“あの家、どうしよう?”-そんな時に頼れる全国の相談ネットワーク
(公社)全日本不動産協会

インターネットを通じた空き家に関する相談申込が可能に!
公益社団法人 全日本不動産協会(総本部:東京都千代田区、理事長:中村裕昌、以下「当会」)は、全国3万8千社を超える会員事業者のネットワークを活用し、空き家に関する相談を受け付けた上で、相談者と事業者をマッチングする仕組み「
全日ラビー空き家相談ネットワーク」において、令和7年11月からインターネットによる相談受付を開始しました。
詳細を見る
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172299/6/172299-6-f72a73b62cc32077f6fabaf35972af6a-887x269.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「全日ラビー空き家相談ネットワーク」イメージ図 (HPから抜粋)
【背景】
全国で増え続ける空き家。その多くは、相続をきっかけに発生し、所有者が都市部に住んでいることから対応が遅れがちです。
「実家をどうすればいいのかわからない」「誰に相談すればいいのか見当がつかない」
--そんな声が全国各地で増えています。
当会は、これまで不動産無料相談会などを通じて、地域レベルで空き家に関する相談に対応してきましたが、深刻化する空き家問題に対しては、地域を越えた連携が不可欠であると考え、全国規模での相談ネットワークを構築しました(令和7年4月~)。
全国どこに住んでいても「空き家のことを相談できる窓口がある」という安心を届けたい!
--それがこのネットワークを立ち上げた理由です。
【事業概要】
本ネットワークは、当会が全国規模で運営する、空き家に関する相談窓口です。空き家でお困りの方から相談申込を受けた際、空き家に精通した不動産業者(空き家応援会員)をご紹介します。そして、空き家応援会員は、相談者と二人三脚で課題解決に向けた提案と実行までを担います。
【申込方法】
本ネットワークは、「
ホームページ」や「全国47都道府県で実施する不動産無料相談会」を起点に、電話・FAX・メールで相談申込が可能です。
※申込用紙での受付の場合、▼ 申込用紙を記入の上、以下まで送付ください。
申込用紙[ダウンロード]
▼ 送付先
宛先:公益社団法人全日本不動産協会 総本部事務局4F 宛
Mail:zennichi-gyoumu@zennichi.or.jp
FAX:03-3239-2198
郵送:〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-30 全日会館
【今後の展望】
今後は、自治体や空き家見守りサービス事業者などと連携し、地域社会全体で空き家の発生抑止と有効活用を図る仕組みづくりに努めてまいります。そして、空き家に悩むすべての方に寄り添いながら、地域の活力につなげる取り組みを今後も進めてまいります。
【お問い合わせ先】
公益社団法人 全日本不動産協会 総本部 担当:事務局 業務課
TEL:03-3263-7030(代表) FAX:03-3239-2198 Mail:zennichi-gyoumu@zennichi.or.jp
▼ホームページ
全日ラビー空き家相談ネットワーク:
https://www.zennichi.or.jp/akiya-network/
公益社団法人 全日本不動産協会:
https://www.zennichi.or.jp/
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172299/6/172299-6-dc1005e2e8d598212c0081d529c3b44d-824x1172.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チラシ ダウンロード▼
チラシ[ダウンロード]
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes