その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

新卒60名全員を地方配属──"地方ファースト"ベンチャー・パンクチュアルの人材育成に密着。株式会社シシクリエイションがドキュメンタリー最新作「地方に飛び込む新世代」を公開

株式会社シシクリエイション

新卒60名全員を地方配属──

若者の地方定着をどう実現するのか?地方創生のヒントを追った半年間密着のドキュメンタリー


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163407/10/163407-10-a55a1a93d9601675be3224ec1e9e66cd-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パンクチュアルの新入社員が千葉県銚子市に飛び込む物語


「名も無き志を可視化する」ナラティブドキュメンタリー制作の株式会社シシクリエイション(東京都/代表:塚原芳子)は、ドキュメンタリーメディア「SisiDen」にて、全国の地方自治体と連携し地域経済を創る株式会社パンクチュアル(代表取締役:守時健氏)の2025年度新入社員を半年以上にわたり密着取材した最新作「地方に飛び込む新世代」を公開しました。新卒社員60名の若者全員を地方配属する"地方ファースト"の人事戦略。その最前線で、千葉県銚子市にある水産加工会社と金目鯛のふるさと納税返礼品開発に女性を追いました。内定式から研修合宿、配属後の試行錯誤まで──よそ者だった若者が、地域の一員として根を張っていく過程を記録した、地方定着する若者のリアルを描く物語です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163407/10/163407-10-91cbad37a44f27e79c231c5a96a198d4-3017x1875.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
舞台は水産加工日本一の港町「千葉県銚子市」


地方はオワコンと言われた悔しさをバネに

主人公は、千葉県銚子市に配属された青森県出身の女性新入社員・秋葉茜里さん。「地方はオワコン」と言われた悔しさを胸に、「地方から経済を作る」というパンクチュアルの理念に共感して入社を決意しました。 初めての営業先は、株式会社シバショウ。ふるさと納税の返礼品として、地域が誇る金目鯛を使った商品開発に挑みます。相手の社長と向き合い、熱心にメモをとり、ECサイト公開という目標に向かって進む日々。その過程で、よそ者として飛び込んだ彼女が直面する壁、そして少しずつ地域に受け入れられていく姿を追いました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163407/10/163407-10-e80c52db581769761e7ec12759d272ad-2708x1885.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
内定式の宣言から、物語は始まる。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163407/10/163407-10-e24cc13ad8dfe7217d0a2590ba4666bf-2360x1322.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
銚子市の水産加工会社と初めての名刺交換。


地方全員配属の人事戦略/千葉県銚子市のふるさと納税受入額は906%増長

株式会社パンクチュアルは、「世界と戦える地域を創る」を理念に掲げ、高知県須崎市に本社を構える地方創生ベンチャー。地方ならではの強みを活かし、全国各地で地域おこしのプロジェクトを展開しています。2025年度、全国から採用した新入社員60名全員を、都市部ではなく地方の現場に配属しました。 この徹底した"地方ファースト"の人事戦略の背景には、「地方にこそ、若者を真に成長させる環境がある」という確信と共に語る、代表取締役・守時健氏の本音インタビューも収録。銚子市は実際にパンクチュアルが入ってから実に906%(2024年度は26.6億円)の寄付受入額伸長となりました。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163407/10/163407-10-78b25c2a689c2db48c54eb3e64ef06b1-3014x1894.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パンクチュアル代表 守時健氏/日本一バズる公務員として高知県須崎市のふるさと納税額を1000倍成長させた実績を持つ。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163407/10/163407-10-61877e0c9bd254072e8e805bcb74224f-2360x1332.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゆるキャラグランプリも開催する同社

全国に散る前の絆──60名が集った淡路島研修


SisiDenのカメラは、内定式や兵庫県淡路島での研修合宿にも密着。全国各地に配属される前、60名の同期が絆を深める原点の瞬間を映し出します。「一人じゃない」という支えが、地方での孤独な挑戦を支える力になっていきます。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163407/10/163407-10-774a54d9d97c980fe89bb1ea531570fa-2360x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
淡路島の新入社員研修の様子。ここで同期との絆を確固たるものにするという。

銚子ならではの水産加工「金目鯛フィーレ」のブランディングに挑戦

千葉県銚子市の水産加工工場で、ふるさと納税の返礼品ブランディングに挑戦する一人の女性。
彼女の挑戦は、地域の人々に寄り添い、街そのものを自分の故郷として飛び込んでいく過程そのものだったのです。
地域が誇りとする金目鯛という宝を託されたことは、大きな期待の証でもありました。水産加工会社「株式会社シバショウ」の社長と向き合い、試行錯誤を重ねながら、少しずつ信頼関係を築いていきます。地方に飛び込むとはどういうことなのか。その真実を、等身大の挑戦の姿を通して映し出します。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163407/10/163407-10-463277d6ae0f8bc1dbdfb884609f42d8-3434x1886.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
彼女にとって、この場所が第三の故郷になってゆく

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163407/10/163407-10-21a501b7b25e4a8e0785421a0b64e9ce-3243x1942.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
金目鯛の撮影に四苦八苦する

プロデューサー塚原の視点:「遠隔やリモートワークでは入り込めない居住という人事戦略」

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163407/10/163407-10-e0cf2e66137d4826065b9c5b9f110363-276x264.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シシクリエイション 代表/プロデューサー 塚原
半年以上の密着取材で見えてきたのは、若者を地方に「住まわせる」ことがいかに競争優位性になるか、ということでした。 リモートワークや短期出張では得られない、地域に根を張ることで生まれる当事者意識。都市部の企業と違い、地方では一人ひとりが地域の顔となり、事業そのものを担います。 水産加工会社の方々との商品開発、行政や地域の人々との日常的な関わり。この濃密な人間関係の中でしか磨けない共感力や関係構築力こそ、AI時代に置き換わられない人材の核心です。 「新卒全員地方配属」は一見リスクに見えて、実は最も効率的な人材育成かもしれない。若者の地方流出が叫ばれる今、あらゆる自治体・企業にとってヒントになる取材となりました。





作品情報


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163407/10/163407-10-616e9e35aff2ef50f487efd2e198195c-2133x2133.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Youtubeドキュメンタリーチャンネル「SisiDen」
タイトル:地方に飛び込む新世代
公開日:2025年11月14日(金)
配信チャンネル:YouTube「SisiDen(シシデン)」
URL:https://youtu.be/v0fXlT7Q7zU?si=4LHdisV_9V7FBrSc
主人公:株式会社パンクチュアル 秋葉茜里
制作:株式会社シシクリエイション
取材協力:株式会社パンクチュアル
撮影地:千葉県銚子市、高知県高知市
動画尺:約10分



取材協力先:株式会社パンクチュアル

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163407/10/163407-10-96a894ccdaa8d21e69836f516ed8e90f-372x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社パンクチュアル

取材先:株式会社パンクチュアルについて
本社所在地:高知県須崎市
代表取締役:守時健
事業内容:地方創生事業、地域プロデュース
企業理念:「世界と戦える地域を創る」
URL:https://punctual.co.jp/
高知県須崎市に本社を構え、地方ならではの強みを活かした地域活性化を実践。その独自の手法を全国に展開し、"ホントの地方創生"を目指している。



株式会社シシクリエイションについて

■ SisiDen(シシデン)について
SisiDenは、「名もなき志を可視化する」ことをテーマにしたYouTubeドキュメンタリーメディアです。Z世代・若年層に向けて、“働く大人のリアルな志”を発信。
地域産業、医療、建設、ものづくりなど、社会の基盤を支える現場で奮闘する人々を取材し、
その生き方や価値観を通して、視聴者が“自分の生き方”を見つめ直すきっかけを提供します。

▶︎SisiDen YouTubeチャンネル

■ 会社概要
会社名:株式会社シシクリエイション
設立:2024年6月
所在地:東京都港区芝4-1-23 三田NNビル15F
代表取締役社長:塚原芳子
事業内容:YouTubeドキュメンタリーメディア「SisiDen」の運営、企業・教育機関向け映像制作事業
公式サイト:https://sisicreation.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

新卒60名全員を地方配属──新卒60名全員を地方配属──新卒60名全員を地方配属──新卒60名全員を地方配属──新卒60名全員を地方配属──

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.