“扱いやすさ”が重視されていることが、今回の調査でも明らかになりました。日々の暮らしにすっと馴染むサイズ感と、お手入れ・給水の手軽さ。毎日の乾燥対策や、美容ケアや睡眠時使用といった新習慣の入り口におすすめです。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-317555bdeef7daf2585e8d5290054e60-906x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【商品名】2L超音波加湿器 SLIM MIST
【価格】 8,250円(税込)
【カラー】アイボリー、チャコールグレー(新色)
【URL】 https://bruno-onlineshop.com/item/07761188.html
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-0ef3eb113b29bfe47eb81bcd30f9ba4d-833x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【商品名】ハイブリッド加湿器 COLUMN MIST
【価格】 8,800円(税込)
【カラー】グレージュ、ブルーグレー
【URL】 https://bruno-onlineshop.com/item/07760837.html

■デスクやベッドサイドで手軽にうるおいチャージ
職場や在宅ワーク、ベッドサイドでさっと使いたい。自分だけのちょっとした空間でも潤いを感じたい―そんな声に応える、卓上加湿器も人気です。
コンパクトながら、アロマやライト機能も楽しめるラインナップで、気軽にうるおいをプラス。あなたの身近な場所を、心もリフレッシュできる快適空間に。
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-5921d675fa6f73cbf2f242130678be0b-872x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【商品名】超音波パーソナル加湿器 TIMEFLOW MIST
【価格】 4,400円(税込)
【カラー】ベージュ、チャコールグレー(新色)
【URL】 https://bruno-onlineshop.com/item/04760579.html
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-c13b8f0b18399d78cfa8bdc8ffd72e18-793x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【商品名】超音波アロマ加湿器LAMP MIST
【価格】 7,480円(税込)
【カラー】ホワイト、グリーン
【URL】 https://bruno-onlineshop.com/item/07760771.html

ブランドについて

BRUNO(ブルーノ)
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90148/157/90148-157-c6b45c294bb9332d6882c3f174c9d01e-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド
たとえば、ビーチサイドを仕事場に、いつもの食卓をパーティに変え、ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。
“変幻自在”で“愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。
BRUNOは、人生を愉しむための遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。



【BRUNO オンラインショップ】 https://bruno-onlineshop.com/BRUNO/
【BRUNO Instagram】@bruno_enjoy(https://www.instagram.com/bruno_enjoy/
【BRUNO X】@bruno_enjoy(https://x.com/bruno_enjoy

BRUNO株式会社のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/90148
<本リリースに関するお問い合わせ先>
BRUNO株式会社 広報グループ ideapress@bruno-inc.com

プレスリリース提供:PR TIMES

【夜間美容白書】寝ている間も“うるおいケア”をサポー【夜間美容白書】寝ている間も“うるおいケア”をサポー【夜間美容白書】寝ている間も“うるおいケア”をサポー【夜間美容白書】寝ている間も“うるおいケア”をサポー【夜間美容白書】寝ている間も“うるおいケア”をサポー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.