W杯優勝メンバーが指導!親子や教育関係者など約400人が体験 新感覚スポーツ「YOU.FO」 名古屋・久屋大通公園「スポレクEXPO」で大盛況
一般社団法人日本YOU.FO協会

親子・学校関係者・他競技の出展者も参加し、スポーツの新たなつながりを創出
一般社団法人日本YOU.FO協会(東京都)は、2025年11月1日(土)・2日(日)に名古屋市中区・久屋大通公園で開催された「スポレクEXPO」に出展し、2日間で約400人がYOU.FO(ユーフォー)の体験ブースに来場しました。
会場では、今年のYOU.FOワールドカップ2025で優勝した日本代表メンバーが来場者へ直接指導を実施。親子連れをはじめ、スポーツ・レクリエーション関係者、学校の先生方、さらには他の出展スポーツの関係者まで、多彩な層の方々がYOU.FOを体験し、交流の輪が広がりました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160025/32/160025-32-f26d7effff35370c32c2c597115c96fd-1488x1098.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開催日:2025年11月1日(土)・2日(日)
会場:名古屋・久屋大通公園(エンゼル広場・エディオン広場)
内容:YOU.FO体験ブース
来場者数:約400名(2日間合計)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160025/32/160025-32-6012afd59db12afba1782ae7628d696c-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スポレクEXPOは、公益財団法人日本レクリエーション協会などが主催する全国規模のスポーツ体験イベントで、世代を超えた「からだを動かす楽しさ」を広めることを目的としています。
YOU.FOは、スティックでリングをパスし合いながら得点を競うオランダ発祥のニュースポーツで、非接触・セルフジャッジを基本とするフェアプレー文化が特徴。年齢や性別を問わず誰でも楽しめることから、教育・地域・企業の健康増進の場でも注目されています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160025/32/160025-32-f5c23f49de04648fa2c33187e0228de5-1762x928.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今回は、パス交換でのスローとキャッチ体験やストラックアウトへのチャレンジを体験いただきました。親子の皆さんだけでなく、学校関係者やスポーツ団体の方々にも体験いただき、今後の教育現場や地域活動への導入を検討したいという声も寄せられ、貴重な機会となりました。引き続きYOU.FOをよろしくお願いいたします。
日本YOU.FO協会では、今回の名古屋出展を契機に、東海エリアでの体験会も計画しています。
また、教育現場・地域イベント・企業の健康施策など多様な分野との連携を進め、“つながるスポーツ”としてYOU.FOの普及と競技人口の拡大を目指してまいります。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160025/32/160025-32-19110c17bd3549e4870a3a61451c5c4a-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
YOU.FOとは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
YOU.FO Ringcrossは、オランダで開発されたスティックでリングをパスしながら得点を目指すチームスポーツです。接触プレーを禁止し、セルフジャッジを基本とするフェアな競技文化が特徴で、年齢や性別を問わず楽しめます。スピード・戦略・空間把握能力が求められる競技性に加え、人と人との信頼や協力を重視した“つながるスポーツ”として、欧州・アジアを中心に普及が進んでいます。
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=tB7Rl1Vps1o ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本件に関するお問い合わせ先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
選手・協会スタッフへの取材など、随時ご相談を受け付けています。また、YOU.FOを企画・イベント・教育・番組等に導入したいというご相談も歓迎しております。資料提供や体験機会の調整も可能ですので、ぜひお気軽にご連絡ください。
一般社団法人日本YOU.FO協会(広報担当)
info@youfo.or.jp
Instagram:
@youfo_japanプレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes