アフター万博の新時代へーAIで進化する最先端のリスク管理支援システム『PSクロスチェッカー(R)』第2弾アップデート
テックファームホールディングス株式会社

ICTソリューション事業を手掛けるテックファーム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:千原信悟、以下「テックファーム」)は、グループ会社で米国カジノ施設向けソリューション及びマネーロンダリング対策のコンサルティング、ソリューションの開発を行うPrism Solutions Inc.(米国ネバダ州ラスベガス、代表取締役社長 筒井雄一朗、以下「PSI」)の知見を活かし開発した「PSクロスチェッカー(R)(PS XCHECKER(R))」の第2弾アップデートを実施しました。最新のAI技術と独自データベースの拡充により、これまで経験や感覚に頼りがちだったリスク判断を、数値と根拠に基づいた最先端のリスク管理へと進化させます。
国際取引拡大で高まるリスク管理ニーズ、金融以外の業界にも不可欠に
2025年大阪・関西万博の閉幕を経て、日本は世界からの投資や観光が一層加速することが見込まれています。国際社会とつながる機会が広がる一方で、企業にはグローバル水準のリスク管理が求められています。金融庁をはじめ世界各国の規制当局がマネーロンダリング対策(AML)を強化する中、この取り組みは金融業界にとどまらず、不動産・保険・観光など多様な分野で不可欠になっています。
新機能のポイント
今回のアップデートではデータベースの拡充に加え、AIによる要約・スコアリング機能を追加。散在する情報をAIが整理し、マネーロンダリング対策の専門知識を活用して誰でも理解しやすい形で提供。リスク管理を幅広い業界で支援します。
1.制裁・PEPデータベースの拡充
日本および海外の制裁・PEP(Politically Exposed Person:重要公的地位者)情報を拡充しました。
2.AI生成による要約・リスク解説
制裁対象者やPEPの背景情報をAIが整理・要約。直感的に理解できる情報を提示し、判断のスピードと精度を向上します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3230/102/3230-102-308fc97eb44c162991f231bd8a47060b-1883x1039.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
検索結果画面
3.AIリスクスコアリング
PSクロスチェッカー(R)独自の基準に基づき、AIがリスクを数値化。属人性を排し、透明性の高い評価を実現しています。
4.金融庁ガイドライン対応:PDF保存機能
検索結果をPDFで保存できるようになり、顧客デューデリジェンスやコンプライアンス業務の証跡を残すことができ、内部監査や規制当局への報告資料としても活用可能です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3230/102/3230-102-365b00a03601acde84fd04b3f6918dc3-1422x1806.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
検索結果PDF
【PSクロスチェッカー(R)公式サイト】
https://psxchecker.com/
参考:2025年2月12日プレスリリース
https://www.techfirm-hd.com/pressrelease/20250212.html
※本サービス名「PSクロスチェッカー(R)」および「PS XCHECKER(R)」は、正式に商標登録を完了しました。
米国カジノ業界におけるコンプライアンスノウハウ×ICT
テックファームグループは「日本版IR」の推進を前に、タスクフォースチームを設置。グループ会社で米国カジノ施設向けソリューション及びマネーロンダリング対策のソリューションの開発を行うPSIと共に、金融コンプライアンスとテックファームのICTソリューションを掛け合わせたサービスを開発し、日本におけるコンプライアンスカルチャーの醸成に貢献します。
PSI はカジノ業界における「ギャンブル依存症対策」に関する特許を取得をはじめ、米国カジノにおける事例をもとに、日本国内でカジノが展開された場合に必要な対策をまとめたレポートの提供、カジノ運営者向けのAMLアセスメントの提供など、カジノ業界における金融コンプライアンスの知見と実績を積み上げてきました。
<Prism Solutions Inc.について>
会社名 Prism Solutions Inc.
所在地 米国ネバダ州ラスベガス
代表者 筒井 雄一朗
設 立 2014年3月
資本金 3,088,755 USドル
U R L
https://www.prismsol.com/ja
テックファームについて
「ICTに精通したプロフェッショナル集団」として、デジタル技術を活用した事業変革や課題解決のためのソリューションをワンストップにて提供。1998年の創業以来、世界初や日本初のサービス実現に携わり、世界初のモバイルインターネットサービスである NTTドコモ「iモード」立ち上げ時のシステム開発への参画をはじめとして、モバイル黎明期から多種多様な産業における ICT 活用の経験やノウハウを蓄積する。AI、IoT を活用したデータ収集や分析から、ドローンやスマートデバイス、3D技術のメタバース領域への活用などの最先端テクノロジーと、多種多様な業界にて蓄積してきた ICTソリューションに関する知見やノウハウを組み合わせることで、企業におけるDX などのイノベーションを支援する。
【企業概要】
会社名 テックファーム株式会社
所在地 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティタワー23F
代表者 代表取締役社長 千原 信悟
設 立 2015年
資本金 100百万円(2025年6月末現在)
URL
https://www.techfirm.co.jp/
※記載の商品名、サービス名及び会社名は、各社の商標または登録商標です。
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes