その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

セキュリティが万全な自律型AI「シークレットアイ」を2025年12月3日より提供開始

株式会社アイワンソリューション

セキュリティが万全な自律型AI「シークレットアイ」を

日本初のエージェントAIサービス!人とAIがオフィスに共存する世界


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94286/6/94286-6-8ef606fd003317d9b772e133d2f373ec-1408x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オフィスで社員とAIがともに働く未来が現実になります。24時間365日働く同僚があなたと一緒に業務を遂行します


株式会社アイワンソリューション(本社:神奈川県横浜市中区、代表取締役社長:小宮山宏)は、企業のローカル環境内で安全に動作するAI自動処理サービス「シークレットアイ」を、2025年12月3日より正式提供いたします。本サービスは、2024年より東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:4990)上場の昭和化学工業株式会社と共同で研究開発を進めてまいりました。

■ サービス概要

『シークレットアイ』は、企業の内部ネットワーク上で動作する「誰もが知る最新のAI技術」を用いた専用サーバーと、業務を理解・自律的に実行できるエージェントAIを組み合わせた、業務自動化プラットフォームです。外部通信を行わない構成により、個人情報や取引データなどの機密情報も社内で安全に処理できます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94286/6/94286-6-54d05742644bbf573562267d74e97c1b-1276x1276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 開発背景

多くの企業がAI導入を試みる一方で、セキュリティや法令遵守の観点からクラウド型AIの利用を制限せざるを得ない状況が続いています。アイワンソリューションでは、こうした課題に対応するため、社外と通信せずに利用できるオンプレミス型のAI運用環境を構築し、あらゆる業種で導入可能な仕組みを開発しました。

■ 特徴と効果

 1. ローカルで完結するAIサーバー
外部クラウドに一切通信せず、企業内ネットワーク上でのみ稼働。情報漏洩リスクを大幅に軽減します。
 2. エージェントAIの育成
業務内容や社内文化を理解するAIを企業ごとに育成し、社内業務を代行・支援。人材のノウハウ継承にも活用できます。
 3. 自社IT資産となる運用
業務を人間から自律型エージェントに移す際の手続きメモリを提出するため、弊社サービスへの依存を求めず、自社情報資産として頂けます。
 4. 継続的なアップデートと拡張性
導入後も各社の運用データをもとに最適化を行い、インテリジェンスAI(AGI)誕生時は移行します。

■具体的な使用例

 1. ●●サイト(ECサイトなど)のパスワードを教えて!
AI:ログイン機能で権限付与されるため、利用者権限に応じて会社で普段使っているサイトのパスワードやそのサイトの会社として守るべきルールや使い方と合わせてAIが教えます。
 2. 昨日2時間残業したけど幾ら貰えるの?
AI:就労約款と社内給与規定、該当者の賃金テーブルを参照して人事担当者として2時間分の時間外手当を含んだ給与金額を回答します。
 3. いつもの水を2つ買っといて!
AI:利用者の所属部署の住所を確認して会社が普段使っているECサイトで、いつも買っている商品を参照、天然水2L6本入2SETをクレジットカード決済して購入し手配を完了します。
 4. 物産展出店ブースの企画書「水」をテーマにして作っといて!
AI:社内のファイルサーバから昨年の企画書を参照、企画趣旨に従いテーマを「水」に変更、アプローチ手法を変えて2案作成します。依頼者はメールの応答を好む設定があった為、メールで送付します。
これらの作業を行う際、アシスタントAIでは正しい結果が得られません。社内に実在する人間を模した事務担当者、人事担当者としてエージェントAIが応答することで、より正しい処理や結果を得ることができます。

■ サービス提供の意義

『シークレットアイ』は、従来のAIが抱えていた「セキュリティ」「継続利用」「運用コスト」の3課題を同時に解決します。AIを単なるツールとしてではなく、企業内で共に働く“AIスタッフ”として育成・配置することで、生産性の向上とノウハウの資産化を実現します。
本サービスを通じて得られるエージェントAIの素となる情報(メモリ)は他社エージェントAIサービスでも使用できるため、本サービスを利用する事で得られる情報を自社情報資産とし、弊社以外のエージェントAIサービスへの移行を容易にします。これから訪れるAIエージェントの保有数が企業の中核的資産となる資産構築を強力に支援します。
『シークレットアイ』はOSS型AIサービスとエージェントAIを各企業へ最適化して提供するサービスの総称であり、2025年11月1日現在、当社調べでは、日本国内で同様のサービスをパッケージ化して提供している企業は確認されておらず、私たちは日本初のサービス提供事業者であると考えています。

■ 今後の展望

アイワンソリューションでは、将来的に「エージェントAIが企業ごとに自立的に学習・行動する社会」を目指し、AIの国産化・分散化技術の開発を進めてまいります。本サービスを通じて、全ての企業から採用、退職、人件費など「人の問題」から解放し、AIを信頼できる身近な同僚として共存できる未来の実現を目指します。

■ サービス開始日

2025年12月3日(水)より正式提供開始

■ お問い合わせ先

株式会社アイワンソリューション
〒231-0028
神奈川県横浜市中区翁町1丁目3番地10 ニッセンビル3階
URL:https://i-one.jp/secretai/(問い合わせ先)

プレスリリース提供:PR TIMES

セキュリティが万全な自律型AI「シークレットアイ」を

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.