Drupalの魅力を伝えるミートアップイベント「~ゼロから新たな高みへ -続けた学びが紡いだリアルなキャリアの挑戦ストーリー」にジェネロが協賛
ジェネロ株式会社

ジェネロ株式会社は、2025年12月12日(金)に奈良県コンベンションセンターで開催されるイベント「~ゼロから新たな高みへ -続けた学びが紡いだリアルなキャリアの挑戦ストーリー」に協賛いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29198/120/29198-120-5e85434d4fb3477fc7e1e07051edea8d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
12/12Drupal meet up奈良
イベント趣旨
このイベントは様々な理由で働き方や生活スタイルの変化を求められるこの時代に、デジタルトランスフォーメーション(DX)に興味を持って挑戦を考えている方や新たな目標を志す方たちが一堂に会し、互いに学び合いながらDXやDrupalの力でキャリアの可能性を広げるためのミートアップです。
踏み込んだことのない世界に足を踏み入れる時、人は誰しも躊躇したり、迷ったり、時には諦めたくなるものです。
しかし、その一歩を勇気を持って踏み出し、めげそうになっても、やめたくなっても学びを続けた先には、必ず新しい世界が開けます。
私たちは、未経験から始めたこのミートアップイベントを継続開催する中で、そのことを思いがけず体験することとなりました。
そして今回、予想だにしなかった大きなチャンスを掴むことができた、その実体験をこのイベントでお伝えします。
本イベントでは、この“大きなチャンス”をどのように得たのか、どんなきっかけがあったのか、どのように学び続けてきた成果なのかを当事者の言葉でご紹介します。
これから新しいことにチャレンジしたいと考えている皆さんが、一歩を踏み出す後押しとなる内容です。
DXに限らず、「何かに挑戦したい」「自分にできるだろうか」と迷っている方にこそ、ぜひご参加いただきたいイベントです。
新しい世界に向かって一歩を踏み出そうとしているすべての人に、確かな勇気と希望を届けられる時間になるはずです。
イベントが目指すもの
本イベントではDXやDrupalの基礎知識や最新情報を共有するだけでなく、DX分野に興味はあるものの敷居の高さを感じている初心者や非エンジニアにとって、DXの第一歩を踏み出すきっかけとなることを目指しています。
特に子育て中の方や主婦・主夫の方々が、キャリアを諦めることなくDXへの挑戦を進められるような具体的な道筋を話す会として、参加者同士がアイデアを交換し合える、新たな視点を得るインタラクティブな交流の場の提供を目的としています。
協賛の想い
DXに関心を持ちながらも、なかなか実践の機会が得られなかった方にとって、新たな働き方やキャリアの可能性を見出す契機となるはずです。
また、Webの仕事に興味はあるけれど、どこから手をつけてよいかわからない。そんな方々にとって、今回は“Webページ制作の疑似体験”という機会を通じて、キャリアやスキルアップの糸口になると考えています。
働き方の転換期にある方や、DX領域での挑戦を視野に入れている方にとって、有益な気づきと出会いが得られる内容となっています。ぜひご参加ください。
お申し込みはこちら
テーマ:~ゼロから新たな高みへ -続けた学びが紡いだリアルなキャリアの挑戦ストーリー
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/29198/table/120_1_1f9aa86505ff3e8612c53fb40b6b603d.jpg?v=202511171016 ]
お申し込みはこちら
主な内容
- ゼロから新たな高みへ -続けた学びが紡いだリアルなキャリアの挑戦ストーリー- Drupal Con開催報告- 参加者との対話を重視した質問&交流タイムの実施
参加対象
- DXに興味がある方- 転職を考えている方- 子育てとキャリアの両立を目指す方- キャリアを考える全ての方- リモートワークを望んでいる方- 会場での実演を見て、学びを加速させたい方
タイムスケジュール
12:00- アイスブレイクタイム
12:05- Drupalとは?ミートアップとは?
12:10- 「~ゼロから新たな高みへ -続けた学びが紡いだリアルなキャリアの挑戦ストーリー」実体験のご紹介
12:30- DrupalCon開催レポート
12:40- 質問コーナー
12:50- DXトレンド情報
(スケジュールや内容は、多少変更になる場合がございますが、初めてのご参加でもおわかりいただける内容となっております。)
スピーカー
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29198/120/29198-120-0114d2c3551b2aa7d2c48a3f8d889871-163x200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
misako
【Misako】奈良市で子育てしながら在宅勤務中のママ。前職の紙中心だった業界から一転、今では海外のエンジニアと協力して業務をすすめたり、プロジェクトを動かす仕事にも携わっています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29198/120/29198-120-27e1561de2c46295348c05d9ee4f7de1-512x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
miki
【Miki】専業主婦から一転、子育てと家事の合間に飲食店やクリニックでパート勤務を経験。その後、体調を崩したことをきっかけに、在宅でできる仕事を探してITの世界へ。現在、DXやCMSの世界で“技術がない自分だからできること”を意識しながら、IT企業にてパート社員2年生として日々奮闘中。
申し込み方法
こちらのリンクからお申し込みをお願いいたします。
お申し込みはこちら
お問い合わせ
お問い合わせは、
こちらまでご連絡ください。
【Drupal Meetup 奈良について】
【Drupal Meetup 奈良】は 企業のDXを推進するオープンソースCMS Drupalに興味を持つ方々が集まるコミュニティです。コミュニティの特徴として、Drupalの枠にとらわれず、DXの観点からのキャリア形成や情報交換を目指しています。
奈良および奈良近郊の”働くママ”メンバー達により運営されています。
【
ジェネロ株式会社について】
ジェネロは、オープンソースの特性を生かしてDX内製化を支援するDX専門のコンサルティングファームです。クライアントのビジネス課題に対して戦略的なアプローチと専門知識を提供しています。
ビジネスプロセスの最適化、組織改革、デジタル変革の推進など、さまざまな分野でのコンサルティングサービスを通じて、クライアントが競争力を高め、持続可能な成長を実現できるようサポートして参ります。また、業界のトレンドや最新の技術を活用し、顧客にカスタマイズされたソリューションを提案することで、価値の創造に貢献して参ります。
設 立:2003年4月
所在地:東京都大田区山王2丁目5-6 山王ブリッジ 3F-6 (本社)
代表者:代表取締役 竹内大志
資本金:4,500万円
問い合わせ:
https://genero.jp/contactプレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes