その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【多摩地域限定】危険な“膨張バッテリー”も安全回収!リチウムイオン電池が1点7,700円|11月も即日対応プランを継続|不用品回収のまるっと本舗

SYSTR株式会社

【多摩地域限定】危険な“膨張バッテリー”も安全回収!

電動自転車・モバイルバッテリー・ノートPCなど、行政で断られる電池をプロが適正回収。戸建てエリアの多い多摩地域に特化した安全サービス。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163141/161/163141-161-19bc9f1e96daeca02e4341edcf4ac2ca-1536x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


多摩地域の広い生活圏で不用品回収を行う「まるっと本舗」は、リチウムイオンバッテリー安全回収プランを、利用増加に伴い11月も継続実施いたします。

戸建てが多く「保管したままの危険電池がたまりがち」という多摩地域特有の課題に対応するため、膨張・発熱・液漏れを起こしたリチウムイオン電池を最短即日・適正処理ルートで安全回収します。

ノートPC、電動自転車バッテリー、モバイルバッテリー、ドローン用電池など、自治体回収では断られやすい危険品を、まるっと本舗がプロの安全基準で引き取ります。


「まるっと本舗」(運営:SYSTR株式会社/東京都千代田区)が、郊外住宅地やマンション居住者の“危険ごみ”の悩みをサポートします。

背景と目的

多摩地域では、「電動自転車」「タブレット学習」「在宅ワーク」などの普及により、使用するリチウムイオン電池が増加。

しかしこれらの電池は、経年劣化や衝撃により膨張・発火の危険性があり、自宅に保管し続けることは非常に危険です。


自治体ではリチウムイオン電池は「処理困難物」に分類され、多くの市で一般ごみとして排出できません。

その結果、
「家に何年も放置している」
「膨張して怖いのに処分できない」
という相談が急増しています。


まるっと本舗では、こうした危険電池を法令遵守の安全管理体制で回収し、多摩地域の安心な暮らしを支えるため、11月も特別プランを継続します。

キャンペーン概要

キャンペーン名:リチウムイオンバッテリー回収定額キャンペーン(多摩エリア)

実施期間:2025年11月1日~11月30日

対象地域:東京都多摩地域全域

回収料金:1点につき 7,700円(税込)2点目以降:1点につき 3,300円(税込)

対象品目:スマホバッテリー、モバイルバッテリー、ノートPC電池、電動工具用電池など

備考:膨張・変形・発熱がある品も回収可能(要事前申告)

キャンペーン対応エリア(多摩地域全域)

対応地域例:八王子市、立川市、三鷹市、武蔵野市、調布市、府中市、国分寺市、小金井市、小平市、東村山市、東久留米市、清瀬市、東大和市、昭島市、稲城市、多摩市、狛江市、西東京市、町田市、国立市、日野市、福生市、羽村市、あきる野市、青梅市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町

※上記以外も東京都多摩地域であればすべて対応可能です。

よくあるお悩み

・電動自転車のバッテリーが膨張して不安
・押し入れでモバイルバッテリーが変形している
・ノートPCを壊れたまま保管していた
・自治体や回収業者に断られた
・子どものタブレットやゲーム機の電池が危険


→ 写真をLINEで送るだけの「簡単見積もり」で即日対応できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163141/161/163141-161-99efbc564061c43c787c6097ee21418b-2686x1770.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


よく出る不用品例

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163141/161/163141-161-cdbba71d83830e9b763462a8c354e9e3-1536x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

・モバイルバッテリー
・ノートPC/タブレット/スマホ内蔵電池
・電動自転車/電動キックボード/ドローン用バッテリー
・ポータブル電源・小型蓄電池
・ゲーム機・ラジコン・カメラ類のリチウム電池
・DIYセル、18650/21700セル



膨張・発熱がある電池も、安全梱包のうえ専門施設に搬出します。

料金例(定額パックの一例)

段ボールパック:3,000円~ ※通常5,000円~ → キャンペーン価格!

軽トラパック:8,000円~ ※通常15,000円~ → キャンペーン価格!

1.5tトラックパック:15,000円~ ※通常35,000円~ → キャンペーン価格!

※すべて出張費・車両費・スタッフ費込みの明瞭価格です。

こんな方に選ばれています!

・ガレージや物置に電池をためがちな戸建てのご家庭
・電動自転車バッテリーの処分に困っている保護者様
・在宅ワークでPC・モバイル機器が増えた方
・自治体に断られた方
・倉庫に危険電池がたまっている事業者様


→ 多摩地域ならではの“電池保管リスク”を、まるっと本舗が安全に解決します。

LINEで簡単見積もり!

「これもリチウムイオン?」「膨らんでるけど回収できる?」

そんな疑問は、LINEで写真を送るだけ!

「これも回収できる?」「いくつまで対応可能?」といったご質問も歓迎!

お問い合わせ・ご相談

電話:0120-600-065(年中無休・24時間対応)

【多摩地域限定】危険な“膨張バッテリー”も安全回収!【多摩地域限定】危険な“膨張バッテリー”も安全回収!

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.