株式会社Bufff、東京都主催の第21期「ASAC アクセラレーションプログラム」に採択
株式会社Bufff

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157980/15/157980-15-52d859ce54bbb05b77238367fbc8cb10-3900x2210.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Bufff(本社:静岡県浜松市、代表取締役/CEO:成瀬 兼人)は、東京都主催の第21期「ASAC アクセラレーションプログラム」に採択されました。
青山スタートアップアクセラレーションセンター(ASAC)は、東京都が世界のリーディングカンパニーを輩出することを目的として設立された支援拠点です。政策課題の解決や、社会的意義の高いビジネスに取り組むスタートアップへ、5ヶ月間の集中アクセラレーションプログラムを提供しています。
・プログラム概要
https://www.acceleration-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/program.php
第21期では、140社の応募の中から厳選された12社が採択され、約100名のメンター陣や大手企業・金融機関・自治体などから支援いただきます。Bufffは、「ゲームで人を心を動かす」をミッションに、人と人のつながりを強くし、温かみのあるゲームを通じた新しいコミュニケーションを創るという想いが評価され、今回の採択に至りました。
・第21期採択企業一覧
https://www.acceleration-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/detail.php?keyno=411
今後、約5か月間にわたり、専門メンター陣からの支援やネットワーク構築の機会を通じて、当社の事業成長を一層加速してまいります。
【株式会社Bufff 概要】
社名:株式会社Bufff
代表者:代表取締役/CEO 成瀬 兼人
設立:2023年7月3日
所在地:東京都港区高輪2丁目21番地2号 THE LINKPILLAR 1 SOUTH 9階
https://bufff.co.jp/
「ゲームで人を心を動かす」をミッションに掲げ、社会やビジネスへの還元を視野に入れた事業を行っています。主力サービスとして、「誰でも簡単にゲームを作成できるUGCプラットフォーム」と「パーソナライズドゲームの受注制作」を展開しています。私たちはゲームを新しい時代のコミュニケーションツールと位置付け、遊びたいユーザー、プロモーションしたい企業、創作表現したいクリエイター、ビジネス展開したいインディーズの開発者、それらすべてを巻き込んだ "ゲームコミュニケーションワールド" という経済圏を作ります。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157980/15/157980-15-fdb89f168f67ece8c6c9073e5e7030a5-1500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes