バイセル、連結売上高66%増、営業利益102%増 通期計画を営業利益90億円へ、当期3度目の上方修正【2025年12月期 第3四半期決算】
株式会社BuySell Technologies

リユース事業を展開する株式会社BuySell Technologies(本社:東京都新宿、代表取締役社長兼CEO:徳重 浩介)は、本日2025年12月期 第3四半期決算を開示しました。
・2025年12月期 第3四半期累計実績
出張訪問買取事業・店舗買取事業ともに戦略的なリピート施策や単価向上等が寄与し、Q3の業績は一部Q4以降へ戦略的に在庫を繰り越して販売しながらも、売上高・営業利益ともに社内計画を上回る着地となりました。
引き続きレクストHDのPMIが順調に進捗し、再訪率は中計最終年度目標の10%を超過、訪問粗利単価も恒常的に上昇しています。
粗利益の伸長及び生産性向上に伴う販管費の効率化等が進み、営業利益率は10.2%へと向上しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/214/18121-214-e5c3c9f99bb7ab3fe6a88ed871c05220-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・FY2025通期業績予想の修正および新規トピックス
Q3までの業績進捗及びQ4の好調な事業の見通しを踏まえ、当期3度目の上方修正を実施します。連結営業利益は前回8月修正計画の85億円から90億円へ、連結純利益は49億円から52億円へ修正します。
また新規のトピックスとして、2026年1月にグループ経営資源の効率化を目的としたグループ再編を実施することをお知らせします。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/214/18121-214-aba3053709c6b5e3a1824a8c0f4c1e6d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・2025年12月期 第3四半期 連結損益計算書
Q2に引き続きQ3もリピート強化や粗利単価向上が奏功し、グループ出張訪問買取事業・グループ店舗買取事業ともに買取・販売が好調に推移したことから、粗利益はYoY66.8%増加いたしました。
粗利益対人件費比率が改善する等、生産性向上に伴う販管費効率が向上し、連結営業利益はYoY約2倍となる75.1億円で着地しました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/214/18121-214-cecee4dbc9b49dd568b4f867e422bd14-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・グループ会社別の売上高推移
Q3の売上高は各社順当に推移しています。タイムレスはQ2およびQ3の好調な買取在庫をQ3に販売し、大幅増収となっています。
新規連結のレクストHDは連結全体の利益進捗を勘案し、一部在庫の販売をQ4以降に実行するため、戦略的に売上高をコントロールしています。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/214/18121-214-8811184a1feb830f297cb30dce5e0189-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・出張訪問買取事業 主要KPI
Q3の出張訪問数は、酷暑による顧客の問合わせ需要が低下する環境下ではありますが、リピート獲得強化やアポ率の向上等が奏功し、バイセル・福ちゃんともに前年を超過しました。
単価の高い再訪問数の増加やレクスト×バイセルシナジーによる骨董品の買取数量増加等により、出張訪問あたり売上総利益は通期計画を大幅に超過、ブランディング投資による出張訪問あたり広告宣伝費の増加を吸収し、出張訪問あたり変動利益が増加しています。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/214/18121-214-5db47c952d150bf8d5be1bd1c35eb56e-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・グループ再編
グループ全体で重複する機能統合による生産性向上や更なるグループ経営高度化・横断的な事業推進によるシナジー創出に向けて、来期から大規模なグループ再編を実行いたします。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/214/18121-214-3bd932338ff53e3b0795a16ff03b5dea-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開示内容の全文は、当社IRページよりご確認ください。
https://buysell-technologies.com/ir/
「人を超え、時を超え、たいせつなものをつなぐ架け橋となる。」をミッションに掲げ、中古品の買取・販売を行う総合リユース事業「バイセル」を展開する企業です。出張買取事業を中心に、着物や切手、ブランド品など、ご自宅に眠るさまざまな品を買取し、次に必要とする方へとつないでいます。
重要な戦略としてテクノロジーの活用を掲げ、自社開発プロダクトによる業務効率化やデータ活用を通じた戦略的成長を推進しています。また、リユース業界内でのM&Aを積極的に実施し、国内外への二次流通網の拡大を図っています。バイセルグループ全体では、年間40万件以上の出張訪問査定、買取店舗数は400店以上を展開。リユース業界でもトップクラスの規模へと成長を続けています。
会社名:株式会社BuySell Technologies
代表者:代表取締役会長 岩田匡平、代表取締役社長兼CEO 徳重 浩介
本社所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
事業内容:着物・ブランド品等リユース事業
コーポレートサイト:
https://buysell-technologies.com/
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes