Behind the Scenes(R)︎ × 映画『ベイビーわるきゅーれ』第2弾コラボが決定 - あの熱狂を再び
株式会社LIBERTY

パンクと自由が織りなす新たなコラボアイテムが誕生!
「過去と現代のカルチャーを次世代へ伝える」をコンセプトにするプラットフォーム、Behind the Scenes(R)︎は、映画『ベイビーわるきゅーれ』との第2弾コラボレーションアイテムを発表します。エモーショナル・リバイバルをテーマに、Behind the Scenes(R)︎の世界観と映画のエッジを掛け合わせたアパレル・イベントを展開します。
▪️Behind the Scenes(R)︎ × 映画『ベイビーわるきゅーれ』第2弾コラボスウェット
今回の目玉は、伝説的アーティスト ジェイミー・リードの遺したコラージュ用ヴィンテージレタリングを基に制作したオリジナルスウェットです。リード氏のパンク精神と『ベイビーわるきゅーれ』の自由で尖った世界観が自然に響き合い、Behind the Scenes(R)︎チームもその「パンクに通ずる自由さ」に共鳴して実現しました。
ジェイミー・リードの反骨精神と革新的なデザインを継承するため、遺作を管理するマネージャーのジョン・マーチャント氏と協働し、英題の「BABY ASSASSINS」ロゴをデザイン。
まさに、Behind the Scenes(R)︎ でしか実現できない、奇跡のコラボスウェットの誕生です。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109772/7/109772-7-fd31627fcebfb78285e6ad1589c28179-2414x1640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実際にコラージュされた"BABY ASSASSINS"
▪️通常のムービーアイテムとは一線を画す、ファンにはたまらないアイテムです。
ヴィンテージの質感を残したレタリングを、シルクスクリーン9版とラバープリントの技術を駆使して再現。ブラックは“ちさと”、アッシュは“まひろ”をイメージし、それぞれの名台詞を英文でバックにプリントしています。
・ブラック(ちさと): バカでありがとうございまーす!Thanks for being such an idiot!
・アッシュ(まひろ): 私に賭けろ、杉本ちさと。Bet on me. Chisato Sugimoto.
左袖には、パンクのTシャツで見られる“ラベル”をプリントで表現しています。
一見、オフィシャルアイテムには見えないデザインが最大のポイントで、ファンだけが感じ取れる密かな喜びをファッションに落とし込みました。
いずれも数量限定での販売となります。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109772/7/109772-7-33f690805db55887610077291253d83d-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BTS-BA-04 ¥20,350 (include tax)
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109772/7/109772-7-7380c12de0d20d5e5907436d95c2e40e-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BTS-BA-04 バックプリント
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109772/7/109772-7-37184e93bc6fcef54040513f1a3b7ef2-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BTS-BA-05 ¥20,350 (include tax)
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109772/7/109772-7-cd53bb69405786a078d13c018577969b-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BTS-BA-05 バックプリント
▪️POP UP STORE/販売情報
第2弾コラボを記念したPOP UP STOREを開催します。
東京:11月29日~12月7日 Barneys New York 六本木店
大阪:11月29日~12月7日 Why Are You Here. . . .? Main store
また、公式サイト「BEHIND web」にてスウェットの抽選販売を予定。詳細は随時発表。
https://behind-the-scenes.one/
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109772/7/109772-7-d9b920da2d5e4f858a3713d6fec961b1-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
このコラボレーションを通じて、Behind the Scenes(R)︎は過去のカルチャーを現代へつなぎ、新たな世代へ発信していきます。
Behind the Scenes(R)︎(ビハインド・ザ・シーンズ)
HP :
https://behind-the-scenes.one/
Instagram :
https://www.instagram.com/behind.25/
X :
https://x.com/behind_25
映画『ベイビーわるきゅーれ』
公式HP:
https://babywalkure-nicedays.com/
公式X:
https://x.com/babywalkure2021
公式instagram:
https://www.instagram.com/babywalkure/
ジェイミー・リード
1947年イギリス生まれ。
アートスクールで、Sex Pistols(セックス・ピストルズ)の仕掛人:マルコム・マクラーレンに出会い、セックス・ピストルズの全てのアートワークを手がける。 「Pretty Vacant」、「Holidays In the Sun」、「Never Mind the Bollocks」のアルバムジャケットをはじめ、「God Save the Queen」でのエリザベス女王の唇に安全ピンをあしらったデザインはパンクロック時代の象徴と評されている。独自のセンスと批判精神(政治的なメッセージとアナーキーイズム)で、ファッションやグラフィックデザインに多大な影響を与えた。2023年、76歳の生涯を終える。
お問合せ先:株式会社LIBERTY
info@liberty2005.net
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes