その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【11月13日はニコニコ漫画10周年記念日】歴代1位マンガの無料話を大増量!「集まれ!全員主役」キャンペーンを開始

株式会社ドワンゴ 広報部

【11月13日はニコニコ漫画10周年記念日】歴代1位マン

~今だから話せる!作者らによるニコニコ漫画へのコメントも公開~


 株式会社ドワンゴは、同社が運営する国内最大級のWEBマンガサービス「ニコニコ漫画」のアプリ公開10周年を記念した特別企画第4弾として、2025年11月13日(木)から11月20日(木)の期間中、同サービスの年間ランキング歴代1位作品の無料エピソードが大幅増量となるキャンペーン「集まれ!全員主役~10年分の草を込めて~ 覇者編」を実施します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96446/829/96446-829-3629e784eacb9a78d8898ca1fae504d0-900x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本企画では、ニコニコ漫画に関わった全ての人への感謝を込め、過去10年間で実施した年間ランキング(公式マンガ部門)で1位を獲得した計8作品の無料話を増量します。特設サイトでは、公式マンガ部門・ユーザー投稿マンガ部門の対象作品の作者や編集者から寄せられた「作品秘話」や、「イチオシのシーン」などを公開し、改めて作品の魅力を熱く紹介します。
 対象作品には、アニメ第4期の制作が決定した『転生したらスライムだった件』や、同ランキングで唯一2年連続1位を受賞した『宇崎ちゃんは遊びたい!』、最新話更新時にニコニコ漫画へのアクセスが過去最多レベルに達した2021年の首位作品『淫獄団地』など、ニコニコ漫画の”歴代覇者”ともいえる人気作が並びます。

┃「集まれ!全員主役~10年分の草を込めて~ 覇者編」概要
■実施期間:2025年11月13日(木)11時~11月20日(木)11時
■実施内容:2016年~2024年のニコニコ漫画年間ランキングにおける歴代1位作品計8作品の無料話増量または全話無料
■特設サイト:https://site.manga.nicovideo.jp/10th-anniversary/legend/
■対象作品3選:
『転生したらスライムだった件』(無料話増量)
(水曜日のシリウス)
https://manga.nicovideo.jp/comic/18466
ニコニコ漫画が年間ランキングを初公開した2016年の初代1位作品。
アニメ第4期の制作が決定しており、2016年依頼継続的な人気を誇る作品。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96446/829/96446-829-23bc148c53ba7638bea9e33b5f0e56a7-675x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<編集部コメント>
本作をニコニコ漫画さんで更新してきた中で最も印象的だったのは、やはり「読者の反応がすぐに届く」ことです。
雑誌連載とは異なり更新直後からコメントが寄せられ、細かなコマの演出やキャラクターの一言に対してリアルタイムで反応をいただける…。打ち合わせの中で作家さんと盛り上がった部分に言及があると嬉しいですし、そのコメントを共有することで新たなアイディアが出ることもしばしば。コメント欄の盛り上がりが、作品づくりの大きな励みになっています。
また、キャラクター人気投票企画では二度にわたりご協力を頂き、皆さんの本作への熱量の高さを改めて感じました。
運営の皆さまにも、常に温かく柔軟にご対応いただき、作品をより多くの読者に届ける場を支えてくださっていることに心より感謝しています。
ニコニコ漫画さんは、『転スラ』にとって読者と運営の皆さまに支えられて成長してきた大切な場所。
今後とも15周年、20周年…と共に歩ませて頂けますと幸いです。

『宇崎ちゃんは遊びたい!』(全話無料)
(ドラドラしゃーぷ#)
https://manga.nicovideo.jp/comic/31616
ニコニコ漫画の年間ランキングにおいて唯一の2連覇達成を果たした累計発行部数320万突破の大人気作品。2020年にアニメ第1期、2022年には第2期となる『宇崎ちゃんは遊びたい!ω』が放送された。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96446/829/96446-829-30051182dd7c06173aecdefbd9011bf4-675x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<作者コメント>
ニコニコ漫画で作品が掲載されるようになって一番良いと思うところは読者からのコメントの多さです。
画面いっぱいコメントが流れてくると、描きたかった意図がちゃんと読者に伝わったと思えて嬉しくなります。

『地元のいじめっ子達に仕返ししようとしたら、別の戦いが始まった。』(全話無料)
(水曜日のシリウス)
https://manga.nicovideo.jp/comic/62682
ニコニコ漫画の年間ランキング2023の首位作品。ゲーマー!セレブ!腹筋!いじめっ娘×3がグイグイくる!


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96446/829/96446-829-0c5318b392d8630f02eea0e71515af28-675x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<作者コメント>
思い返してみても、やはり自分の作品を掲載していただいた際に、最も読者の皆さまから反応をいただけるのがニコニコ漫画さんであると、改めて実感しております。掲載されている作品も、自分の好みと非常に一致しており、読者の立場から見ても、最も楽しませていただいている媒体です。いつも本当にありがとうございます。
『地元のいじめっ子~』に関しては、タイトルからしてクセが強く、キャラクターもこれまでの連載作品の中では、かなり攻めた発言を繰り返す内容となっていたため、連載開始当初は受け入れていただけるかどうか、正直とても不安でした。しかし、連載初期から読者の皆さまに
「汚いラブコメ始まったな」「ヒロイン全員負けて欲しいラブコメ」といった、温かいコメントをいただいて、本当にありがたく思っております。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

┃「ニコニコ漫画」とは
株式会社ドワンゴが運営する、雑誌やWEBの人気マンガや未来のヒット作が読める、ユーザー参加型のWEBマンガ連載プラットフォームです。少年ジャンプや少年マガジン、少年サンデーなどの人気雑誌の話題作などの「公式マンガ」と、プロ・アマ問わず作品を投稿できる「ユーザー投稿マンガ」の両方を楽しむことができ、ニコニコならではのコメント投稿機能にて独自の楽しみ方ができます。
2014年にKADOKAWAグループが創設したマンガ賞「次にくるマンガ大賞」の主催(ダ・ヴィンチと共催)や、「みんなで決める!マンガ総選挙」の主催など、ヒット作を生み出す賞も開催。
ユーザーと書籍との出会いを大切に、今後も作品ラインナップの充実、より良いサービスの提供を目指してまいります。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96446/829/96446-829-bf4ad040835b468de507cab720327f2f-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■公式HP:https://manga.nicovideo.jp/
■公式X:https://x.com/manga_nico

プレスリリース提供:PR TIMES

【11月13日はニコニコ漫画10周年記念日】歴代1位マン【11月13日はニコニコ漫画10周年記念日】歴代1位マン【11月13日はニコニコ漫画10周年記念日】歴代1位マン【11月13日はニコニコ漫画10周年記念日】歴代1位マン

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.