その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【世界へ】当社が支える“挑戦のカタチ” アスリート社員が国際大会で活躍。女子ラグビーの阿部恵が2度目の出場を果たしました。

株式会社アールディーシー

【世界へ】当社が支える“挑戦のカタチ” アスリート社

株式会社アールディーシー 企業サポートと競技力向上の両立を実現。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130112/95/130112-95-dd770425b37878cdd0c47f442824d6ae-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 グルメ回転寿司がってん寿司などを運営している、株式会社アールディーシー(代表取締役社長:大島敏彦 本社:埼玉県熊谷市)に所属する阿部 恵選手が、女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会において日本代表メンバーに選出され、3試合に出場いたしました。本大会での活躍は、選手本人のみならず、社員一同にとっても大きな喜びであり、今後のさらなる活躍が期待されます。

阿部恵選手インタビュー

―ラグビーを始めたきっかけは
もともと身体を動かすことが好きで、小学3年生のときにバレーボールを始めました。しかし当時は球拾いが中心で、競技の楽しさを感じられず、数カ月でやめてしまいました。
その後、ラグビーをしていた兄の影響で、ある休日に地元のラグビースクールを見学する機会がありました。そこで初めてラグビーボールを手にし、思いきり走り回った体験がとても新鮮で、「このスタイルが自分に合っている」と強く感じました。
その出会いがきっかけとなり、私は小学4年生で地元のラグビースクールに入団しました。

―普段のお仕事ではどんな業務を担当されていますか
本部のマーケティング部に所属しており、現在はプレスリリースに必要な情報収集を行い、新店オープンやイベントに関するリリースを作成しています。
以前は店舗勤務も経験しており、「ヒナノ珈琲」ではキッチンでオムライスなどの調理を担当し、「がってんカルビ」ではホールスタッフとして接客業務に携わるなど、さまざまな現場での経験を積んできました。

―会社の仲間からどんな応援やサポートがありますか。
アスリート社員として、ラグビーに専念できる環境を整えていただいています。
遠方の試合は難しいものの、熊谷で試合がある際には会場まで応援に来てくださることもあり、いつも力をもらっています。さらに、W杯の際には熊谷の映画館で行われたパブリックビューイングにも足を運んで応援していただき、とても大きなパワーになりました。

―今後の目標や、挑戦してみたいこと
ラグビーに専念できる環境を整えていただいている中で、社内では自分にしかできない業務を探求し続けたいと考えています。
また、アルカス熊谷の試合に出場し、トライを決めて“がってんポーズ”を披露することも目標の一つです。さらに、現在ラグビーのコーチング資格を取得中であり、将来的には教える立場にも挑戦したいと思っています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130112/95/130112-95-2b7882f95db1c19cfcf25c834a077c4d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
がってんポーズ

【阿部恵選手経歴】
所属:アルカス熊谷(2017年-)/ポジション:スクラムハーフ(Scrum-half)
小学4年生からラグビーを始め、中学・高校では全国大会を経験。大学入学と同時に強豪クラブチーム「アルカス熊谷」に加入し、全国大会や代表候補合宿に参加しました。
2019年に女子日本代表へ初選出され、「女子オーストラリア代表戦」で先発出場し初キャップを獲得。2022年にはラグビーワールドカップ2021ニュージーランド大会に全試合出場しました。
その後も日本代表として活動を続け、2023年・2024年は南アフリカで開催されたWXV国際大会に連続出場。2025年にはラグビーワールドカップ2025イングランド大会でも全試合に出場しました。
■主な競技歴(箇条書き)
2017年 アルカス熊谷に加入
2019年 女子日本代表に初選出/女子オーストラリア代表戦で先発出場(代表初キャップ)
2022年 ラグビーワールドカップ2021ニュージーランド大会に全試合出場
2023年 WXVに2試合出場/vsサモア戦で勝利・POM(Player of the Match)選出
2024年 WXVに全試合出場
2025年 ラグビーワールドカップ2025イングランド大会に全試合出場
※補足
WXV(ダブリューエックスブイ)は、ワールドラグビーが2023年に新設した女子15人制の国際大会。

【アルカス熊谷】について

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130112/95/130112-95-7dc77835a9bc9536e331dc8d31ba5627-175x196.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


埼玉県熊谷市を拠点とするNPO法人ARUKAS KUMAGAYAが運営する女子ラグビーチーム「ARUKAS QUEEN KUMAGAYA WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB」(以下、アルカス熊谷)です。

 私たちは「SAKURA、はぐくむ。」の理念のもと7人制・15人制ともに日本一になること、また一人でも多くの女子日本代表選手をクラブから輩出し、KUMAGAYAから世界へ挑戦する女性アスリートをはぐくむことで地元『熊谷』を世界一のラグビータウンにすることを最大目標に日々励んでおります。

アルカス熊谷 Instagram

株式会社アールディーシーについて

株式会社アールディーシー(以下「RDC」)は、昭和61年12月26日に創業され、本社を埼玉県熊谷市に置く外食産業グループの統括・運営会社。
同グループは「がってん寿司」をはじめとする寿司・日本食業態、とんかつ業態、ビュッフェ/レストラン業態など、30以上のブランドを国内に展開し、さらに中国・韓国・台湾・フィリピンを中心に海外展開も積極的に行っています。
企業理念に掲げる「素晴らしい人、素晴らしい仲間、素晴らしい未来」という言葉のもと、RDCは単なる“おいしい食事”の提供に留まらず、店舗を訪れたお客様一人ひとりの笑顔を創出し、世界中に日本の食文化を届けることを使命としています。
【会社概要】
社名:株式会社アールディーシー
代表取締役社長CEO:大島 敏彦
所在地:埼玉県熊谷市石原二丁目1番地
創業:1986年12月26日
事業内容:グループ会社の統括・管理


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130112/95/130112-95-66c9439e685c6ba10863d0619a0ce198-1507x581.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

【世界へ】当社が支える“挑戦のカタチ” アスリート社【世界へ】当社が支える“挑戦のカタチ” アスリート社【世界へ】当社が支える“挑戦のカタチ” アスリート社

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.