熊本と東京の起業家・投資家をつなぐ「Monthly Pitch KUMAMOTO 2025」熊本市・肥銀キャピタル・CACの3者共催で11月21日開催
株式会社サイバーエージェント・キャピタル

スタートアップ、有力VC・投資家、地場企業や大学が交流する「Monthly Pitch」地方開催第4弾
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56783/38/56783-38-0179344b7dc62e0a12bd1d42f3776d90-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社サイバーエージェント・キャピタル(以下CAC、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:近藤裕文)が運営する、創業期の起業家向けピッチイベント「Monthly Pitch(マンスリーピッチ)」は、毎年全国各地へ遠征する地方開催第4弾として「Monthly Pitch KUMAMOTO 2025」を2025年11月21日に熊本県熊本市にて開催いたします。本イベントは、サイバーエージェント・キャピタルが主催し、内閣府「スタートアップ・エコシステム拠点都市」にも選定されている熊本市と、肥後銀行グループにてベンチャーキャピタル事業を行う肥銀キャピタル株式会社とともに3者共催で取り組みます。また、熊本県と株式会社肥後銀行からも後援をいただき実現に至りました。
サイバーエージェント・キャピタルは、シード・アーリー期のスタートアップ起業家と投資家をつなぐピッチイベント「Monthly Pitch」を毎月東京渋谷にて開催しています。スタートアップは当社投資先に限らず広く公募選抜制とし、実績のある優良投資家や有力VCとの効率的なネットワーキングの場を提供しています。2016年より毎月開催し、これまでに96回実施、登壇スタートアップ社数は延べ705社、その登壇後の資金調達の総計は2,000億円を超えています(※2025年8月末時点)。
近年、全国各地でのスタートアップの盛り上がりが加熱し地域経済活性化への期待が高まるなか、「Monthly Pitch」で培ったエコシステムの輪をさらに各地へ発展させるべく、年に1度地方での開催を行ってまいりました。これまで実施した滋賀県、静岡県、高知県に続き、4年目となる今年は熊本県にて「Monthly Pitch KUMAMOTO 2025」を開催いたします。
半導体産業の集積を活かしたスタートアップ支援を強化する熊本県において、中でも熊本市は内閣府が2025年6月に発表した「第2期スタートアップ・エコシステム拠点都市」の「NEXTグローバル拠点都市」に選定されています。産学官金の連携コミュニティをさらに強化し、地域一体でスタートアップの成長を支援する機運のある熊本市と、同県に拠点を置く肥後銀行グループにてベンチャーキャピタル事業を行う肥銀キャピタル株式会社とともに、本イベントの開催に至りました。さらに熊本県と株式会社肥後銀行の後援のもと、県のスタートアップエコシステムの一層の活性化および東京の起業家・投資家と熊本のスタートアップ起業家や行政関係者、地場企業、大学との接点創出の場を提供いたします。
イベントでは、東京と熊本のスタートアップ起業家6名によるピッチ登壇のほか、現在東京で大きく事業を広げている熊本出身起業家として、株式会社ソーシャルインテリア 代表取締役 町野健氏、 taskey株式会社 代表取締役CEO 大石ロミー氏、ライフスタイルアクセント株式会社 ファクトリエ代表 山田敏夫氏による特別セッションを行います。イベント終了後はネットワーキングの場を設け、東京と熊本両者の関係者が直接交流する機会を提供します。
・名称 :Monthly Pitch KUMAMOTO 2025(マンスリーピッチ クマモト2025)
・開催日:2025年11月21日(金) 13:00-17:00(17:00以降は関係者のみ)
・会場 :熊本城ホール(熊本県熊本市中央区桜町3-40)
・共催 :熊本市、肥銀キャピタル株式会社、株式会社サイバーエージェント・キャピタル
・後援 :熊本県、株式会社肥後銀行
・内容:
1)熊本出身起業家による特別セッション
テーマ「Roots & Vision ─ 熊本出身起業家が描く未来」
-株式会社ソーシャルインテリア 代表取締役 町野健氏
-taskey株式会社 代表取締役CEO 大石ロミー氏
-ファクトリエ代表(ライフスタイルアクセント株式会社 代表取締役)山田敏夫氏
-株式会社サイバーエージェント・キャピタル 取締役パートナー竹川祐也(モデレータ)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56783/38/56783-38-d6c44745446e17434751a6cead498d09-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2)スタートアップ起業家によるピッチ(登壇企業6社)
- 株式会社CAST (熊本県企業)登壇者:中妻 啓 氏
https://www.cast-sensing.com/- 株式会社サーモンテック(熊本県企業)登壇者:田邉 将之 氏
https://www.salmontech.jp/- クアドリティクス株式会社(京都府企業)登壇者:林 康平 氏
https://www.quadlytics.com/- 株式会社Essen(神奈川県企業)登壇者:橘 健吾 氏
https://corp.essen-japan.com/- 株式会社オリゼ(東京都企業)登壇者:小泉 泰英 氏
https://www.oryzae.site/- ZIDAI株式会社(東京都企業)登壇者:山口 圭太 氏
https://zidai-inc.co.jp/
サイバーエージェント・キャピタル(CAC)は、「Change the world, from Asia. アジア発、世界へ」をミッションに、スタートアップのエコシステムを支援するベンチャーキャピタルです。2006年に設立、現在は日本(東京渋谷)、ベトナム(ホーチミン)、インドネシア(ジャカルタ)、タイ(バンコク)、アメリカ(サンフランシスコ)の5カ国で投資活動を展開し、グローバル展開を目指すスタートアップを支援しています。
サイバーエージェントグループにおける数々の事業創出で培った知見や拡大経験をもとに、シード・アーリー期のスタートアップへの投資活動と成長支援を行っています。
CAC公式HP
https://cyberagentcapital.com/
Monthly Pitch公式HP
https://monthly-pitch.com/
社名 株式会社サイバーエージェント・キャピタル(CAC)
所在地 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
設立 2006年4月3日
代表者名 代表取締役社長 近藤 裕文
事業内容 ベンチャーキャピタル事業
会社HP
https://www.cyberagentcapital.com/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes