モバイルゲーム市場における課金状況、コンシューマゲームのプレイ状況及びプレイ環境にまつわるユーザー調査の結果を解説!「サルガクチョウサ発表会」初の対面セミナーを2025年11月26日(水)開催
株式会社HIKE

~エンタメコンテンツチューニングの専門集団「猿楽庁」~
株式会社HIKE(本社:東京都新宿区、代表取締役:三上政高、以下「HIKE」)のチューニング・検証事業を担う猿楽庁(長官:小島尚也)は、2025年11月26日(水)に無料セミナー「サルガクチョウサ発表会」を開催致します。本セミナーでは猿楽庁の長官・小島尚也と匠・多田功一が、「サルガクチョウサ vol.10 ~モバイルゲーム市場にまつわるユーザー調査~」と「サルガクチョウサ vol.11 ~コンシューマゲームのプレイ状況及びプレイ環境にまつわるユーザー調査~」の調査背景や深掘りした内容についてご説明いたします。「サルガクチョウサ発表会」初の対面開催となり、セミナー後に懇親会の実施も予定しております。ぜひご参加ください。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51825/692/51825-692-60720dfbf4fe132326e750512ddac27b-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セミナーエントリーはこちら:
https://forms.gle/VysjxCvuAnVYUgY97
セミナー概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/51825/table/692_1_dee3d2f227c5b805470cf114c231cc1e.jpg?v=202511130716 ]
猿楽庁について
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51825/692/51825-692-3bea19b2c1a7bf34c68d42a687921f58-1280x553.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チューニングとは、主に制作中のコンテンツをプレイ検証し、「より面白く」「より親切に」「より楽しく」するため、アイデアの提案やバランスの調整などを行うことです。チューニング対象は、家庭用ゲームソフトやスマートフォン向けアプリ、カードゲーム、玩具まで幅広く、経験豊富な職人が根気よく丁寧に業務を行います。近年の関与作品は『ELDEN RING』、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』など。
事業内容:エンターテインメントコンテンツのチューニング
公式サイト:
https://www.sarugakucho.jp/
株式会社HIKEについて
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51825/692/51825-692-ae997064e94a729933d6a25c005e7119-650x253.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社名:株式会社HIKE
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目2-4 JRE西新宿テラス3階・4階
設立:2018年3月14日
代表者:代表取締役 三上 政高
事業内容:アニメーション / ライブエンターテイメント / マーチャンダイジング / ライツマネジメント / ゲームデベロップメント / コンテンツマーケティング・プロモーション / クリエイティブプロダクション(2D/3Dアニメーション、デザイン、書籍・マンガ編集、映像制作、グラフィック制作、ライブ・イベント制作、WEB制作) / AX・DX ソリューション / グローバルHR
公式サイト:
https://hike.inc/
※情報の掲載及び画像掲載の際は、下記のコピーライトの表示をお願いいたします。
(C)HIKE Inc.
※本掲載内容は予告なく変更する場合がございます。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes