その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

狭い通路を自在に走行できる幅260mmの自律搬送ロボット。新モデル「カチャカスリム」提供開始

プリファードロボティクス

狭い通路を自在に走行できる幅260mmの自律搬送ロボッ

最小通路幅450mmを実現。狭い環境での物品移動を自動化


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115855/49/115855-49-a4503873fa1742f29dc2fb40d55bd5ff-1346x747.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Preferred Robotics(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:礒部達、以下「プリファードロボティクス」)は、自律搬送ロボット「カチャカ」シリーズの最新モデルとして、幅260mmの超細型モデル「カチャカスリム」の提供を本日より開始します。
本製品は、従来のモデルでは通行が難しかった幅450mmの狭い通路も自律走行できるスリムなボディが特長です。これにより、例えば都市部のクリニックなどの限られたスペースや、人通りが多い環境においても、最大15kgの物品を自動で運搬することが可能となり、現場スタッフの身体的・精神的な負担軽減と業務効率化に貢献します。

■開発の背景:医療現場の「物理的な移動」という課題
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115855/49/115855-49-6d9190a5786444499b34e0c946fc0fdc-1304x736.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


人材不足が深刻化する医療・介護業界において、DX化は進むものの、治療器具や書類の受け渡しといった物理的なモノの移動は、依然としてスタッフの重要な業務となっています。プリファードロボティクスは、これまで自律搬送ロボット「カチャカ・カチャカプロ」を活用し、クリニックをはじめとする多くの医療現場での搬送の自動化を支援してきました。
一方で、都市部のクリニックなどでは通路幅がさらに狭いケースも多く、「より細い通路でも走行できるロボットを開発してほしい」という要望が多く寄せられていました。
こうした現場の声に応える形で誕生したのが、最小通路幅450mmを実現した「カチャカスリム」です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115855/49/115855-49-f6d2f7ab7f3c6adf7a4e031fcb2080ec-3082x1180.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参考:カチャカ・カチャカプロ導入クリニック一例


■「カチャカスリム」の特長:スリム化とユーザービリティの両立
超細型ボディ(通過幅450mm)の実現
従来の「カチャカ」シリーズは、ロボットが専用家具(シェルフ等)に潜り込み牽引する仕組みでしたが、「カチャカスリム」はロボット本体に家具を直接搭載する方式を採用。これにより、専用家具の脚部による通路幅の制約がなくなり、大幅なスリム化を実現しました。

現場にフィットする導入の容易さ
- ノーコード設定・運用: プログラミング等の専門知識がなくても、お客様自身で簡単に設定・運用が完結し、設定後はボタンを押すだけで操作が可能です。また、タスクがないときは自動で充電器に帰還し、次のタスクを実行する準備をします。- 導入しやすい価格帯: ロボット本体およびシステムを低コストで提供し、追加費用も不要です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115855/49/115855-49-e8997a731b97a0aabccb92f1cb108345-3544x1534.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表: https://prtimes.jp/data/corp/115855/table/49_1_46845834e1d3921aa0c81727717fd35a.jpg?v=202511130716 ]
■今後の展望
「カチャカスリム」は、クリニックをはじめとする医療現場だけでなく、オフィスや研究施設など狭小空間での物品搬送にも応用可能です。今後は、複数台の統合管理を可能にする「カチャカフリートマネージャー」との連携により、さらなる業務効率化を目指します。
当社は、今後も「すべての人にロボットを」というビジョンのもと、深層学習(ディープラーニング)などのAI技術を最大限に活用し、多様な現場で人々の役に立つロボットの提供を目指してまいります。

■詳細はこちらから
カチャカスリム公式HP


■株式会社Preferred Roboticsについて
設立:2021年11月1日
所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル
代表者:代表取締役社長 礒部達
事業内容:業務用自律移動ロボットの開発・販売
コーポレートサイト:https://www.pfrobotics.jp/

自律移動ロボットの研究、開発、製造、販売を行うプリファードロボティクスは、深層学習(ディープラーニング)などのAI開発スタートアップである株式会社Preferred Networks(PFN)の子会社として2021年11月に設立されました。PFNと共に目指す『すべての人にロボットを』を実現すべく、PFNが強みを持つ深層学習技術とスーパーコンピュータを最大限に活用し、人の役に立つロボットの提供を目指しています。 プリファードロボティクスは、会社設立と同時にアマノ株式会社、2022年3月に旭化成ホームズ株式会社、株式会社三井住友銀行と資本業務提携をおこないました。アマノと共同開発した業務用の小型床洗浄ロボット「HAPiiBOT」(2022年10月発売)に続き、自社開発の家庭用自律搬送ロボット「カチャカ」を2023年5月に、法人向けに特化した「カチャカプロ」を2024年2月に発売しました。
【本件に関するお問い合わせ先】
本件に関するお問い合わせ、製品に関するご質問や導入のご相談は、以下までお気軽にお問い合わせください。
電話番号:0120-554-065
メールアドレス:support@kachaka.life
ウェブサイト:https://kachaka.life/

プレスリリース提供:PR TIMES

狭い通路を自在に走行できる幅260mmの自律搬送ロボッ狭い通路を自在に走行できる幅260mmの自律搬送ロボッ狭い通路を自在に走行できる幅260mmの自律搬送ロボッ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.