日本型SDGs教育を世界に発信【東京家政学院中学校高等学校】
学校法人 東京家政学院

Design for Change international conference ‐school visit program‐
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148278/9/148278-9-3f8f87b6f5a07bcabc67dfd2a240b5d7-1026x171.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この度、東京家政学院中学校高等学校は、Design for Change(以下DFC)国際大会の一環としてキックオフプログラムを本校にて開催することになりましたので、下記の通りご案内申し上げます。
世界71か国で子どものSDGs達成に向けた活動を支援しているDFCが主催する年に1度の国際大会が今年度、日本で開催されます。(11/27~11/30 主会場 国立オリンピック記念青少年総合センター 34の国と地域が参加)日本初のDFCパートナー校である東京家政学院中学校高等学校では、11月28日(金)に、DFC国際大会に来日する子どもたちを招待し、多様な体験を通して同世代との国際交流を図り、本校の在校生全員で、キックオフプログラムを演出します。
貴社におかれましても、本活動にご理解、ご賛同いただき、報道のご協力をお願い申し上げます。
教育活動名:
Design for Change 国際大会 school visit Program
概要:
国際大会に参加する世界12か国、160名の子供、大人を招待し、スポーツ交流、生け花や和食教室などの日本文化体験を通して親交を深め、未来をよりよく共創するつながりを構築する。
期待される効果:
SDGs達成に向けた若者世代の機運の高まりや日本型SDGs教育の普及
その他特記事項:
29日、30日の国際大会では、本校生徒がSDGs達成のためのプロジェクト発表や各種パフォーマンスの披露、SDGsに関連するワークショップの開催などで多数、登壇、参画します。
主催:
東京家政学院中学校高等学校
開催日時:
2025年11月28日(金) 10:00~14:30
開催場所:
東京家政学院中学校高等学校(東京都千代田区三番町22)
所在地:
〒102-8341 東京都千代田区三番町22
ウェブサイト:
https://www.kasei-gakuin.ed.jp
電話番号:
03-3262-2256
本プレスリリースの内容は、発表日現在の情報に基づいています。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。ご多忙の折とは存じますが、貴社媒体にて本活動をご紹介いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
詳しくはこちらプレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes