その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「誰もが健康に生きられることが、当たり前であってほしい」、NGOシェアではUHCキャンペーンを開催します!

シェア=国際保健協力市民の会

「誰もが健康に生きられることが、当たり前であってほ

NGOシェアは12 月12 日のUHC day に合わせて、11月12日から12月25日までUHC(ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ)キャンペーンを実施します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94498/39/94498-39-aa13e7dfe917db670cfb4e172d95ae19-1513x1100.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC:Universal Health Coverage )をご存知ですか?
ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)とは、「全ての人々が基礎的な保健医療サービスを、必要なときに、負担可能な費用で享受できる状態」を指します。(外務省HP)


シェア=国際保健協力市民の会は、1983年に草の根の立場から行動を起こした医師・看護師・学生などを中心に結成された国際保健分野の国際協力NGOです。シェアは、すべての人々が健康に暮らせる世界の実現を目指して、カンボジア、東ティモール、そして日本で、保健医療活動に取り組んでいます。

シェアは、11月12日から12月25日までのUHCキャンペーンを通じて、すべての人が質の確保された保健医療サービスに、適切な費用でアクセスできるように、イベント開催や情報発信など幅広く働きかけていきます。
シェアが開催する「UHCキャンペーン」への参加を通して、すべての人が健康にアクセスできることを、一緒に考えてみませんか?

「UHC キャンペーン」の期間中は、UHCに関するイベントの開催、情報発信、そして、募金やフェアトレード商品販売などのファンドレイジング活動が行われます。
UHCキャンペーンページ

UHCキャンペーンの主な活動

<イベントの開催 >
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94498/39/94498-39-060a3318f77905d2537d79b2c64c146e-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【11/22開催】日本に住むすべての人が安心・安全に出産・子育てできる社会へ ~公的な医療通訳体制について考える~

■会場:オンライン開催
■参加費:無料
■申込締切:11月22日(土)13:30~16:30



イベント詳細はこちら

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94498/39/94498-39-380cd90d19c827833fdaae1ed7eb3d48-2560x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【12/13開催】コーヒーを片手に健康を考える朝、東ティモールとユニバーサルヘルスカバレッジ

■日時:2025年12月13日(土)10:00~11:30
■会場:オンライン開催



イベント詳細はこちら

<フェアトレード商品販売 >
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94498/39/94498-39-915bcdac07dc64ce17dc675ca15a2591-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【コーヒーを飲んで東ティモールの子どもたちに健康を届けよう】

■期間:2025年11月5日(水)~12月25日(木)



詳細はこちら

<募金活動>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94498/39/94498-39-0aef9274ef8aa042ad3927296008c5fd-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【冬の募金キャンペーン】
シェアは、だれもが健康に生きられることが当たり前であるよう、カンボジア、東ティモール、日本で、保健医療活動行っています。

■期間:11月12日(水)~2026年2月28日(土)
■目標金額:400万円



詳細はこちら

プレスリリース提供:PR TIMES

「誰もが健康に生きられることが、当たり前であってほ「誰もが健康に生きられることが、当たり前であってほ「誰もが健康に生きられることが、当たり前であってほ「誰もが健康に生きられることが、当たり前であってほ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.