その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

コンクルー、プレシリーズAラウンドで1.7億円の資金調達を実施

株式会社コンクルー

コンクルー、プレシリーズAラウンドで1.7億円の資金調

建設業界初のAI搭載オールインワン業務管理クラウド「コンクルーCloud」--事務作業を1/10に。小規模建設会社の次世代インフラとして、AI機能開発をさらに加速


小規模建設会社のためのオールインワン業務管理クラウド「コンクルーCloud」を提供する株式会社コンクルー(東京都中央区、代表取締役CEO 白澤光純、以下「当社」)は、プレシリーズAラウンドでOne Capital、XTech Ventures等を引受先とする第三者割当増資を実施し、総額1.7億円の資金調達を実施いたしました。今回の調達により、累計調達額は約2.2億円となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171982/5/171982-5-1bc4289d188180089b10902ab67be4e3-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


概要

建設業界では、2024年の倒産件数が過去10年で最多の1,890件にのぼり、そのうち92.2%が従業員10名未満の小規模建設会社によるものでした。(参考:帝国データバンク「建設業」倒産動向調査(2024年))

他産業と比べても深刻な人手不足と高齢化、そしてそれに伴う人件費の高騰が進む中、特にいまだに紙やExcelなどのアナログな業務プロセスが多く残る、小規模建設会社において、DXによる業務効率化と生産性向上が喫緊の経営課題として顕在化しています。

当社は「小規模建設会社を、世界の主役に。」をビジョンに掲げ、こうした課題を抱える小規模建設会社を支援するため、少人数の現場担当者でも建設業務を一気通貫で完結できる、AI搭載のオールインワン業務管理クラウド「コンクルーCloud」を提供しています。

これにより、顧客管理・見積作成・原価管理・発注・写真/図面管理・工程管理・協力業者管理など、あらゆる業務における二重管理や転記の手間を徹底的に排除。さらにアナログな事務作業をAIが代替することで、業務効率と生産性を飛躍的に高めています。

■ 「コンクルーCloud」とは
「コンクルーCloud」は、工務店やリフォーム会社、設備工事会社など、主に従業員15名以下の小規模建設会社に特化したAI搭載のオールインワン業務管理クラウドです。

ITに不慣れな方でも即日活用できる、シンプルで直感的な操作性とわかりやすいデザインが特長です。

案件管理・顧客管理・見積作成・原価管理・電子発注・写真/図面管理・工程管理・協力業者管理・チャット・報告書作成・経営ダッシュボード・入出金管理など、あらゆる機能をひとつのプロダクトで統合。また協力業者向けモバイルアプリは無料提供しており、現場と事務所、社内と社外における連携をシームレスに行うことができます。

また、協力業者から受領した紙やPDFの見積書を自動で読み取り、自社の顧客向け見積書や予算管理に転記するAI機能を搭載。クラウド化による業務効率化だけでなく、AIによる自動化によって、経営層から、営業、現場担当者、そして事務員の業務負担を大幅に軽減します。

月額約1万円から導入可能な圧倒的なコストパフォーマンスを実現。小規模建設会社でも無理なく導入できる次世代の業務インフラとして、全国で導入が広がり、2024年8月の製品リリース以降、約1年で累計利用者数が2,000名を突破いたしました。

コンクルーCloudを無料で試してみる



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171982/5/171982-5-a279844d2a0958a299e4f9c3833ae2c8-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■ コンクルーCloud導入企業の声
株式会社マルセイテック(ガイソー大和店・藤沢店) 代表取締役 屋比久 盛友氏
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171982/5/171982-5-ffecafef19ad0ced166bed8d8560758d-1048x980.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

当社は外壁・屋根塗装を主に、外装リフォーム工事全般を手掛けています。
コンクルーCloudは小規模建設会社に特化して、営業管理から施工管理まで幅広い業務に対応している業界唯一のオールインワン業務管理クラウドです。Excel等の複数ツール利用で発生していた重複作業がなくなり、またAI機能を使うことで全社的な業務効率化が実現できました。
私たちが見たいもの、やりたいことが、理想に近い形で実現されており、業績も前期比142%の高い成長を実現できました。
コンクルーCloudが「日本のスタンダード」になってくれると嬉しいです。




コンクルーCloud製品サイト
https://www.lp.concrew.jp/cloud

■ 資金調達の目的と今後の展望
当社は、本資金調達を通じて「コンクルーCloud」におけるAI機能の開発を一層加速させ、小規模建設会社の業務プロセス全体をEnd-to-Endで自動化・最適化することを目指します。

煩雑な事務作業を従来比「1/10」へと削減し、人の手をできるだけ介さずに業務が進む、次世代の統合型AIプラットフォームの実現に取り組んでまいります。

コンクルーCloudは、見積書の作成から、予算・原価管理、工程表の作成、協力業者への発注、コミュニケーション、工程管理、報告書作成、入出金管理まで、小規模建設会社の全業務プロセスをカバーした機能を有しています。これにより、事務所・現場・協力業者などから生まれるすべての業務データが一つのプラットフォーム上に統合され、実際の建設業務の構造そのものを理解できる独自のデータ基盤を構築しています。

今後は、このデータ基盤とオールインワンアーキテクチャを活かし、「見積作成AI」や「工程表作成AI」をはじめとして、各業務領域ごとの実務に即した高精度なAI機能を順次開発してまいります。

将来的にはこれらのAI機能を連携させることで、建設業務全体の自動化・最適化を実現し、「建設 × AI」を軸とした新たな業界スタンダードとなる次世代インフラを構築、全国の小規模建設会社および建設業界の発展に貢献してまいります。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171982/5/171982-5-f88c4d07c0f62d7562fb48aa0a975437-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



投資家からのコメント

One Capital Partner 志水 優太氏
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171982/5/171982-5-d16312d3130d2f59ceaa65eb18dc0e4a-1365x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

このたび、コンクルー社にリード投資をさせていただきました。
日本の建設業界では、深刻な人手不足や職人の高齢化、紙やExcelに依存した非効率な管理業務など、構造的な課題が多く存在しています。
中でも、全体の9割以上を占める中小企業においては、これらの課題解決が喫緊のテーマとなっています。 コンクルー社が提供する「コンクルー Cloud」は、業務管理・施工管理・受発注管理・原価管理・協力会社との連携などをクラウド上で一元化し、誰でも簡単に使えるUIと現場目線の設計によって、建設業界のDXを推進できるポテンシャルを持っています。
さらに今後は、蓄積された業務データをもとに、AIが最適な見積提案、工程管理、報告書作成、原価分析などを支援することで、より一層の生産性向上を実現できる点にも大きな期待を寄せています。
私たちは、コンクルー社が業界変革をリードしていく存在になることを信じています。 同社のさらなる成長と挑戦を、全力で支援してまいります。






XTech Ventures インベストメントマネージャー 荻野 公平氏
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171982/5/171982-5-317cce60b1f8527cc9c5ce49909e6c20-1428x1782.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

コンクルーへは、アクセラプログラムを通じて昨年シード投資を行って以来、弊社のシェアオフィスに入居してもらい、日々同じ空間で働いています。1年以上、近い距離で見てきた中で、冷静な印象の裏に、事業成長への強い情熱と責任感を併せ持つ、とても素晴らしいチームだと感じており、今回追加で出資をさせていただくことになりました。
また、コンクルーは、何よりも行動のスピードが速いチームです。たとえば、顧客からシステムの修正要望を受けると即座に対応するなど、「当たり前のことを高い水準でやり切る」姿勢によって、小規模建設業者の方々から厚い信頼を獲得しています。
顧客リーチが難しい小規模事業者マーケットを、コンクルーなら必ず切り拓いてくれると信じています。今後も株主として、全力で支援していきます。




当社コメント

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171982/5/171982-5-ecddb1a7c8cfbbb6298991213440ba19-3040x1591.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真左から、取締役CPO服部拓也、代表取締役CEO白澤光純


代表取締役CEO 白澤光純
今回の資金調達では、新たにOne Capital様を株主としてお迎えし、また前回ラウンドからご支援いただいているXTech Ventures様にも、引き続きご出資いただきました。SaaS事業や産業変革に深い知見を持つ両社をパートナーとして迎えられたことを、大変心強く感じております。
当社は、これからのAI時代において、現実社会の根幹である建設業、そしてその最前線に立つ小規模建設会社こそが、次の時代の主役になると確信しています。「建設 × AI」を軸に、現場とテクノロジーを融合させた革新的なプロダクト提供を通じて、日本の未来を担う小規模建設会社の可能性を最大化すべく、挑戦を続けてまいります。

取締役CPO 服部拓也
今回の資金調達により、建設業のDX・AI化を推進するプロダクト開発を一層加速させます。
建設業は、現場の知恵と人の感覚で成り立つ尊い仕事です。しかしその一方で、非効率な事務作業やデータの分断が日常を圧迫しています。
私たちはこの“目に見えない負担”をテクノロジーで取り除き、人手不足が深刻な建設業界の持続性向上や中小建設会社の利益率改善を通じて、地域経済の基盤強化に貢献してまいります。オールインワンのアーキテクチャと独自データ基盤で業務を再構築し、AIが人の思考を補完する。「見積作成AI」や「工程表作成AI」など、現場の実務に寄り添うプロダクトを磨き込み、建設業の生産性を飛躍的に高めることに挑みます。

採用情報

当社では、事業拡大に伴い「創業メンバー」として共に挑戦する仲間を募集しています。
まさに今、AIとテクノロジーの力で「建設業界の新しい標準を創る」挑戦の真っ只中にあります。

まだまだ小さなチームですが、だからこそ、一人ひとりの意思と行動がプロダクトひいては業界の未来を決めていきます。エンジニア、プロダクトマネージャー、マーケター、BizDev、セールスなど、すべてのポジションで「0→1」「1→100」を共に創る仲間を募集しています。

詳細は下記採用ページより、ご覧ください。

採用ページを見てみる



本件に関する問い合わせ:
株式会社コンクルー 広報担当
info@concrew.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

コンクルー、プレシリーズAラウンドで1.7億円の資金調コンクルー、プレシリーズAラウンドで1.7億円の資金調コンクルー、プレシリーズAラウンドで1.7億円の資金調コンクルー、プレシリーズAラウンドで1.7億円の資金調コンクルー、プレシリーズAラウンドで1.7億円の資金調

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.