その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

法人向け生成AIチャットボット「ナレコムAI Chatbot」に新メニュー「エージェントチャット」が登場

株式会社ナレッジコミュニケーション

法人向け生成AIチャットボット「ナレコムAI Chatbot」


株式会社ナレッジコミュニケーション(本社:千葉県市川市、以下「ナレッジコミュニケーション」)は、法人向けSaaS型生成AI活用プラットフォームの「ナレコムAI Chatbot」において、従来の複数メニューを統合し、より直感的で使いやすいユーザーインターフェース(UI)を実現しました。これにより、会話中にモデルやツールを柔軟に切り替えられる新メニュー「エージェントチャット」として提供を開始しました。さらに、Anthropic社の最新AIモデル「Claude Sonnet 4.5」に対応したことをお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4474/74/4474-74-96e254176a6c243b58cf6a355bdb799c-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ ナレコムAI Chatbotとは

ナレコムAI Chatbotは、チャット、データ分析、コード生成等、多様な機能をワンプラットフォームで提供し、業務効率化を実現する高セキュリティな法人向けSaaS型生成AIチャットボットです。スモールスタートが可能な料金体系を提供しており、生成AIを試したい部門から本格的な全社展開まで、幅広いニーズに対応可能です。費用は月額1ユーザーあたり1,000円からご利用いただけます。教育機関のお客様へは前払いの固定金額でご利用できる「Educationプラン」をご用意しております。

詳細は以下をご参照ください。
https://www.knowledgecommunication.jp/product/narekomu-aiplatform.html

■ 新機能「エージェントチャット」の追加

今回のアップデートでは、従来の複数メニューを統合してより使いやすいUIを実現し、会話中のモデルやツールの切り替えが可能な「エージェントチャット」を追加いたしました。

主要機能
- 会話中のモデル切り替えClaude Sonnet 4.5、GPT-5 chat、GPT-5 mini、GPT-5 nano等、ナレコムAI Chatbotに搭載されている全てのモデル間で自由な切り替えが可能になりました。業務の性質や求める回答の種類に応じて、最適なAIモデルを選択しながら効率的に作業を進めることができます。- 各ツールの選択これまでWeb検索やコード生成などのメニューを切り替えて利用する必要がありましたが、これらのメニューを統合し、会話の途中でツールを変更することが可能になりました。搭載ツール:- - Web検索:入力したプロンプトに基づいてウェブ検索を行い、情報源を一覧で表示します。最新の情報を取得しながら回答を生成できます。- - ドキュメントから回答:アップロードしたドキュメントから必要な情報を取り出し、回答を生成します。社内資料や専門文書を活用した正確な情報提供が可能です。- - ベクトルストアから回答:事前に登録した社内文書やナレッジをベクトル形式で保存したデータベースから、意味的に関連性の高い情報を検索し、回答を生成します。業務マニュアルや過去の事例など、社内に蓄積された知識を効率的に活用できます。- - システムメッセージ変更:システムメッセージの変更や「温度(temperature)」パラメーターを調整することで、より正確または創造的な応答を選択できます。例えば、「ユーザーに英語とドイツ語の両方で返信してください」といった出力言語の設定や「専門用語を使わず平易な表現で説明してください」といった回答スタイルなど、柔軟なカスタマイズが可能です。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=SJSgr26EosQ ]
ナレコムAI Chatbot 新機能「エージェントチャット」操作イメージ

■ Anthropic社の最新AIモデル「Claude Sonnet 4.5」が利用可能に

Sonnet 4.5は、Anthropic社が開発した最新の大規模言語モデルで、世界で最も優れたコーディングモデルです。従来の最高性能モデルであったOpus 4.1を上回る性能を実現しながら、価格はSonnet 4と同価格で提供されており、企業のお客様は高度なAI性能をより高い費用対効果でご活用いただけます。

主な特徴
特に以下の分野において従来のモデルを大幅に上回る性能を実現しています。
- プログラミング・開発業務において大幅な効率化:SWE-bench Verified(ソフトウェアエンジニアリングの実践的なベンチマーク)で最先端性能を記録しています。複雑な開発タスクにおいて30時間以上の連続した一貫性を持った推論が可能です。- 専門分野での高精度:金融・法務・医療・STEM(科学・技術・工学・数学)分野での複雑な論理的思考や数値計算に対応しています。- 企業利用に安心の信頼性・セキュリティ:ハルシネーション(不正確な情報)を大幅に削減し、プロンプトインジェクション攻撃への防御も強化されています。Anthropic社のAI Safety Level 3(ASL-3)の保護基準に準拠した安全な運用が可能です。
※参考:Anthropic - Introducing Claude Sonnet 4.5

本リリースに関するお問い合わせ
株式会社ナレッジコミュニケーション
Tel: 047-397-8897
Email: contact@knowledgecommunication.jp

ナレッジコミュニケーションについて
ナレッジコミュニケーションは、「破壊的イノベーションで世界の在り方を変える」というミッションを掲げ、「AI×クラウド事業」「VR・AR事業」「Education事業」の3つの領域で事業を展開しております。AIやDataを最大限に利活用するためのコンサルティング、システム構築・開発、運用サービスの提供を通じて、お客様のAX(AIトランスフォーメーション)を支援しております。

社 名:株式会社ナレッジコミュニケーション
本 社:千葉県市川市相之川4-6-5 フォーリーフ南行徳2F
代表取締役:奥沢 明
設 立:2008年11月13日
事業内容:クラウド&AIの利活用コンサルティングや導入・開発支援、運用サポート等
URL:https://www.knowledgecommunication.jp/

※ 記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.