その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

IR優良企業賞2025において「"共感!"IR 賞」を初受賞

SWCC株式会社

IR優良企業賞2025において「


 SWCC株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 CEO 社長執行役員:小又哲夫、以下「当社」)は、一般社団法人日本IR協議会が主催するIR優良企業賞2025において、海外投資家へのアプローチ手法が高く評価され、「"共感!"IR賞」を受賞しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133032/34/133032-34-5ab1844cc3e955988cba2aa5ff2f73a7-607x393.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「"共感!"IR賞」とは

 「"共感!"IR賞」は、IR優良企業賞の開催25回目を機に、2020年に新設された賞です。IR優良企業賞にエントリーした企業からの投票で受賞が決まります。積極的なIR活動を共有し、各社でのベストプラクティスの実現をめざすことを目的としています。2025年は、「新たな株主層を開拓するための取り組み」がテーマで、「"共感!"IR賞」にエントリーした227社のうち、上位18社が選定され、当社は今回初めての受賞となりました。

■評価された取り組み内容

 当社は国内売上が約9割を占めることもあり、以前は海外投資家からの認知が低く、投資対象として選ばれにくい状況にありました。その中で、株価向上には、海外機関投資家の理解と信頼の獲得が不可欠であると考え海外機関投資家向けIRを戦略的に強化しました。
 具体的には、英文IRサイトの充実やメディア露出に加え、「なぜ当社に投資すべきか」を明確に示す資料を整備しました。経営陣の人柄・実績・将来戦略・製品優位性を丁寧に伝え、企業としての魅力と信頼感を分かりやすく発信して、海外機関投資家に安心感を与えました。結果として実質海外投資家比率が約40%増加しました。


 当社は、今後も正確性、迅速性、公平性を軸に適切な情報開示を基本方針としたうえで、株主・投資家をはじめとするステークホルダーの皆様との対話を大切にし、企業価値向上に向けた取り組みを推進してまいります。

【本件に関するお問合わせ先】
SWCC株式会社 コーポレート・コミュニケーション部 広報グループ
inq-sonota@swcc-g.com

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.