その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

『TORYUMON TOKYO 2025 BURST』第6部トークセッション 登壇者が決定

F Ventures LLP

『TORYUMON TOKYO 2025 BURST』第6部トークセッション

2025年12月20日(土)に開催する日本最大級のU25スタートアップカンファレンス「TORYUMON TOKYO 2025 BURST」の第6部登壇者が決定しました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18441/139/18441-139-68308c2dd00b24b0f9dd0202e00550a6-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TORYUMON TOKYO 2025 BURST 第6部 急成長スタートアップ経営者に聞く ーAI時代の経営戦略と組織作りー


■TORYUMON TOKYO 2025 BURST 第6部トークセッション 概要

タイトル
第6部 急成長スタートアップ経営者に聞く ーAI時代の経営戦略と組織作りー

登壇者
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長 伊藤 羊一 氏
AnotherBall CEO 大湯 俊介 氏
株式会社令和トラベル 代表取締役CEO 篠塚 孝哉 氏
株式会社PeopleX 代表取締役CEO 橘 大地 氏

概要
日時:2025年12月20日(土) 17:30~18:30
会場:ベルサール渋谷ファースト
住所:東京都渋谷区東1丁目2−20 住友不動産渋谷ファーストタワー 2F
アクセス:https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/shibuya/bs_shibuyafirst/
参加登録:https://lu.ma/toryumon
対象:学生 / U25の方

モデレーター

武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長 伊藤 羊一 氏
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18441/139/18441-139-ff4a47f4735424fb8e1667e659ada4d7-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長 伊藤 羊一 氏
アントレプレナーシップを抱き、世界をより良いものにするために活動する次世代リーダーを育成するスペシャリスト。2021年に武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)を開設し学部長に就任。2023年6月にスタートアップスタジオ「Musashino Valley」をオープン。「次のステップ」に踏み出そうとするすべての人を支援する。また、ウェイウェイ代表として次世代リーダー開発を行う。代表作「1分で話せ」は67万部超のベストセラーに。




パネリスト

AnotherBall CEO 大湯 俊介 氏
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18441/139/18441-139-e58bf11d3cb7d7582bad7b9d71003883-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AnotherBall CEO 大湯 俊介 氏
連続起業家。16年にConnehito株をKDDIへ、22年にVTuberエージェンシーをソニーに売却。現在はアニメ領域のスタートアップAnotherBallを率い、シードラウンドで約22億円を調達。同社は誰でも簡単にVTuberになれるアプリ「Avvy」を運営。エンジェル投資家としては世界中で100社を超えるスタートアップを支援する。アニメ好き。



株式会社令和トラベル 代表取締役 CEO 篠塚 孝哉 氏
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18441/139/18441-139-2f4b1211de5310cb3ea9098bc84b6838-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社令和トラベル 代表取締役 CEO 篠塚 孝哉 氏
2011年、株式会社Loco Partnersを創業し、2013年に宿泊予約サービス「Relux」を開始。2017年春にはKDDIグループにM&Aで経営参画。2020年3月にLoco Partnersの社長を退任し、2021年4月、株式会社令和トラベルを創業。同年6月にはシードラウンドで22.5億円の大型資金調達を実施し、2022年4月に旅行アプリ『NEWT(ニュート)』をリリース。2024年9月には、シリーズAラウンドで約48億円の資金調達を実施し、累計調達額は約70億円に到達。「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションに、旅行におけるあたらしい体験や、あたらしい社会価値の提供を目指す。



株式会社PeopleX 代表取締役CEO 橘 大地 氏
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18441/139/18441-139-0fdcb000f4af207d4a7a2cb21071d29c-1200x741.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社PeopleX 代表取締役CEO 橘 大地 氏
2010年東京大学法科大学院修了。弁護士資格取得後、株式会社サイバーエージェント、GVA法律事務所にて、弁護士として企業法務活動に従事。2015年に弁護士ドットコム株式会社に入社し、クラウド契約サービス「クラウドサイン」の事業責任者に就任。2018年4月より同社執行役員に就任、2019年6月より取締役に就任。クラウド型電子署名サービス協議会を創設し代表理事に就任。
2024年4月株式会社PeopleXを創業。対話型AI面接サービス「PeopleX AI面接」やエンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」等を開発、運営。2025年4月より「AIによる採用面接・人事評価サービス協議会」(AIAC)を創設し、代表理事に就任。



TORYUMON TOKYO 2025 BURST 概要
日時:2025年12月20日(土) 12:00~19:30
会場:ベルサール渋谷ファースト
住所:東京都渋谷区東1丁目2−20 住友不動産渋谷ファーストタワー 2F
アクセス:https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/shibuya/bs_shibuyafirst/
参加登録:https://lu.ma/toryumon
対象:学生 / U25の方

参加登録はこちらから

イベントの趣旨
TORYUMONは、U25世代向けスタートアップイベントです。既に起業している若手起業家、起業準備中のU25世代、そしてスタートアップに関心を持つ全ての人々が集まる場であり、起業やスタートアップの世界という新たな選択肢を提供します。前回のTORYUMON 2025 RISEでは約700名が会場を訪れるなど、大きな盛り上がりを見せました。今回は創業前後期のチームに特化したU25起業家支援プログラム「TORYUMON ZERO supported by First Followers」を実施し、若手起業家の挑戦を継続的にサポートします。

イベント参加者から着実に起業家を輩出し、イベントを通じて1,000万円前後のシードマネーを獲得する複数の学生起業家が見受けられます。有名起業家や投資家、政治家などジャンルを超えた豪華ゲストが参加者と密に交流する、まさにスタートアップの世界に踏み込む「登竜門」として、スタートアップに興味のあるU25世代のコミュニティのさらなる醸成を目指します。


TORYUMON 運営代表 / 鈴木 大輝
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18441/139/18441-139-f38e11de28a5bfe2537f6b9f599ee1da-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TORYUMON 運営代表 / 鈴木 大輝
早稲田大学商学部1年。SHIBUYA QWSでの活動や高校での起業部の立ち上げ、ビジネスコンテストへの出場を通じて、ゼロからイチを創り出し、未来を切り拓いていくスタートアップの生き方に惚れ、スタートアップの世界へ飛び込む。2024年12月開催のTORYUMON TOKYO 2024 IGNITEをきっかけに、F Venturesにジョイン。7月よりTORYUMON運営代表を務める。



【本プレスリリースに関する問い合わせ先】
TORYUMON運営事務局
toryumon[at]f-ventures.vc
※大変お手数ですが[at]を@に置き換えをお願いいたします。

プレスリリース提供:PR TIMES

『TORYUMON TOKYO 2025 BURST』第6部トークセッション『TORYUMON TOKYO 2025 BURST』第6部トークセッション『TORYUMON TOKYO 2025 BURST』第6部トークセッション『TORYUMON TOKYO 2025 BURST』第6部トークセッション『TORYUMON TOKYO 2025 BURST』第6部トークセッション

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.