マスミ鞄嚢が100年以上継承してきた技術と歴史を体感できるイベントを京都・新風館にて開催
マスミ鞄嚢株式会社

マスミ鞄嚢株式会社が運営するファクトリーショップの世界観を体感できるイベント。バッグ、革小物の販売からオーダーメイドにまで対応。
マスミ鞄嚢株式会社(本社:兵庫県豊岡市、代表者:植村 賢仁)は2025年12月16日(火)から22日(月)までの1週間、京都・新風館イベントスペースにてマスミ鞄嚢ファクトリーショップの世界観を体感できるイベントを開催いたします。
兵庫県豊岡市にあるマスミ鞄嚢ファクトリーショップは約90年前に建てられた母屋を改築し、自社で生産したバッグ、革小物から船箪笥や机までを展示販売。100年以上継承してきたモノづくりの技術と歴史をお客様に伝えています。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-9a6b20df1018534c1fa7a21b2e1d7b0f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マスミ鞄嚢ファクトリーショップの店内
本イベントではファクトリーショップに展示してある商品だけでなく、船箪笥や机なども展示しファクトリーショップの世界観を感じることのできる空間にてバッグ等の販売やオーダーメイドサービスを承ります。
《柳》
兵庫県豊岡市は鞄の一大産地であり、その源流はコリヤナギという植物を使用した行李鞄にあります。
かつては行李鞄で鞄の一大産地となった豊岡ですが、時代の流れとともにコリヤナギから合皮や本革へと移り変わり、行李鞄の生産数は徐々に減っていきます。現在では行李鞄を製作できる職人も限られておりますが、豊岡鞄の始まりである行李鞄を現代にも残し、お客様に届け続けていきたいと弊社では思っております。そこで柳の職人に材料の提供をお願いしマスミ鞄嚢にしかできない行李鞄の製作に努めています。
本イベントではその特別な行李鞄をオーダーメイドにて承りします。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-123e79e71d2d4ef68d94521444c2d7e0-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コリヤナギを編んだシートと革を融合させて製作したショルダーバッグ。
100年以上技術を継承してきたマスミ鞄嚢だからこそできるモノづくり。
《箱型鞄》
マスミ鞄嚢はバッグメーカーでありながら木を加工する技術を継承しているため、木枠を使用したアタッシュケースや船箪笥等の製造ができる特殊なバッグメーカーです。過去にはその技術を駆使しトランクケースを製造、海外に輸出するなど旅に使用するバッグをルーツに持つメーカーでもございます。
トランクケースに使用される芯材は木材だけでなく、時にはボール芯を使用することもございます。木材やボール芯を使用して製作する箱型鞄は国内では特に見ることが出来なくなっております。
本イベントではマスミ鞄嚢が100年以上作り続けてきた箱型鞄を現代に使用しやすいようアップデートした商品をご紹介いたします。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-408179242c6548a953037717a46836b7-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BORDERシリーズ
BORDER Cross shoulder bag S
¥176,000
BORDER Cross shoulder bag M
¥198,000
BORDER Carrying LUGGAGE S
¥484,000*オーダーメイド品
BORDER Carrying LUGGAGE M
¥561,000*オーダーメイド品
*全て税込み表示
《サステナブル》
再生漁網デニムを使用したアタッシュケースをご紹介。海洋汚染問題への取り組みとして漁網を再生利用した素材をバッグに使用。
また、茶殻、ワインの渋、コーヒー豆を使用し染めたレザーで製作したケース、革小物や商品を製作する過程で端材となるレザーを使用して製作したトレーも販売いたします。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-e10f9e38a976523de5d0c52aaf009aeb-493x493.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
漁網デニム カブセトランク S ¥49,500(税込)
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-9577643ab12600862f9c68d02b7273e1-1125x757.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
茶器ケース*オーダーメイド品
《自社ブランド商品》
マスミ鞄嚢が手がける次世代ブランドMASMI ESSENTIALやドイツシュリンクシリーズ等をご紹介。
MASMI ESSENTIAL
昨年10月よりスタートしたマスミ鞄嚢が手がける次世代ブランド。
創業109年の長い歴史の中で培われた職人技と「本物」を追求する精神を受け継ぎながら、現代のライフスタイルに寄り添うプロダクトを提案しています。
ドイツシュリンクシリーズ
ドイツ、ぺリンガー社のドイツシュリンクを使用したシリーズ。シュリンクレザーの中でも最高級なレザーを日本の職人が丁寧に仕立て、お客様が長くご愛用できる商品をご紹介いたします。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-be93edd631a22df4f14c124ad99953ca-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-62e50d9eb09f4e53f3cfadec8cc7837e-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
かぶせショルダーバックA5 ¥127,600(税込)
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-1f8a0498c91b71781aab4f7321f199b3-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ショッピングトート ¥89,100(税込み)
《若手職人の作品》
マスミ鞄嚢の若手職人が技術上達のため個人的に製作した革小物等を販売します。
職人自らが作りたいもの、使いたいものを製作したもので職人それぞれの好みや特徴が出ております。せっかく作った作品もただ持っておくだけではもったいないということで今回のイベントでご紹介いたします。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-b498057199e598582994076bdde60070-2794x2244.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-a7fd4872df6acc8db559cc7567076781-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マスミ鞄嚢ファクトリーショップのオーダーメイドルーム
■価格帯目安:約¥100,000~¥700,000
(商品仕様により目安を上下することもございますのでご了承ください)。
■納期目安:約120日
■事前予約受付:希望日時をメールにてご連絡ください。(オーダー承り時間最大90分)
⇒mail:shop@masumihono.com
■内容:
《パターンオーダー》
「この商品、色違いがあればいいのに…」そんな声にお応えする、ベースモデルの素材や配色をお選びいただけるカスタマイズサービスです。マスミ鞄嚢の定番アイテムに“あなたらしさ”をプラスして、より愛着の湧く一点に仕上げます。
〔対応範囲:素材変更、カラー・ステッチ配色など外装カスタム〕
《セミオーダー》
「いつも持ち歩くものにぴったりなサイズに変えたい」「身体にしっくりくる大きさが欲しい」
そんなニーズに応えるのがセミオーダー。パターンオーダーの内容に加え、サイズ調整や内装仕様の変更など、機能面のカスタマイズが可能です。
〔対応範囲:サイズ調整、内装カスタム、素材・配色変更〕
《フルオーダー》
「自分だけの理想のバッグや革小物を一から作れたら…」
特別なアイテムをジャストフィットで仕立てたい方へ。サイズ、デザイン、構造、パーツに至るまで、すべてをゼロから設計する完全オーダーメイド。一点物のこだわりに、熟練職人が真正面から応えます。〔対応範囲:全て自由設計の完全オリジナルデザイン〕
《おすすめ商品》
人気のウォッチケース
お客様の大切な時計は所有する数が増えてくると収納するケースに困ることもあるかと思います。マスミ鞄嚢の手がけるウォッチケースは内装の設計がお客様の思うままにできます。1本から数十本までお持ちの時計の数に合わせて製作可能。またお客様の手首サイズに合わせて時計枕を製作します。
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-07ab911224f1a11656f72607ba9dbf29-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
時計ケース1本用¥297,000~10本用693,000(税込)仕様により価格が異なります。
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-145d52ba786df20bb322188de55df6bb-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像13:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-ed65b9b7e2c56211998a13596b4fa776-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像14:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-59fd58300fbc9a97579ae66f2b127de0-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像15:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-39d58f55bf47983f7d70e509536ffc28-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《新風館》
[画像16:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-ed7b335b62e3b8a8d2f66e9579dccaf3-1432x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像17:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161745/4/161745-4-66cd3ebb82d753987e558ceea6bbdcfd-800x592.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新風館イベントスペース
〒604-8185
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2
マスミ鞄嚢ファクトリーショップイベント
12月16日(火)14時~22日(月)18時まで
OPEN11時~CLOSE20時
*初日OPEN14時、最終日CLOSE18時。
《ご取材・掲載について》
当社では、POP UPイベントや職人の作業風景、フルオーダー体験、新商品の紹介などの取材を随時受け付けております。撮影、代表・職人インタビュー等も柔軟に対応可能です。どうぞお気軽にお問い合わせください。
《会社概要》
社名:マスミ鞄嚢株式会社
代表者:植村 賢仁
本社所在地:〒668-0046 兵庫県豊岡市立野町 5-1
創業:1916年
資本金:2500万円
事業内容:鞄・革製品の製造・販売
マスミ鞄嚢 オフィシャルサイト:
https://masumihono.com/
MASMI ESSENTIAL ブランドサイト:
https://masumihono.com/essential/
《問い合わせ先》
mail:shop@masumihono.com
tell:0796-22-2505
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes