『【出張しなくても“必要な寸法”が分かる】事例でわかる、誤差数cmで空間を再現する3D計測の新常識』というテーマのウェビナーを開催
マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は「【出張しなくても“必要な寸法”が分かる】事例でわかる、誤差数cmで空間を再現する3D計測の新常識」というテーマのウェビナーを開催します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/4448/54842-4448-66147f3b3c8e0ca013d1e6f30222ad59-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細・参加申込はこちら
■ なぜ計測業務の効率化が求められるのか
現場では、現状把握や図面・見積の作成など、さまざまな場面で「計測」作業が負担となり、時間と手間を要しています。
しかし近年、慢性的な人手不足やベテラン作業者への依存により、その効率化と標準化が喫緊の課題となっています。
■ 現場のよくあるお悩み
「必要な箇所の計測を忘れて再訪が必要になった」「現場が図面と違っていて搬入設備を一度分解しないと入らなかった」「遠方への出張で時間も費用もかかっている」――こうしたお悩みは、現場では日常的に起こり得る“あるある”です。
人手やリソースが限られている中で効率よく働くことが求められる昨今、こうした手間をいかに省力化するかという問題に直面するケースも少なくありません。
ただ、解決しようにも従来の3Dスキャナーは高価だし持ち運びも大変、有識者も忙しく新たに人を雇うのも難しい、そんな課題感をお持ちの方にぴったりな解決策をこの度ご紹介します。
■スマホで誤差数cmの3Dモデルを即生成・共有『Rulerless(ルーラレス)』
本セミナーでは、「スマホ×クラウド」を活用した新しい3D計測ソリューション『Rulerless(ルーラレス)』を用い、現場計測を劇的に効率化する方法を、実際の活用事例を交えて詳しく解説します。
『Rulerless』は、iPhoneのLiDAR機能を活用して、現場を瞬時に3Dモデル化できる革新的な計測ソリューションです。動画を撮るようにスキャンするだけで、数センチ誤差レベルの3Dデータを自動生成。生成したモデル上では、タップ操作で直感的に長さを測定でき、セキュアなクラウド環境で社内外とスムーズに共有できます。
一度スキャンして3Dモデルを生成すれば、複数の関係者が現場に行かずとも、レイアウト検討・搬入経路の確認・課題の可視化を効率的に実施可能です。さらに『Rulerless』は、必要な箇所のみを抽出したり、3D-CAD形式で出力できるため、設計検討はもちろん、クライアントとの合意形成やプレゼン資料の作成にも幅広く活用できます。
■ こんな人におすすめ
・現場調査や施工前の計測業務に課題を感じている方
・測り忘れや再訪問による無駄を削減したい現場管理者
・属人化した計測業務を標準化・効率化したい施工管理担当者
・3D計測機器を検討したが「精度は高いがオーバースペック」と感じている方
■主催・共催
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社
詳細・参加申込はこちら
マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは
▶こちらでご覧いただけます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/4448/54842-4448-cd5d7ed81280c4011ff2c94ed1b68dde-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マジセミ株式会社
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ:
https://majisemi.com/service/contact/
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=SufmqjROp0A ]
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes